• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自作PCの評価・アドバイス)

自作PCの評価・アドバイス

このQ&Aのポイント
  • 高2です。夏休みに初めての自作PCを作ろうと思っています。
  • 初めてでこの構成で動くか不安です。皆さん評価・アドバイス(安くなる部分などや)お願いします!
  • OCして3Dゲームを快適に行うことです。僕はFPSが好きです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.2

>セキュリティーソフト >NORTON INTERNET SECURITY (2013年 日 本語・正規版) Microsoft製の無料版有ります http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/security-essentials-all-versions >初めてでこの構成で動くか不安です。皆さん評価・アドバイス(安くなる部分などや)お願いします 全てAmazonで購入予定かな? 自作はトラブルも有る事を前提に考える方が良いと思います 慣れるまで可能ならば近くのパソコンで購入をお勧めしますね (色々な相談が出来ます ネット購入ならほとんど自己解決に近いですからね) テスト用に 安いUSB/PS2タイプのキーボードとマウスを購入をお勧めします ネット環境は大丈夫ですか?

tekito915
質問者

お礼

無料版のURLとても助かります(>_<) 私の島育ちで近くにパソコンのパーツを売っている店が無いんです(泣) キーボードはURL/PS2にしてマウスは今までノートパソコンで使っていたものにしようと思います。 回答ありがとうございます!

tekito915
質問者

補足

お礼文に誤字がありました。(>_<) ×「私の」→○「私は」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

Windows8 はOSに最初から Security Essential 相当がインストールされてますので、 それでよければ何もインストール不要です。 市販のウイルス対策ソフトは売れなくなるのかも…です。 http://www.microsoft.com/ja-jp/security/pc-security/windows8.aspx マイクロソフトの最新オペレーティング システムにはすぐに使用可能なさまざまなセキュリティ機能が組み込まれています。 ファミリー セーフティ設定 自動更新 ウイルス対策ソフトウェア フィッシング フィルター データとデバイスのセキュリティ

tekito915
質問者

お礼

セキュリティソフトはWindows8の標準のものを使おうと思います。 回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yomyom01
  • ベストアンサー率12% (197/1596)
回答No.1

>Corsair 一体型水冷CPUクーラー CW-906009-WW (H100i) クーラー付けるならBOXイラネ

tekito915
質問者

お礼

おっしゃる通りですがリテールなしのものが見つかりませんでした…orz 回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初自作PC

    下記のスペックで構築しようと考えていますが、構成いかがでしょうか? 通常設定・動作で、最新のPCゲームができればと思っています。 評価頂ければ幸いです。 【マザーボード】  ASRock Z77 Extreme6 【CPU】  Intel Core i7 3770 3.40GHz 【CPUクーラー】  クーラーマスター Hyper TX3 EVO 【ビデオカード】  MSI N660GTX Twin Frozr III OC 【電源】  Corsair HX650 【メモリ】  CFD W3U1600HQ-8G[DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組] 【SSD】  Intel 330 Series SSDSC2CT120A3K5 【ケース】  Corsair Obsidian 550D 【光学ドライブ】  ソニー オプティアーク BD-5750H 【OS】  Windows 8 64bit

  • 自作PCの互換性などについて

    初めまして、こんにちは。 この度PCを組み立てる為にパーツを選んで構成を考えたのですが、そこで質問です。 (1)この構成のパーツ同士の互換性、相性は問題無いでしょうか? (2)スペックについて意見を聞きたいです。例、バランスが悪い、もっと安くて代わりになるパーツが有るなど詳しく聞きたいです。よろしくお願いします。 OS Windows 8.1 Pro Pack キーボード&マウス Rapoo 9060 ディスプレイ e2261Fwh AMF2261W0H-GL3R [21.5インチ]×2枚 CPU Core i7 4770 BOX CPUクーラー H60 CW-9060007-WW メモリ W3U1600HQ-8GC11 [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組] マザーボード H87-PRO ビデオカード GF-GTX660-E2GHD/DF/OC/A [PCIExp 2GB] HDD ST2000DM001 [2TB SATA600 7200] SSD CT120M500SSD1.PK01 電源 RAIDER RA-750 PCケース Carbide 330R CC-9011024-WW 合計金額16万~17万です。

  • 自作PCのデュアルモニター化

    デュアルモニターに興味があり、購入を考えていますが 今の自分の用途でそこまで必要かどうか疑問しました *単に自作にのめりこみすぎという気がありまして・・・w 仕様 CPU:i7-2600K OC済 CPUクーラー:Hyper 212 Plus MB: ASUS P8Z68-V PRO メモリ:UMAX DDR1600OC 8G 電源:コルセア TX850w グラボ:Palit GTX580 1.5G クーラー交換済み OS:win7pro64bit ストレージ:SSD Crucial M4 128G HD WD Caviar Green 2TB ファンコン:KAZEMASTER フラット ケースFAN:全て交換済 スピーカー:GX-D90 モニタ:LG電子 E2260V 21.5インチ TN方式 少しずつ改造していって、趣味丸出しですが、いよいよ触るところが限られてきて グラボをOCかデュアルモニター化(便利ときいたので)を考えています 主な用途はネット・3Dゲーム(スカイリム・BF3等)PCはヘビーユーザーだとおもいます デュアルモニターの便利性(メリット・デメリット?等)と購入アドバイスなど いただけるとありがたいです *画面の大きさは寝転がって近くでモニターをみてるので、大画面にはこだわりませんが 次に買うモニターをどうせならメインにしようとおもっているのでIPS方式にしようかなという 希望はあります

  • 初自作!

    初自作です 初自作とあってドキドキしてるんですが どこで買えばいいのか(amazonで予定しています) 相性は合っているのか PCケースがわからない 電源は丈夫か という疑問があるので教えて下さい 構成  ↓ CPU Intel CPU Core i5 4430 3.00GHz 6Mキャッシュ LGA1150 Haswell BX80646I54430 【BOX】 マザーボード H87pro  メモリ W3U1600HQ-4G/N 光学ドライブ BDR-209JBK グラボ GTX770-DC2OC-2GD5 ASUS HDD WD10EZEX/N  電源 Seasonic X Series 750W SS-750KM3 OS windows8.1 PCケースとCPUクーラーがわからないので教えて下さい 予算15万~15万5000

  • 自作PCについてなのですが

    CPU Core i5 4430 マザーボード H87pro  メモリ W3U1600HQ-4G/N 光学ドライブ LBD-PMG6U3VBK グラボ GTX760-DC2OC-2GD5 ASUS HDD WD10EZEX/N  電源 Seasonic X Series 650W SS-650KM3 OS windows8.1 この構成で起動、使用できるでしょうか? 初自作なのでよろしくお願いします ケースは後から決めます

  • 自作PCを組んでみようと考えているのですが、下記の

    自作PCを組んでみようと考えているのですが、下記のような構成に問題点等はありますでしょうか? あるようでしたら、理由なども教えていただけると幸いです。 CPU:Core i7 7700K CPUクーラー:Cooler Master HYPER 103 マザーボード:ASUS Z170-PRO GAM ING グラボ:MSI GeForce GTX1060 GAMING X 6G メモリ:CORSAIR DDR4-2133MHz 8GB(4GBx2) 電源:RM650x 80PLUS GOLD ドライブ:DRW-24D5MT HDD:WD30EZRZ/AFP OS:Windows10 64bit HomePremium

  • 自作PCについて

    【ケース】Antec Twelve Hundred V3 【CPU】i7 3770 【M/B】GIGABYTE GA-Z77X-D3H 【GPU】MSI N560GTX-Ti Twin Frozr II OC V2 [PCIExp 1GB] 【mem】Corsair CMX8GX3M2A1333C9 【ドライブ】PIONEER BDR-207DBK/WS BULK 【HDD】WD10EZRX 2台 【SSD】Intel 330 Series SSDSC2CT120A3K5 【電源】Corsair CMPSU-750TXV2JP 【OS】Win7 home 64bit DSP SP1 CPUとセット この構成でCPUクーラーの ENERMAX ETS-T40-TA Thermaltake Contac 39 / CLP0597 インテル RTS2011LC は取り付け可能でしょうか?それと電源ケーブルは延長無しでいけそうですか? 裏配線の予定です。 初自作なので、パーツの相性、電源余裕あるか等、何かアドバイスあればよろしくお願いします!

  • 初めての自作PCです。

    それなりにゲームができるパソコンを組んでみようか考えています。 【OS】Microsoft Windows 8 Pro (DSP版) 64bit 日本語(新規インストール用) 【CPU】Intel CPU Core i7 3770 3.4GHz 【CPUグリス】SANWA SUPPLY シリコングリス TK-P3S 【CPUクーラー】ENERMAX 冷却 CPUクーラー ETS-T40-VD 【マザーボード】ASUSTek Intel Socket 1155 DDR3メモリ対応 ATXマザーボード P8H77-V 【メモリ】DDR3 PC3-12800 CL9 4GB 2枚組 ヒートシンク付 W3U1600HQ-4G/N 【グラフィックボード】MSI GeForce GTX660 VD4776 N660GTX Twin Frozr III OC 【PCケース】NZXT フルタワーケース ホワイト PHANTOM-W 【電源】サイズ 80PLUS GOLD電源 帝力 850W TEIRIKI プラグイン SPTR-850P 【HDD】WD Green 3.5inch IntelliPower 3.0TB 64MBキャッシュ SATA3.0 WD30EZRX-1TBP/N WD Green 3.5inch IntelliPower 2.0TB 64MBキャッシュ SATA3.0 WD20EZRX/N 【DVDドライブ】BUFFALO DVD-RAM/±R(1層/2層)/±RW対応 SATA用 内蔵DVDドライブ DVSM-724S/V-BK 【ファン】NZXT PHANTOMサイドパネル専用の静音200mmファン ブルーLED搭載 FS200LED-BU ディスプレイ・モニター・マウスは別で購入します。 これで足りないパーツやケーブル、加えた方がいいパーツはありますか? 初心者なのでわかりやすくお願いします...

  • 自作PCについて

    【CPU】 インテル/Intel Core i7-4790K BOX \42,658 【CPUクーラー】 クーラーマスター/CoolerMaster RL-S24M-24PK-J1 [Seidon 240M] \15,103 【MEM】 Corsair CMY16GX3M2A2400C11R \25,945 【M/B】 ASUS/ASUSTeK MAXIMUS VII HERO \30,381 【VGA】 ASUS/ASUSTeK STRIX-GTX980-DC2OC-4GD5 \84,016 【HDD】 Western Digital(WD)/ウェスタン・デジタル WD4003FZEX [WD Black 4TB] \29,521 【SSD】 Crucial CT512MX100SSD1 [Crucial MX100 512GB] \27,415 【光学ドライブ】 パイオニア/Pioneer BDR-209JBK ( SATA) \15,098 【OS】 マイクロソフト/Microsoft Windows7 Professional 64bit SP1 (DSP/OEM) \16,987 【ケース】 クーラーマスター/CoolerMaster CMS-693-KKN1-JP [CM 690 III] \14,380 【電源】 クーラーマスター/CoolerMaster RSA00-AFBAG1-JP [V1000 1000W] \26,119 こんどこんな感じのPCを組みたいと思ってます、多分年明けくらいです。 なにか問題点がないか心配だったため質問させていただきました。 このPCの用途はゲーム、DTM、動画編集などです。 周辺機器(マウス、キーボードなど)はできる限りrazerで揃えようとおもっています。 スピーカーなどはFOSTEXでほとんど揃えます。 問題点の見直しなどをお願いします。

  • 初自作PCの構成について、これで大丈夫でしょうか?

    今度初自作PCを組みたいと思っているのですが この構成で大丈夫なのか見てもらいたいです CPU→Intel Core i7 4970BOX クーラー→Corsair一体型水冷CPUクーラー CW-9060009-WW(H100i) MB→ASUSTek Intel Z97-PROGAMER グラボ→ASUS STRIX-GTX970-DC20C-4GD5 メモリ→CFD W3U1600HQ-8GC11 SSD→crucial CT512MX100SSD1 HDD→WESTERN DIGITAL WD30EZRX-1TBP[3TB] 光学ドライブ→paioneer DVR-S21L 電源→Silver Stone(HASWELL対応) STRIDER PLUSSILBER 1000W SST-ST1000P OS→MicroSoft Windows8.1 ケース→NZXTミドルタワー H440 H440MB-RazerSE キーボード→Razer Blackwidow Chroma2014 マウス→Razer Death Adder 2015 その他→Razer Goliathus 2013-L Razer Mouse Bungee モニタ→検討中 使用用途→インターネット、プログラミング、動画編集、モデリング、重い3Dゲーム(BF4等 予算→30万円以内 何か問題点や注意点、初心者が気をつけるべきことなどはありますでしょうか? 回答よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • フルディスクアクセスにアクセス許可しているが、できていないという表示が出続けます。
  • ソフトが再度使用できる方法を教えてください。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスを利用しています。
回答を見る