• ベストアンサー

この寝袋のブランド名わかりますか?

最近、キャンプにはまっているのですが、実家の倉庫から寝袋(シュラフ)が出てきました。 寝袋のケースには、「NOSCO 1000」と記載してあるのですが、これはどこのブランドでしょうか? ノーブランドなのでしょうか? それともレアなブランドなのでしょうか? http://fujino00.minibird.jp/0011.JPG もし、わかる方おりましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184258
noname#184258
回答No.1

ノスコという製品  (。_゜☆\ バキ ありましたねー、量販店向けの安物シュラフです(^_^; つぶれる前のダイエーとかニチイとかで売られてましたね、30年ぐらい前(^_^; http://www.rakuten.co.jp/noscosp/info.html この会社の以前の製品です、現在はキャンプ用品を取り扱っていません。 まあ、確かにレアですが、価値はありません(^_^;

noname#233083
質問者

お礼

ありがとうございます。 わかりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この2つの釣り竿のブランド名とモデル名わかります?

    実家の倉庫から、釣り竿が出てきました。 使おうか売ろうか迷っているのですが、2本の釣り竿だけブランド名とモデル名がわりません。 http://fujino00.minibird.jp/rodo.jpg この2つの釣り竿について知っている方おりましたら、名前や価値など教えて下さい。 私は、小学校の頃におじいちゃんに釣りに連れて行ってもらっただけなので、全くわかりません。 どうか、よろしくお願いします。

  • このナイフのブランドわかりますか?

    このナイフのブランドわかりますか? 鷹のマークがありますが、ブランド名の印字はありません。 反対側にはCHINAとだけ記載されてます。生産国は、メイドインチャイナということでしょうか。 http://fujino00.minibird.jp/naifu.jpg ナイフに詳しい方おりましたら、教えて下さい。

  • このリュックのような物の使い方わかりますか?

    実家の倉庫を整理していたら、背面が異様な形のリュックのような物がでてきました。 REIというブランド名のようですが、使い方がわかりません。 http://fujino00.minibird.jp/CIMG5824.jpg リュック背面に肩をかける部分が無いです。 フックのような物が付いており、他のバッグにかけて使うのでしょうか? このリュックなような物の商品名と使い方がわかりましたら、ご教示下さいませ。

  • このガスガンの商品名わかりますか?

    最近、ガスガンや電動ガンに興味を持ち初めて、少しずつ買うようになりました。 実家にもガスガンがあるので、実家に戻って取ってきたのがあるのですが、1つだけ商品名がわからないのがあります。 http://fujino00.minibird.jp/gan.jpg メーカー名と、何の拳銃のモデルなのかが知りたいです。 この商品のガスガンのメーカー名、もしくはモデル名がわかる方がおりましたら、是非とも教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • このアブガルシアのリールの型番わかりますか?

    実家の倉庫からアブガルシアのリールがありましたが、2つだけ型番がわかりません。 http://fujino00.minibird.jp/0820.jpg 1つ目は、「AbuGarcia」の刻印はあるのですが、型番の記載がありません。 また、絵柄が、釣りをしている男性の絵柄になっております。よくある、王冠の絵柄ではありません。 2つ目は、「ambassadeur」の記載はあるのですが、スレなどで消えてしまったせいか型番の記載がありません。 この2つのリールについて型番、おおよその生産時期、どれくらいの希少価値などがわかる人がおりましたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • このカメラブランドのライカのパーツわかりますか?

    実家に戻ることになり父親の部屋を整理していたのですが、ライカのパーツがでてきました。 E. Leitz Wetzlarの刻印があるので、調べてみたらライカの旧社名でした。 写真を撮影したので、商品名や使い方など解る方がおりましたら、教えて下さい。 http://fujino00.minibird.jp/20180299zz.jpg カメラで使うパーツなら、使ってみたいと思ってます。

  • 格安中華寝袋は冬の関東のキャンプ場でも使えますか?

    17年ぐらい前にisukaのアルファライト1000を買いました。 その寝袋は7年ぐらい年50泊ぐらい使っていたのですが(※秋・春はジッパーを開けて使って、夏には掛け布団代わりに1年中使ってました)、10年ぐらい前にキャンプをやめて実家に保管してました。 久しぶりにキャンプに行こうかと思い、実家の母に送ってもらうように頼んだら、うちのおかんは「洗濯しといたからー」って言ってました。 うちの母親はもう70近いおばあちゃんで、寝袋の洗い方なんて知りませんし、インターネットなんて全くやったことない人ですから、洗濯機で普通の洗剤で洗って、乾燥機まで使ってしまったそうです。 届いたアルファライト1000を試しに暖房を切った家の中で使ってみたのですが、15度ぐらいまでならギリギリ使えるかなーって感じの保温力に落ちていました。 もともと使い込んで保温力が落ちていたのですが、おかんがとどめを刺してくれました。 仕方がないので新しい寝袋を買おうかと思いisukaのサイトを見てみたらアルファライト1000は23100円でした。私が17年前に買ったときには1.6万円ぐらいだったのに・・・。 Amazonやメルカリなら、怪しい中華製寝袋が1万円ぐらいで買えますが、保温力や耐久性に不安があります。 1万円ぐらいの中華寝袋で問題なく使用できるものがあればそれを買いたいと思っています。※冬の関東のキャンプ場で使えるぐらいの性能があればそれでいいです。 いい中華寝袋をご存知の方がおられたら教えていただけないでしょうか? その他なにかアドバイスなどあればお願いします。

  • このユニフレームの道具わかりますか?

    実家へキャンプ用品を取りに行ったのですが、ユニフレームの道具がでてきました。 http://fujino00.minibird.jp/item.jpg これは、どのように時に、どのように操作方法で使うのでしょうか? ランタンポールの先端部分に似ている感じがしますが、ランタンポールの先端なのでしょうか? その場合、ポールは別途購入するのでしょうか? 予想でも良いので、ご回答お願い致します。

  • コールマンのツーバーナーのオーリングについて

    実家にコールマンのツーバーナがありましたが、ガスを装着するところのオーリング(ゼロリング)が欠けておりました。 http://fujino00.minibird.jp/aka.jpg 一番下の写真の黒い輪っかです。 これが欠けているとガス漏れがあるので危険らしいので、新しい物を買いたいのですが、ホームセンターなどで売っている物で大丈夫でしょうか? キャンプをしたいのですが、あまりお金がないので、コールマンへの修理依頼をしないで済む方法を考えております。 ご存知の方がおりましたら、是非アドバイスを頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • このキャンプ用品の道具は何でしょうか?

    キャンプ用品の道具をセットで購入したのですが、使い方がわからない道具があります。 http://fujino00.minibird.jp/humei.jpg この道具のサイズですが、幅は約50cm、奥行は約33cmです。 コールマンなどのツーバーナと一緒に使用するのでしょうか? それともツーバーナーのスタンドと組み合わせて使うのでしょうか? どのような機会に、どのように使って、どのような効果があるかわかるかたおりますか? キャンプの初心者なので、解らなくて困ってます。 心当たりがある方でも良いので、何かしらのメッセージを頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • Wi-Fiダイレクトを使用して、アンドロイドからブラザー製品DCP-J526Nでの印刷ができないトラブルについて解決方法を教えてください。
  • AndroidでWi-Fiダイレクトを使用して印刷する際に問題が発生し、ブラザー製品DCP-J526Nへの印刷ができません。解決策をお教えください。
  • アンドロイド端末からWi-Fiダイレクトを利用してブラザー製品DCP-J526Nへの印刷ができない問題が発生しています。対処方法を教えてください。
回答を見る