• ベストアンサー

au 二年契約

auのiPhone4sを2年契約で使っています。 もうすぐ契約期間が切れるのですが、iPhone4sを使い続けたいと思っています。 その場合はそのまま使い続けていいのでしょうか? また、機種変更をしようとする時は、2年契約が切れた時でも、その後使い続けた時でもどちらでもいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5073/12262)
回答No.3

(誰か突っ込んでくれると思って1日ほったらかしにしてたけど誰も来ないでござる) ・回線契約は2年間を一区切りにしています。これは特に申し出ない限り自動更新で、2年経ったときの1ヶ月(更新月)を除いて2年契約の解除(回線契約自体の解除なども含む)に違約金が発生します。 ・端末購入は端末購入で別の話です。回線キャリア(この場合au)から端末を購入することで「シンプルコースの料金が選べる(これは「次にフルサポートコースでauから端末を購入するまで」有効、つまりフルサポの受け付けが終了した現在では事実上永続)」「毎月割で回線の利用料月額が割り引かれる(これは端末購入から2年間限定。個人的には凄く納得いきませんが)」などの特典はありますが、それを気にしなければどんな端末を使おうが(買い換えようが買い換えなかろうが)自由です。  固定電話に1年契約2年契約の割引があるとして、固定電話機を買い換えたら違約金を請求する電話会社がありますか?私は聞いたことがないです。つまりはそれと同じこと。  ということで、 ・2年契約が切れたら自動更新で次の2年契約が始まります。更新月なら、更新を断って解約するなり、(1年契約あるいは年間契約無し)(+家族割)といった形に移行することも無料でできます。  ただ、契約期間を短くしたら相応に月額料金は上がります。細かいところはauショップで相談されたら良いでしょう。 ・端末を買い換えるならいつでも買い換えられます。iPhoneにするなら今秋と噂されているiPhone5s(?)の動向を見極めてからでもいいのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8560/19455)
回答No.2

質問者さんの契約タイプは「2年ごとに更新」です。 2年ごとに「更新月」ってのが来て、その月のみ、機種変や解約をしても、安く済みます。 「契約月」に何もしないで居ると、翌月、自動的に契約が延長されて、また、2年の契約になります。 なので、更新月が終わっちゃってから機種変や解約をしようとすると、途中解約金を請求されちゃって、高く付きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5073/12262)
回答No.1

契約の二年縛りであって端末については何もないので使い続けるも機種変も自由ですよ。 解約しようとした場合のみ、契約更新月であるかどうかが問題になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AUの契約について

     初めまして。今回、AUとの携帯電話の契約について疑問があり、質問を投稿させていただきます。  私は現在大学生で、2月の始めにAUでiPhone4Sを購入しました。本当はDocomoから出る予定だった(今はもう発売されましたが)Blackberry9900が欲しかったのですが、タイミングが合わないことと、話題のiPhoneを使ってみたいという気持ちからiPhoneの購入に踏み切りました。  しかし実際持ってみると、以前の機種にQwertyキーボードが付いていて使い慣れていたこともあり、タッチパネルでの文字入力が面倒で、思い切って今月発売されたDocomoのBlackberryにMNPを利用して機種変更しようと考えています。  そこで疑問があるのですが、先述のとおり私は現在大学生で、iPhone購入時に「学割」に加入しました。そして、iPhone購入時に私の姉(社会人)も一緒にAUの携帯電話を新規契約し、一緒に「学割」に加入しました。  姉はまだこの先もAUを使い続けるのですが、ここで私が今AUとの契約を解約した場合、当然のことかとは思いますが、姉の学割は無効になってしまうでしょうか?  また、新規契約をしてすぐ解約すると所謂ブラックリストのようなものに載ってしまう恐れはありますか?(今後AUと契約することはしばらくないのですが、念のため) AUとの契約に詳しい方がいましたら教えていただきたいです。  回答お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • au
  • au2年契約

    今使っている携帯(普通の携帯)からまだiPhoneに変えていないので同じauに機種変したいと思っています。 しかし、今使っている携帯を2年契約で購入しており、まだ2年たっていません。 ・auご契約期間  43カ月目 ・現在お使いのau電話機のご利用期間  23カ月目 ・au買い方セレクト シンプルコース ・分割支払残額合計  2,186円 ・誰でも割にも入っています。・2年契約終了まであと2ヶ月です。 この場合、支払い残高を払わなければいけない事は分かるのですが、解約料金も払うことになるのでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • iPhone3gsをauで契約

    以前、SoftBankのiPhone3gsを使っていたのですが、半年前SoftBankのガラケーに機種変更しました。 しかし、色々な側面からauに変えたいと思っています。 昨今、auからiPhone4sが登場しましたが、これにより、以前SoftBankと契約を結んでいたiPhone3gsを復活させauショップに持ち込み機種変更としてauと契約を結べないのかなと疑問を持っています。 分かる方お答え願えませんか? また、iPhoneはauのガンガントークは対応しているでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに現在使用中のSoftBankのガラケーは分割金が約六万残っています。

  • iphone6 機種変更 au

    現在iphone6の16GBをauで利用して2年が過ぎました。この度格安SIMへの移行を考えております。このまま移行しようかと考えましたが、simフリーの携帯が欲しいという理由からiphone6sへ機種変更してから移行できないかと考えています。 また6sへの移行はiPhone 6s 機種変更おトク割や現在のiphone6の下取りをすればお安く機種変更が出来るかと思っています。 しかし毎月割の更新月が10月~11月の2ヶ月間である為その期間内には格安simに移行します この場合iPhone 6s 機種変更おトク割等々の機種変更サービスは受けられるのでしょうか? 以上宜しくお願い致します

  • auの契約について教えてください。

    auの契約について教えてください。 今私はauのW61SAを使っているのですが、S004に変えようと思っています。 契約はそのままで機種変と新規どちらのほうが、料金的に有利なんでしょうか… 今、契約しているプランはフルサポート(26ヶ月目) ・プランSS ・ダブル定額ライト ・誰でも割 ・家族割 です。 ポイントは14703溜まっています。 ポイントは端末の支払いに使いたいのですが、フルサポではポイントは使えないんですか? 出来るだけ安くすませたいので、新規と機種変更どちらがいいのか教えてください そして新規・機種変のばあいそれぞれ大体いくらくらいになるのでしょうか。 契約ややこしくて困ってます・・・お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auの2年契約

    今携帯auを使用しているのですが、今月2年契約が終了し、来月10月に自動更新されます。 この機会にガラケーからスマートフォンに変えようと思い、アンドロイドかiphoneかで悩んだのですがiphoneに決めました。 そこで近々iphone5が出ると言うのでそれにしようと思います。 ソフトバンクだけでなくauからも出るという噂が流れているようなのでもう少し、様子をみたいと思っています。 そこで、もし仮にauからiphone5が出ない、または相当遅れるようであればソフトバンクにしようと思いますので、10月に2年契約を更新せずauを使い続けるということはできますか? また、出来るようであれば料金はどのようなものになりますか? これ以外にも、有効な方法があれば教えてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 二年契約 機種変更 違約金

    こんにちわ。 今使っているauのスマホを機種変更したいです。 使用期間は1年4ヶ月目です。 二年契約をしているので違約金がかかると思うのですが、いくらくらいでしょうか(>_<) iPhone5にする予定ですが 総額何円ほどになるのでしょうか。 回答お願いします

  • 携帯の契約について

    auの契約について 私は今現在、auのiPhone4sを使用しております学生で今月で25ヶ月です。 少しでも安くしたく機種変更をしようか、他社に移ろうか迷っております。機種変更よりは、正直なところ、家族全員がauで頻繁に電話をするので他社にはうつりたくありません。 なので私が考えたのが、 auを一旦解約して、新規で学生という形で再びauと契約しようかと考えてます。 auのWebを見ると http://www.au.kddi.com/iphone/smt/ryokin/price-5s.html iPhone5sだと、新規契約で機種代0円と書いてあります。 それに6月1日までの学割で基本料金0円 となっています。 質問1 この二つを同時に契約ってできるのでしょうか? 質問2 あと、機種代分割してたので、今月で支払い済んだので解約手数料はタダですよね?26ヶ月になると解約手数料かかると聞きました‥ そうなると、月々の支払いがかなり抑えられるのではないかと思っております。 正直、iPhone6?まで待ちたいですが、今回は安くできるチャンスだと思い、iPhone5sを希望します。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • docomo、auでの契約

    docomo、au、SoftBankの契約についてです。 4年前にドコモのガラケーからスマホに一括購入で機種変更したのですが、支払い期日に間に合わず止まった事が数回ありました。(機種変更する前のガ ラケーでも延滞があり分解が無理で一括で買いました。)2年前にソフトバンクのiPhoneに新規契約で乗り換えました。分割購入クレジット払いです。半年ほどして口座引き落としに変えました。ソフトバンクでこの2年延滞は1回もなく毎月引き落とし日にちゃんと引き落としされてます。また、ドコモのスマホを使ってると同時にauでガラケーを持っており、それも何回か止まってしまいました。auのガラケーは1年前に解約して今現在ドコモ、auともに未払い金もなく強制解約の経験もありません。 この場合、今使っているソフトバンクのiPhoneを解約してドコモ又はauのiPhoneを契約する事は可能ですか?一括払い口座引き落とし希望です。

  • スマホの2年契約

    現在auのiPhone4sを使用していますが、そろそろ2年契約が終了するので 新しくしたいと考えております。そこでお尋ねしたいのが更新月についてです。24年9月9日に契約しているのですが、変更しても解約金がかからないのはいつからいつまででしょうか?宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • au
寒い時期の腰痛対策
このQ&Aのポイント
  • 寒い時期の腰痛対策についてまとめました。
  • 秋冬の気温が低くなると腰痛が出てくる方におすすめの対策方法です。
  • 暖かい時期とは違い、寒い時期には特に対策が必要です。
回答を見る