• ベストアンサー

北海道東部の観光

北海道東部の観光を秋から初冬で考えているのですが、いつ頃が良い時期でしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gakup
  • ベストアンサー率55% (582/1055)
回答No.3

9月~10月がいいです。ちょうど秋の花や紅葉の季節なのと、お天気の良い日が続くためです。 11月に入ると冬季休業に入る観光施設が増えます。また交通手段も、観光バスなどは真冬のハイシーズンまで運休に入りますし、レンタカーの場合も路面凍結や雪などが心配な時期になります。景色も、緑や花がなくなり、冬の様相になります。 釧路湿原ならアシ原がまだ緑の9月ころもいいですし、霧がほとんど出ない10月に細岡展望台からの見事な夕日を見るのもいいと思います。 http://city.hokkai.or.jp/~kkr946/tenbou_hosooka.html 遠軽町の太陽の丘公園のコスモス園は9月が見ごろです。 http://cosmos-love.com/ 知床の紅葉は峠なら9月下旬から、麓は10月上旬くらいから楽しめます。 http://www.gutabi.jp/spot/detail/1294 紅葉の名所阿寒湖やオンネトーも10月上旬~中旬くらいが見ごろになります。 http://www.gutabi.jp/spot/detail/1297 http://pub.ne.jp/onnetouchaya/ 秋になると摩周湖も晴れるので霧がかかることはあまりありません。とてもキレイな摩周ブルーの湖面を見ることができますが、時々「霧の摩周湖が見たかった」とガッカリされるかたもいらっしゃいます。 http://www.masyuko.or.jp/pc/sightseeing/masyuko.html 美幌峠からの眺めも霧や雲に邪魔されることなく、クリアです。 http://www.mapple.net/photos/H0000017201.htm

3408mieko
質問者

お礼

たくさんの情報をありがとうございました。家族で大助かりとなっております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • denden_kei
  • ベストアンサー率23% (542/2278)
回答No.5

総合的な観光としては、やはり9月下旬~10月ごろが良いと思います。 遅くなるほど、バスを中心にオフシーズンダイヤになりますし、日も短くなってあまり観光向けでなくなります。 ロープウェイなどでは、12月上旬を1年に1回の定修休止期間にしているところもあります。

3408mieko
質問者

お礼

お礼が遅くなり、失礼いたしました。 時期が明確になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sujika
  • ベストアンサー率24% (222/902)
回答No.4

個人的には9月だと思います。 道東在住ですが、10月になると一気に朝夕の気温が下がりますから、 それと、9月は収穫祭が多いです。 根室の「秋刀魚祭り」、「花咲蟹祭り」、 釧路の「大漁どんぱく」も9月です。 http://www.nemuro-kankou.com/events/crab.html http://www.nemuro-kankou.com/events/sanma.html http://www.kushiro-kankou.or.jp/donpaku/ その他、色々と有りますよ。

3408mieko
質問者

お礼

情報に感謝します。ワクワクしてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#188107
noname#188107
回答No.2

>いつ頃が良い時期でしょうか 道東は10月も後半になると 初冬みたいなものですから、 それ以前がよいと思います。 北海道の紅葉は9月中旬くらいに2000m級の 山々から徐々に里に下りてきます。 阿寒湖や摩周湖などさして標高の高くない地域でも 10月上旬くらいが見頃で、中旬を過ぎると 随分と見栄えしなくなってしまいます。 http://koyo.walkerplus.com/list/doto.html

3408mieko
質問者

お礼

紅葉は期待している対象でしたので、助かりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

雪が降る前 雪が積もったらどこ行っても真っ白だから スノースポーツするんでもなければどこ行っても同じ。

3408mieko
質問者

お礼

確かに、ですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公共交通機関で行ける北海道東部の観光地を教えて

    ゴールデンウイークが過ぎてから、1週間~10日位の北海道東部(道東)の旅行をしたいと思ってます。これまで道東には一度も行ったことがなく、写真で見る素晴らしい自然景観を見たいです。 北海道は車が必須と言われてますが、私は高齢のため免許証は返却して車は使えませんし、観光タクシーを使うほど裕福でもありません。 旅行案内書を見ると「車で何分」となっていて、公共交通機関で行ける観光地はあまり無いようですが、公共交通機関で行ける北海道東部の観光地を数箇所教えて頂きたく、よろしくお願いします。

  • 北海道東部の求人について

    北海道の東部に引っ越しました。今仕事を探しているのですが、ハローワークの求人を見る限り、月収20万未満の求人ばかりです。 北海道に引っ越す前は東京に住んでいました。月収35万くらいでした。 東京に住んでいた時はリクナビネクストやマイナビ転職で仕事をみつけていましたが、北海道東部では、リクナビネクストやマイナビ転職というわけにもいかず、ハローワークで探していますが、月収15万とか18万とか、20万未満の求人ばかりです。 北海道東部では、こんなもんなのでしょうか。みなさんどうやって仕事をみつけて生活をしていらっしゃるのでしょうか。 北海道東部でうるおっているのは、農家さんか、転勤族だけでしょうか。

  • 東京東部のよい観光地を教えてください。

    70歳代の両親が上京してきます。東京東部で両親の好みに合いそうな観光地を教えてください。

  • 北海道東部の旅について

    8月6-9日 3泊4日で北海道東部の旅行プランを考えています。 初日PM1:00女満別空港着近辺で食事後摩周湖→釧路19:00着 二日目釧路湿原→野付半島→ウトロ宿泊 三日目知床観光斜里宿泊 四日目・・・14:00女満別空港発 考えていたんですが、この頃の知床はむちゃくちゃ込み合うのでしょうか?木、金曜日を知床にして土、日を釧路のほうにしたほうが混雑を避けられるのでしょうか? 三泊4日で知床と釧路を回ること自体に無理がありますか? 考えれば考えるほど悩んできました。 第一優先は知床なのです。 お奨めのプラン、参考になるプランがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ☆北海道観光について☆

    こんばんは☆ 北海道観光に行きたいと思っています。時期としては、10月下旬を考えています。それで、質問があります★ ①行きたいと考えているのが、『旭川動物園』『富良野』『田中義剛さんの花畑牧場』なのですが、もし全て回るとしたら移動時間はどのくらいになるでしょうか??(ガソリン代が高いので、車での移動がかなりかかるのは痛いです)涙) ②『富良野』に行きたいと言いましたが、もうラベンダーの時期って終わっていますか??もし終わっているなら、見所って何かありますか?? ③2泊3日か、3泊4日で考えているのですが、このエリアでオススメ観光コースがあれば教えて頂けませんか??(色々回らずに一つのエリアに滞在した方がいいでしょうか??) 色々とすみませんm(__)m一つでもお答えいただけるとうれしいです!よろしくお願いします☆

  • 秋の北海道

    こんにちは。 以前にも6月の北海道観光について質問させていただきました。 また質問なんですが、10月下旬か11月に再び北海道に行く事になりました。 今度は長く滞在できる予定です。 しかし紅葉の時期ではないし花も咲いていないですよね? 秋の北海道の見所ってありますか? 函館や網走も行ってみたいですが、美瑛や富良野の秋も気になります。 皆様教えてください。

  • 美瑛の観光シーズン

    美瑛の観光シーズン 北海道の美瑛町に行きたいと考えているのですが、もっとも旅行に適した時期はいつごろなのでしょうか?

  • 6月の北海道と観光

    この時期に富良野や美瑛に行き、大自然を見て癒されたいのですが、富良野に花は咲いてるのでしょうか? ラベンダーはまだ早いですが、富良野や美瑛で楽しめますか? 札幌を出て夕方の便で新千歳空港から帰るのですが、その間に観光したいのですが、お勧めありますか?時間に余裕を持って観光したいのですが、どこを観光したらいいか北海道は広すぎて時間配分もわからなくて困ってます・・・。 小樽以外にありますか? 交通はバス、電車を利用します。天気予報見ても昼は暑いかもしれませんが、朝晩は気温が低そうですね。 6月の北海道の情報等も教え下さい。お願いします。

  • 北海道観光について

    10月に2人で北海道2泊3日旅行する予定です。 新千歳空港まで行って、札幌と小樽をメインに見ようと思っています。 その場合レンタカーを借りるか、鉄道を使うか、どちらがいいのか迷っていま す。駐車料金を考えたり、札幌観光なら、車が邪魔になったりしないか? どちらがいいと思いますか? 北海道初心者なのですが、北海道のおすすめ観光スポットがあれば参考にさせて頂きたいです

  • 北海道東部の旅について

    7月下旬から8月下旬の間で三泊四日の北海道東部の旅行を計画しています。釧路入りで釧路湿原~中標津開陽台~野付半島~知床峠~ウトロ~斜里~清里~神の子池~裏摩周~女満別空港から戻る計画を組んでいます。三日間それぞれの宿泊はどの辺にするのがいいのでしょうか? 宿泊場所、また、お奨めの宿があれば教えてください。 このコース内もしくは近場でお奨めの場所があれば教えてください。 よろしくお願いします。 

このQ&Aのポイント
  • 「インクが検知されません」と表示されるが、インクカートリッジは入っていて、残量も多い場合の対処方法について教えてください。
  • ブラザー製品のMFC-J898Nで、「インクが検知されません」と表示される問題について詳細を教えてください。インクカートリッジは正しく装着されており、残量も十分にあるのですが、認識されない状況です。
  • MFC-J898Nのインクカートリッジが正しく装着されているにもかかわらず、「インクが検知されません」と表示されるトラブルについて教えてください。インクの残量も多いのですが、プリンターがインクを認識しない状態です。
回答を見る