• 締切済み

生理周期

今まで 29~31日周期くらいできていた生理が 新しい仕事を始めたくらいの時期(4月)から 20日や23日など短くなってしまいました。 (生活環境が変わると乱れやすいと聞いた事があるのであまり気にしていませんが…) しかし 仕事に慣れ始めたら また ひと月ごとに 少しずつ 周期が長引いてきました。 これは 異常ですか?

みんなの回答

回答No.2

質問拝読しました 異常ではありませんが、気になるようでしたら婦人科を受診して下さい 仕事が変わった、ストレスがたまりやすくなった、などで生理は狂う時もあります 何事もなくキチンとした周期で生理になる女性は表彰状に値します それだけ女性の身体って敏感なんですよ で、おそらく婦人科を受診しても 「基礎体温を計って下さい」 といわれるのがオチです 普通のドラッグストアに婦人体温計(水銀の目盛りのやつ、電子体温計不可)とグラフ用紙を売っていますので、1度試してみてはいかがですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>これは 異常ですか? 元に戻ったのですから正常でしょう。 女性の月経(排卵)は脳との関連が密接にあります。 卵子(卵胞)を育てるのも、排卵をするのも、全て最初は脳からの指示によります。 普通は脳に強いストレスがかかると、月経周期は遅れる方向にありますが、早まる人もいるのでしょう。 >(生活環境が変わると乱れやすいと聞いた事があるのであまり気にしていませんが…) それは間違いです。 月経周期や月経期間(出血期間)は女性の健康のバロメーターになります。 絶えず気にしておくべきです。 もちろん神経質になる必要はありませんけどね。 >20日や23日など短くなってしまいました。 頻発月経と言えます。 期間が短くても、ちゃんと排卵されていれば、全く問題はありません。 しかし、大概は黄体機能がおかしくなっている可能性が高くなります。 黄体機能がおかしければ、子宮内膜を十分に厚くする事が出来ておらず、不妊に繋がります。 また、最悪の場合子宮内に腫瘍などが出来ている可能性もあります。 質問者さんの年齢が判りませんが、そろそろ婦人科検診を受けてみては如何でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理周期が短いです。。。

    私は今中3なのですが、生理周期が短いです。 とゆうか生理周期という言葉自体習ったばかりなので詳しくは分からないのですが、生理開始日から次の生理の前日(が生理周期でいいんですよね?)は大体20日前後でしょうか・・・。最近ので言うと、今月1日になり7日に終わり、19日にまたなりました。 周期が短いことは今までも気にはなっていたのですが、ものすごく遅れたり早まったりすることは無かったし、一回の生理で7日間はなっていたので(これって普通ですよね?)あまり気にしてませんでした。 でも最近気になったので聞いてみようと思いました。 この場合、何か異常なのでしょうか?婦人科に行った方がいいのでしょうか?

  • 生理周期がすごく短いです。

    生理周期がすごく短いです。 13~17日とかで、月に2回生理があります…。 20~23日の時もあるんですけど。 これは異常ですか? 生理周期が短いとどうして良くないんですか?

  • 生理の周期が短い

    生理周期のことで心配なのでご相談させていただきます。 14日で来たり、20日前後で来たりします。 先月29日で来て喜んでたのですが前の月が20日だったのでずれすぎなのかなぁと心配したり。 周期が短い場合、どのような異常とかが考えられるのでしょうか? また、周期で異常と言われるのはどの程度なのでしょうか? よろしくお願いします^^

  • 生理の周期

    24歳の女です。 今まで、だいたい月に1度生理が来ていたのであまり気にしていませんでした。 しかし、1年ほど前に友人から、「体が正常なら1日のずれも無く同じ周期で生理が来る!」と、力強く言われ、んな馬鹿な・・・と思いつつ生理日チェックを行ってみました。 すると、だいたい27日~30日の周期で生理が来ていて、数カ月に一度、一週間ほど遅れることがあることがわかりました。 1日もずれない、は大げさだけど、1週間ずれるのはいかがなものかと・・・。 生理が遅れた月を思い返すと、ちょっと忙しい時期だったり、良くも悪くも精神的に変化があった月だったりはするのですが、健康に害が出るほどのストレスを受けたとも思えません。 生理のことなんて、親しい友人にしか話を聞くことがないので、他の方はどの程度の周期で生理が来て、どんな時にずれるのかを聞いてみたいです。 良かったら回答お願いいたします。

  • 生理周期がおかしくなっています!

    生理周期がおかしくなっています! アラサー女子です。 だいたい、いつも26日周期で来てきたのですが、一回29日で来た月があり、 その月から,一か月ごとに周期が違ってきています。 1月は29日周期できました。 2月は1月の生理日から数えると23日で来ました。 (しかし、12月の生理日から数えると,26日で来ていることになります。) 3月は2月の生理日から数えるとやはり遅れて29日で来ました。 一か月ずつ3日ずつ、ずれてしまっています。 今まで,1日くらいはずれることはあっても、ここまで大幅にずれることはなかったです。 この生理周期おかしいですよね? 一度婦人科に行こうとは思っていますが,どういったことが考えられるか教えて下さい! よろしくお願いします。 ※出産経験なし ※生理痛もあまりないほうだと思います。 ※基礎体温はつけていません。

  • 生理周期について

    こんにちわ。 最近、生理周期が乱れて少し困ってます。 以前の私は生理が5周期。約34日~37日で来ていて、生理痛もほとんど無く2日、3日で終わるものでした。 しかし、先月の頭に生理が来た時はまだ2周期目でかなり早い段階で来ました。しかも寝不足のせいなのか立つ事も出来ないくらいの目眩と貧血を起こし仕事を早退する程でした。 この出来事が起こってから生理の周期が乱れ今では2周期。約14日~17日で生理が来るようになりました。 痛みもそれ程では無いんですが生理が来てるのが分かるくらいの痛みがします。生理が終了するのも4日5日しないと終わりません。 ただ生理周期が変わっただけなのか。それとも生活週間に問題があるのか。 前の生理周期がおかしくて今の生理周期が普通なのか。 同じような、似たような症状の方が居たらお返事お願いします。

  • アフターピルを飲んだあとの生理周期

    10月26日に避妊に失敗し、その日に病院へ行き、緊急避妊用のプラノバールをもらいました。正しく服用したところ、6日後の11月1日から5日まで出血がありました。前回の生理が10月10日から14日で、生理周期は22日から28日とバラバラなので、プラノバールで生理をおこした日とだいたい同じくらいの時期だったと思います。 そろそろ生理がきてもいい、時期なのですが、今になってもこないので、不安で不安でしょうがありません。現在、熱があり、体調を崩しているので、それも遅れる原因でもあるかなと思いますが、アフターピルで生理周期が崩れることはありますか?

  • 生理の周期

    昔から気になっていたのですが、 友人に『私、生理が毎月同じ日にくるから、かなり正確なんだよね』という子がいるのですが、 通常28日周期とした場合、11月1日に生理が来たら、次の生理が11月28日、次の生理が12月25日・・・というのが、『正確』ですよね?(28日周期の場合) 私が、間違っていますか??

  • 生理の周期が変わって・・・

    今まで朝6時に起きて、夜は11時に寝るという規則正しい生活から、結婚により、夜中の3時近くに寝て、朝の10時頃起きるという生活に変わり、生理の周期がおかしくなりました。 結婚する前は基礎体温もしっかりつけていて、生理も毎月35日周期で来ていたのですが、結婚後は49日周期近くになってしまいました。 (ちなみに、5/9の生理の後は、6/26、そして現在生理前のような下腹部の痛みはありますが、まだ生理は来ていません。) 基礎体温は朝測らなければ意味がないのかと思い、結婚してからの2ヶ月は体温を測っていないため、排卵がちゃんとあるのかも分かりません。 これは環境の変化により不安定になっているだけで、少ししたら戻るのでしょうか?あるいは、不規則な生活を続けていたらこのまま周期がおかしいままなのでしょうか? 婦人科にも行こうと思っているのですが、2ヶ月間基礎体温を測っていないので、この状態で行っていいのかわかりません。 どなたか何か知っていることがありましたら、教えてください!

  • 生理の周期について

    生理の周期についてなんですが、 只今 30歳 結婚して8年目 そろそろ出産を考えております。 30になってからなんですが、だんだん生理の周期が長くなってきて 以前は、28から33日ぐらいで来ていたんですが、ここ最近45日ぐらいになってきたんです。 生理周期が長くなると言うことは、年間の排卵日が減ると言うことで、妊娠のチャンスも少なくなることなんですよね? 1年で12回のところが、8回と言うことですよね? 不妊にしやすいって事でしょうか?高齢出産??? タイムリミット?  今までは、2人の生活が楽しいのと、忙しかったのを理由に避妊しておりました。 だから今更妊娠出来るのかどうか。。。。  出来なかったとしても、不妊治療等をしてまで妊娠は望んでおりません。 神様がお与えにならなかったんだと思うので。 生理周期が長くなってくるのは、やはり 年のせいなんでしょうかね?

新苗の薔薇が枯れかけています
このQ&Aのポイント
  • 新苗で購入し、植え替えて大事に育てていた薔薇「ミセス ジョンレイン」が急変しました。水やりをしても直らない状態が続いており、コガネムシの幼虫やハダニの被害が疑われます。他の薔薇は元気ですが、新芽が茶色くなってきているため、薬品散布を検討しています。
  • 薔薇の苗を購入し、丁寧に育てていた「ミセス ジョンレイン」が急に枯れかけています。水やりは十分に行っており、太陽光の影響も考慮して移動させていますが、改善されません。コガネムシの幼虫やハダニの被害を疑っており、米ぬかや片栗粉を使った対策を試しましたが、効果がありません。農薬の使用をためらっていますが、どうすればよいかアドバイスをお願いします。
  • 新たに購入した薔薇「ミセス ジョンレイン」が急に枯れかけており、困っています。十分に水やりしており、コガネムシの予防のためにもニームケーキを使用していますが、改善されません。幼虫やハダニの被害を疑って、対策を試していますが、効果がありません。他の薔薇は元気なので、原因が分からず困惑しています。どのように対処すればよいでしょうか?
回答を見る