• ベストアンサー

チャンギ空港での昼食

昼ちょっとすぎにエアーアジアでチャンギ空港に到着します。 子供もおり、空港外に食べに行くまで我慢できそうもないので、空港で何か食べようと考えています。 お勧めのレストランなどを教えていただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちわ 空港でゆっくり滞在するわけではないと思うのでファーストフード店なら早いので食後に直ぐに市内へ出られる利点があるんですよ。 なのでマクドナルドとかがオススメですね~ http://www.changiairport.com/shopping-and-dining/dining/mcdonalds バーガーキング http://www.changiairport.com/shopping-and-dining/dining/burger-king ケンタッキーフライドチキン http://www.changiairport.com/shopping-and-dining/dining/kfc サブウェイ http://www.changiairport.com/shopping-and-dining/dining/subway 他にも色々あるんだけど、どちらのターミナルに到着するのか、入国審査前に飲食するのかよって違いますが、目に付いたファーストフード店に入ればいいかと思いますよ。 ツアーで予約してある場合は時間的制約もあると思いますのでさっさと飲食またはテイクアウトしてツアーバスの中で食べるようにした方が良いかと思います。 エアアジアの場合は途中の経由地であるクアラルンプールで乗り継ぎなのでクアラルンプールの空港内で乗り継ぎ時間内にランチを済ませる方法もありますよ。 クアラルンプールからシンガポールまでの飛行時間は1時間です。 羽田からクアラルンプールまで7時間40分 関空からクアラルンプールまで6時間45分なんですよ。 どちらも深夜の時間に出発して早朝にクアラルンプール到着になるようです。

saiayanama
質問者

お礼

早々にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#201242
noname#201242
回答No.2

エアアジアはチャンギ空港のターミナル1を利用するようですね。 (バジェットターミナルでなく) 乗り継ぎでなくシンガポール入国でしたら、空港サイト(英語)で検索するなら、Shop and Dine / Terminal 1 の Public Area で検索されると良いです。食べ物系がいろいろ分かれていてちょっと探しづらいなと思ったのですが(でも手早く食べられるものとかいう探し方には便利)、プルダウンの最後のほうの、Cafes以下が食べ物関係です。 ※プルダウンのキーワードにあるHalal(ハラール)というのは、ご存じでしたら蛇足ですが、イスラム法で食べても良いと許されている食品です(種類とか処理方法とか)。別に非イスラム教徒が食べても良いんだそうですが、「ハラール食品を選べる店」で絞り込める検索キーです。ヴェジタリアンという検索キーもありますね。 しかしチャンギ空港のサイト、綺麗に凝り過ぎていて、普通のターミナルマップとかないのかな、、、、空港に行ったら、空港内にはフロアマップのパンフレットなど置いてあるのではないかと思います。 お勧め店の紹介でなくてすみません。 ご参考までに日本語のターミナル見取り図。自主的に作成されたもののようで、最新情報ではないため、ご留意ください。でも制限エリアと一般エリアの違いとか、説明が分かりやすいサイトです。 http://www.geocities.jp/mankitsujutsu/airport_013.htm

saiayanama
質問者

お礼

早々にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • チャンギ空港からマレーシア・メルシンへ

    5月23日にチャンギ空港に夕方6時半に到着して、国際タクシー?というもので、チャンギ空港からマレーシアのメルシンまで直行で行くことはできますでしょうか?可能な場合、行き方料金など教えていただけますでしょうか? また、国際タクシーはチャンギ空港から乗れるのでしょうか?市内まで行ってから国際タクシーに乗り換えでしょうか?その日にメルシンまで到着したいのですが宜しくお願い致します。

  • チャンギ空港にて

    9月のシルバーウィークにカンボジアに旅行に行きます。 行き方は、成田→シンガポール(チャンギ空港)にノースウエスト航空で行き、そこから四時間後にシェムリアップまでをジェットスターアジアで行くというものです。 質問ですが、この場合、一旦チャンギ空港にて入国審査等して改めてチェックインしなければならないのでしょうか。 因みに、今回は旅行計画が遅くツアーが全滅だったので、旅行会社にてシンガポール行の航空券を手配し、シンガポールからシェムリアップまでの航空券はジェットスターアジアのホームページにて購入しました。

  • シンガポール、チャンギ空港到着ターミナルについて

    今回、シンガポール航空利用でシンガポールに行くことになりました。 シンガポール航空利用なのでチャンギ空港到着は第2か第3ターミナルということなのですが… 羽田深夜発、チャンギ空港朝6時すぎ到着の便でいきます。 しかし、友人が他の国から違う便でやって来て、空港で待ち合わせをする約束をしているので、 到着する午後2時くらいまで空港で待たなければなりません( ..) 到着してからチャンギ空港制限エリア内をぶらーっとしていると時間を潰せるのはわかるのですが、今回は機内預け荷物があり、入国審査を終えてから荷物を受け取らなければならないので、 また中に戻るということが不可能ということが調べていてわかりました。 たいていの人は到着後、ホテルへ向かい荷物を預け、街へ繰り出す。 という感じがベストなアイディアだとは思うのですが、今回は… 1.友達がホテルの予約をした、チェックインには本人のパスポートやクレジットカードを提示しなければならない 2.友達を空港で待たなければならない 3.荷物は到着ロビーのところにある預り所に友達が到着するまで預ける予定 4.ホテルは駅から近い場所ではないので、なるべくいったりきたりしないで、空港で荷物を預け、空港で3時間くらいネットなどで時間を潰し、10時くらいから街へ行き、また電車で空港へ戻ってくる なのです。 そこで質問なのですが、 ●チャンギ空港の到着ロビーにパソコンを繋ぐコンセントがある場所や(さすがに3時間もやっていると電池がなくなってしまうので…)、パソコンを置いてゆっくりネットが使える場所があるでしょうか? ●到着ロビーに着替えや化粧ができる場所があるでしょうか? ●チャンギ空港のMAPをみてみたら、到着ロビーから上の階にあがり、チェックインカウンターのホールにはどうやら食べ物屋さんなどあるようなのですが、到着ロビーから行くのは可能でしょうか? ●空港から電車でいけるなるべく近い場所で、朝10時前にあいているお店や(シンガポールは朝が遅い国ときいていますので)、3.4時間、一人でも時間を潰せる場所はあるでしょうか? 少し長くなりましたが、アドバイスをもらえるとうれしいです。 よろしくお願いいたします(*_*)

  • チャンギ空港乗り継ぎ

    来月もシンガポールに行くのですが、 チャンギ空港には深夜到着でトランジットホテルに宿泊後、クアラルンプールに日帰りで行ってきます。 トランジットホテルをチェックアウト後は手荷物をセキュリティエリア内の一時預かり所に預かってもらうので、クアラルンプールにはほぼ手ぶら状態です。もちろん日本から機内への預け入れ荷物はありません。 チケットはSIN⇔KULの別切りでジェットスターアジアです。 ジェットスターアジアはターミナル1から出発するようですが、トランジットカウンターでボーディングパスを発券できますか? それとも一旦入国してチェックインカウンターでボーディングパスを発券ですか?

  • 朝6:30にチャンギ空港に到着します(JAL)

    朝6:30にチャンギ空港に到着します(JAL) 10時くらいまで空港で時間をつぶしてから観光にでかけたいのですが 乗り継ぎしない人でもラウンジ(シャワー)を利用できるのでしょうか?

  • クアラルンプール国際空港 'LCTT'とは?

    月曜日に友人がAIR ASIAでKL空港に到着するのですが、空港ホームページのArrivalsのRemarks欄を見ると'at LCTT'となっています。 これはどのような意味でしょうか? チャンギ空港のように格安航空会社用の違うターミナルでもあるのでしょうか? 待ち合わせの場所を決めるのにどうしたらよいか迷っています。 どなたかご存じの方、よろしくお願い致します。

  • チャンギ空港のターミナル間の移動

     チャンギ空港にはターミナルが3つありますが、 ターミナル1と3の間は、どのように行き来するのでしょうか?(どこかで、無料のシャトルトレイン(?)があると読んだ気がするのですが。  また、ターミナル1に到着した場合、ターミナル1で出国してターミナル3に向かうのか、ターミナル1から3に出向せずに移動してターミナル3で出向するのか、両方可能なのか、いずれでしょうか?  よろしくお願いします。

  • バンクーバー空港内のレストラン:昼食のお勧め

    6/5日曜日にバンクーバー空港経由でアメリカへ行きます(出張です)。バンクーバー空港での乗り換えは何度か経験があるのですが、今まで食事をしたことはありませんでした。今回は、国際線到着→国内線乗り継ぎまですごく時間があってお昼を挟むため、食事をしようと思っています。空港内のレストランを調べたのですがあまりいい情報が見つかりませんでした。 昼食でお勧めのおいしい店(ジャンルは問いません)を御存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • チャンギ空港トランジットの際のたばこ没収について

    成田からSQを利用してバリ島へ行くのですが、成田の免税店で購入したたばこを機内持込手荷物の中に入れておくと、チャンギに到着した際、まれに抜き打ちの検査があり、見つかった場合は没収される、という話を知人から聞きました。 バリ島に住んでいる家族のためにたばこを土産にしようと思っていたので、知人の話が本当であれば、成田で買うのは止めるべきか悩んでいます。 チャンギ空港到着後に、空港内の免税店でタバコを購入し、それをバリまで持っていくのは問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • チャンギ空港でのシャワーについて(シンガポール滞在

    シンガポールのチャンギ空港でシャワーを浴びることは可能でしょうか? 関空から上海乗り継ぎでシンガポールいく予定です。 仕事をした後で夜出発のためお風呂を入る時間がないのでシンガポールについたら、シャワーを浴びたいとおもっています。チャンギ空港内にシャワーがあるのはわかったのですが、乗り継ぎ客でないと入れないのか、到着客でも入れるのかがわからず困っています。また、手荷物を預けたままでシャワーを浴びることが可能かどうかも教えて頂けると幸いです。初心者で申し訳ございませんが、どなたか教えてください!!(もし、受け取ってからでないと時間の関係上、不可だった場合シャワー時に預ける所はあるのでしょうか??)

このQ&Aのポイント
  • 菅首相や麻生副首相、二階幹事長など政治家のコロナワクチン接種の状況はニュースで報道されているが、小池百合子都知事はワクチンを受けたのかは明確になっていない。
  • 一部の政治家がワクチン接種を行わない理由は明らかではないが、ワクチンの安全性への懸念や他の方法での感染予防を行っている可能性がある。
  • コロナワクチンに関する政治家の対応は注目されており、ワクチン接種に対する信頼を高めるためにも透明性が求められている。
回答を見る