• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PHPとTwitter Bootstrap)

PHPとTwitter Bootstrapの相性問題!フォームのデザインが崩れる原因と対処法とは?

hogehoge78の回答

回答No.1

確認されたブラウザは何でしょう。 また、両方共Webサーバを介して表示の確認を行ってますか? 例えば、IE系の場合、互換表示等でレイアウトに差異が出る場合があります。 <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge" /> などといったメタタグを挿入することで回避されたりとか。 また、DOCTYPE宣言より上に何らかの出力(文字列、改行、BOMなど)があるとレイアウト崩れたりします。 一度両方のソースを閲覧して、差異が無いか確認してみてはいかがでしょうか。

hideyoshi_ZX
質問者

補足

回答ありがとうございます! WEBサーバ・ローカル開発環境の両方で確認しましたが結果は同じでした。 ブラウザはChromeとIEでチェックしました。 ただ <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge" /> を挿入することでIEでは正しく表示されるようになりました!ありがとうございます! ただ依然としてChromeではレイアウトが崩れたままです。 同じようにChrome用のメタタグを挿入すれば解決するのでしょうか?

関連するQ&A

  • css初心者です

    css初心者です 見慣れない用語などを教えてください フロントエンドとは主にフォーム入力のことを言っているのですか? Twitter Bootstrapとはなんでしょうか?あらかじめいい感じで作ってあったCSSファイルのことですか?フォームのデザインに適用するのが多いのでしょうか?それともサイトのページのレイアウトやデザインもつくれるのですか? パンくずリストは、何ですか?サブメニューのことですか?なぜパンくずってつくのですか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • PHPとHTMLとCSSの関係性について

    PHP初心者です。 PHPとHTMLとCSSの関係性について教えてください。 今回、サイトをHTMLからPHP化しようと思っています。 (サイト管理が楽になると思ったため) 今作ってあるサイトは、外部CSS+XHTMLで作成していますが、 そのHTML内に <? include"../../side.html";?> とPHPの実行を記述した場合、 別ページとして用意した ../../side.html は外部CSSにデザインが左右されるのでしょうか? それとも ../../side.html の中でデザインを全て記述しなければいけないのでしょうか? こういう基本的過ぎる内容はどこのサイトにも初心者でも分かるように詳しくは書いてありませんでした。 よろしくお願いします。 ---------------- 48時間ぶっ続けで、色々調べてみました。 そして、PHPはサーバー側での処理でHTMLを吐き出すらしい、といことがわかりました。 (確認作業で自己PCをサーバーにするとかの必要も...) CSSとHTMLは確かブラウザ側での処理ですよね? 違っていたら教えてください。 もしそうなら、 普通に1ページの外部CSS+HTMLを作る→PHPで切り張りする これだけで、あとは切り取ったページの更新だけで全ページに更新を表示できるし、PHPって便利だなーと思います。 基本的な事が全く分かっていないおバカさんですが、よろしくお願いします。

  • phpでcssの記述をデータベースに登録したい

    お世話になります php phpで動的にHTMLを生成したくてプログラミング中なのですが、エスケープ処理でつまづいてしまいました フォームのtextareaにcssコードを記述して送信したのですが、phpが止まってしまいます ◉フォーム <textarea name="css"></textarea> ◉入力した内容 /*メモを記述*/ #test {color:#F00;} 上記のような記述をフォームから送信してphpで受け取るにはどうしたら良いのでしょうか? エスケープシーケンスの理解不足だとは思うのですが、ご教授のほどよろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • PHP
  • Bootstrapとbootswatchの設定

    Bootstrapとbootswatchを使ってみたいと思い、ネットで調べながらやってみました。 Bootstrapまでは使えるようになったのですが、bootswatchが反映できていないようが気がします。 初期設定?まで行えるよう、具体的な手順を教えて頂けないかと思っております。 【行った手順】 1.Bootstrapをダウンロード 2.index.phpのhead箇所から bootstrap.min.css を読み込み 【使用したいテンプレート】 ・bootswatchのSimplex 【疑問点】 「ダウンロード」に様々なファイルがあるのですが、どれが必要なのか、どうやったらbootswatchのSimplexが使えるようになるのか、分かっていません。 【回答の欲しい事柄】 index.phpに記入するhead部分のソースを教えて下さい。 【どのような結果を求めているか】 bootswatchのSimplexと同じ、もしくは同じようなページを自分のレンタルサーバーで表示できるようになりたい。 その他、何かアドバイスなどありましたら併せて頂けましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • PHPでHTML文を外部読み込みする場合

    HTML+CSSを記述したPHPファイル(a.php)に、HTMLを記述したHTMLファイル(b.html)をincludeしたいと考えています。 a.phpに読み込まれるb.html部分にはa.phpで定義したスタイルを適用したく無いのですが、こういう条件を満たすにはどのような方法があるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • Xoopsについて教えてください。PHPを知らないと何も出来ませんか?

    xoopsというCMSがあるかと思うのですが、私はそれを使ってデザイン面を事細かにカスタマイズして行こうと考えたのですが、知人からxoopsをカスタマイズするならPHPを勉強しないと何も出来ないよ!とお叱りを受けてしまいました。 これは本当でしょうか?? 多分本当なのでしょうが、私はPHPに関しては全く何も分からない状況ですが、デザインだけでもHTMLとCSSで何とか自由にカスタマイズできないものでしょうか? 何度も色々なサイトを見るのですが、なにやらhtml以外の複雑なことが書いてあり、正直よく分かりませんでした・・・。smartry??とか書いてあったような??? 私の希望は、デザインだけでOKです。 HTMLとCSSだけで出来る、出来ないも含めて、何でも結構ですのでアドバイスいただけたら幸いです。 以上、宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • wordpressのindex.phpへの書き込み

    現在、wordpressにてEngrave(有料版)を使用しています。(リンク先1参照) wordpressはphpというプログラム言語で構成されているため、 各ページの名前の最後に「.php」という拡張子がついています。 このEngrave(有料版)において、TOPページに「お問い合わせフォーム」を表示させたいのですが、 HPのトップページは「トップページ」を表す「index」に「.php」がつき、「index.php」のページとして表示されます。 そのため、トップページに「お問い合わせフォーム」を表示させるには、「index.php」の最後に「お問い合わせフォーム」作成時にできたショートコードを最後に記述する必要があります。 (リンク先2・「お問い合わせフォーム」の作成方法とそのショートコードに関して) この操作を教えてください。 お願いいたします。 リンク先1:https://www.thinkupthemes.com/themes/engrave/ リンク先2:https://www.adminweb.jp/wordpress-plugin/list/index10.html

    • 締切済み
    • PHP
  • php?でスマホ用のCSSへ切り替える記述について

    php?でスマートフォン用のCSSへ切り替える記述について質問です。 HTML/CSSの知識はあるのですがPHPについてはさっぱりで… お力を頂ければと思います。 今度CSSの切り替えでスマートフォン用のサイトを表示することになったのですが、 一部システムが絡んでいるため切り替え方が分かりません。 拡張子は.ctpです。 HTML/CSSで下記の記述にしています。 <link rel="stylesheet" type="text/css" href="../_common/css/import.css" media="all and (min-width : 706px),print" /> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="../_common/css/_phone/import.css" media="only screen and (max-width : 705px)" /> PHP?でCSSを読み込む部分は <?php echo $this->Html->meta('icon'); echo $this->Html->css('/_common/css/import.css'); echo $scripts_for_layout; ?> と記述されています。 上記にどういった記述を加えればHTML/CSSのような切り替えが可能でしょうか? もしくは、全く別の部分をいじらなければならないのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • .htmlファイルを.phpにした時にレイアウト崩れが起こります(IE6・7のみ)

    こんにちは。 普通の静的なWEBページ(xhtml・css)にフォームを入れることになり、それに伴いファイルの拡張子をphpにし、文字コードEUC-JPで動いてはいるのですが、WIN IE7・6でのみ、表示が大きく崩れてしまいます。おそらく何らかの原因でCSSがうまく読み込めていない?ような感じなのでですが、わかる方いらっしゃいませんか? 他のブラウザFirefoxやSafariなどは全く問題ないです。

  • PHPスクリプトの記述内でスタイルシートとリンクさせたいのですが。

    サイト作成中フリーのPHPスクリプト内を組み込んでみました。 出力されるHTMLにスタイルシートを適用させたいと思っているのですがPHPスクリプトの記述に関してはど素人なので、どなたかご教授いただければ幸いです。 echoでHTMLに書き出すらしいことがわかり echo <head> <link rel="stylesheet" href="rssstyle.css" type="text/css" />; </head> 以上のように書いてみましたがParse errorが出ます。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP