• 締切済み

28字×41行の原稿用紙の作り方を教えて下さい。

原稿用紙で、(ワードで) 28字×41行を作りたいのですが、うまくいきません。 お教え下さい。

みんなの回答

  • tsubuyuki
  • ベストアンサー率45% (699/1545)
回答No.4

手元に2007が無かったもので、他人さまのサイトへのリンクで恐縮です。 http://www.eurus.dti.ne.jp/yoneyama/Word2007/word2007-layout.html この手順で文字数・行数を指定してやれば、お望みの通りになろうかと思います。 (升目は出ませんので悪しからず。) ただし、半角英数字・記号等を使ってしまうと文字数が崩れますので、 全角文字のみで構成されますように注意です。

55renge
質問者

お礼

丁寧な説明をありがとうございました。 ただいま、リンク先の説明をコピー致しました。 これから、挑戦いたします。 上手くいく事を祈ります。 ありがとうございました。

55renge
質問者

補足

朝は用事で出来ませんでしたが、 帰宅してから、試みてみました。 できましたよ。 本当に助かりました。 前の機種だとできたはずの事が、なぜ7だと出来ないのかと、 不思議でした。 こんなところに・・・ ページレイアウトボックスがあったんですね。 これから中身の原稿を書きます。 感謝致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

どのバージョンのワードなのかわかりませんが、そのような変則的な原稿用紙には対応していないと思います。 どうしてもやるなら、 ・28字×41行のマス目の画像を作る。 ・その画像を挿入して、配置を最背面にする。 ・画像の上に同じ大きさのテキストボックスを作る。 ・テキストボックス内の文字の文字間隔と行間をマス目に合うように設定する。 という形になると思います。 行間=フォントサイズ+余白 で計算して、行間の設定を固定値にして計算値を入力。 文字間隔は、28字に設定した時の文字間隔のまま使うしかありません。 そこで、マス目をこの間隔に合うように画像を作ります。 実際に自分で作るなら割と簡単ですが、質問者様のスキルがわからないので、文字で上手く説明出来ません。参考になれば幸いです。

55renge
質問者

補足

説明不足でした。 私のノートパソコンはウインドウズ2007です。 原稿用紙設定では出来ないようです。 画像は使いません。 ただ単に「文字数と行数」を設定すれば出来るものと思っておりましたので、 質問させていただいたのですが、昨日一日奮闘しましたが、 行と字数のボックスは見当たらず、ますます坩堝にはまってしまいました。 ワードはいつも自己流でやっていたので、初心者です。 通常の原稿用紙で、書けばいいことなので、(字数のみ気をつければできる) 通常通りの原稿用紙を使います。 大切な時間をお使い下さり丁寧なご回答、ありがとうございました。 まずはお礼にて。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8560/19456)
回答No.2

当然だけど「日本語用のフォント」の指定を「MS明朝」などの等幅のフォントにしておかないと、上手く行きません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8560/19456)
回答No.1

どのバージョンのワードか知らんが、普通は ファイル→ページ設定→文字数と行数→文字数と行数を指定するを選択→文字数を28に→行数を41に→OKボタン で可能。 もし、文字数や行数が範囲外になっちゃって、28文字や41行に出来ない場合は、同じ所にある「フォントの設定」で、フォントの「サイズ」を1段階小さくしてみよう。 フォントのサイズを小さくすると、指定可能な文字数の最大、指定可能な行数の最大が、ちょっと大きくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 40字×40行の原稿用紙換算って……。

    40字×40行の原稿用紙換算って……。 換算って置き換えるみたいな意味ですよね? つまり、40字×40行の原稿用紙で100枚書くとしたら、20字×20行で200枚書いても大丈夫ってことですよね? 返事待ってます。

  • 40字×40行の原稿用紙ってありますか?

    僕は小説の新人賞に応募しようと思うのですが、A4横の40字×40行の縦書きで書かなければいけないんです。40×40の原稿用紙ってあるんですか?

  • Word2003で原稿用紙440字設定

    マイクロソフトWord2003で22字×20行の原稿用紙に文字を打ちたいのですが、このコンピューター上のテンプレートというところを選択したところ原稿用紙ウィザードが出て、20字×20行と20行×10行の原稿用紙を選択することが出来ました。しかし、22字×20行というテンプレートはなく、困っています。 22字×20行では書けないのでしょうか? それとも自分でテンプレートを作成するのでしょうか? どなたかご教授ください。 参考になるページがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • word2010  原稿用紙を30字×30行に!

    word2010 で30字×30行の原稿用紙設定にする方法をお教えください。 子どもの作文の宿題に使用します。 以前の質問などを検索し 原稿用紙設定できるアプリを入れようとしたのですがうまくいかず・・・〇〇のタブを開いて✖✖の設定を…と書かれているのですが その✖✖も見つけられず困っております。 (原稿用紙設定にすると 20×10 と 20×20しかできないのです。) 当方完璧なPC音痴に加え、障害認定には至らない程度ではありますが、軽い高次脳機能障害がありますもので、処理・理解力が弱めの人間でも設定できる様お教え頂けますと大変ありがたいです。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 原稿用紙の作り方

    25字×24行の原稿用紙を作りたいのですが、どしたらできるのでしょうか? 太一郎だと作れるという噂を小耳にはさんだのですが、 持っているパソコンに入っていないので、Wordの原稿用紙ウィザードからやってみたのですが、 20字×20行と20字×10行しか作れなくて… 作り方ご存知の方いらっしゃいましたらお願いいたします

  • 20字×20行

    文学賞・新人賞などの応募で、よく「20字×20行」という規定を見るのですが、実際にワードのページ設定で20字×20行にすると、字と字の間の空白部分が多くなり、見難くなってしまいます。 応募の際は、このような空白が多い原稿を送っても大丈夫なのでしょうか? それとも何か、設定で見やすくする方法があるのでしょうか? このような賞に応募するのが初めてでして、よくわかりません。 皆様がどのように応募していらっしゃるのか、教えて下さい。

  • 『400字詰原稿用紙換算で

    『400字詰原稿用紙換算で 400~800枚の原稿(枚数厳守) 縦組み40字×40行でページ設定し、通しノンブルを入れる』 これは 『縦書き40字×40行でページ設定した原稿100~200枚に番号を振る』 という意味でしょうか。

  •  原稿執筆のため、40字×30行の設定にする方法を教えてください。

     原稿執筆のため、40字×30行の設定にする方法を教えてください。  キングソフト・オフィス社のワードソフト「Writer」を使っていますが、字数や行数設定、ルビ振りの方法が分からず、困っています。  

  • 400字詰原稿用紙換算…いまだにわかりません。

    よく聞くこの「400字詰原稿用紙換算」というコトバですが、実はよくわからずに困っています。 たとえば40字×40行で印刷した場合、1枚を400字詰原稿用紙4枚分と計算するのでしょうか?それとも20字×20行の書式にした場合に何枚になりますか、という意味なのでしょうか?? 枚数が多くなると5枚~10枚分の誤差が出てしまいますよね。誰かわかる方、教えてください。

  • 400字詰め原稿用紙1枚? 400字以内?

    来週、ある企業との面接が決まっています。 その際「下記テーマを原稿用紙(400字以内)にて当日持参のうえ提出すること。」とあるのですが、単に400字以内ということではなく、400字詰め原稿用紙1枚に収まる内容を書くということでしょうか? また、ワード等で原稿用紙風のものを作成するのではなく、原稿用紙を購入して手書きにするべきなのでしょうか? (ちなみに、その企業の入社条件には、ワード・エクセル等のPC基本操作があります) 早急に回答をいただけると嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • ゲーミングマウスVM500を使ってEG Toolをインストールしましたが、キーの設定に問題があります。
  • EG Toolでキーボードの設定を行う際、複数のキーを登録する方法が分かりません。
  • キーを単体で設定する場合は問題ありませんが、同時に複数のキーを押すことができない仕様のようです。
回答を見る

専門家に質問してみよう