• 締切済み

EXCELで循環が直せません。

EXCEL2000で循環の場所がよくわかりません。 画像を参照してもらうと、コマンドの横に循環と表示されます。 資料1のように、循環ツールを使用すると、ボックス内に表示はなく、 暗転表示されています。 対処方法を教えてください。

みんなの回答

回答No.1

数式が入っている列がある場合、その数式を示す事くらいは してもらわないと、こちらとしても考えようがありません・・・

teamfuji
質問者

補足

ボックスの暗転表示は「会計入力表!$P$99」となっており、セル番地を示していません。"会計入力表”はマクロに記述はありますが、シートはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルの循環参照

    エクセルのツール~ユーザー設定~循環参照にチェックを入れ使用して、エクセルを終了し次に立ち上げると循環参照がツールバーに表示されなくなります。常にツールバーへ固定できる方法をお教えください。 使用オフィス オフィスXP です。 よろしくお願いします。

  • Excelの循環セルを見つけるには

    Win8.1 Excel2013について、 リンクした二つのファイルがあります。 一方を開こうとすると、“循環参照が見つかったため・・・”のコメントが表示されました。 ここでヘルプを押すと、循環参照の意味の説明はあるものの、それがどのセルかを見つける方法の説明は見つかりません。 Excelの循環セルを見つける方法を教えて下さい。

  • エクセルの循環参照について

    Windows7でMicrosoft Excel2010を使用しています。あるファイルで入力するとひんぱんに循環参照についての表示が出ます。無視して入力していますが、どこかおかしいのだと思います。どこが循環になっているのかがわかりません。計算式を入力するような場合はすぐに気が付くのですが、今回は特にそういう問題ではなさそうなので対策が立てられません。何か有効な解決策があれば教えて下さい。

  • Excel 循環参照発生時のヘルプを無くしたい

    質問お願い致します。 現在、Excel2007を使用しています。 SUM関数の計算範囲にSUM関数自身のセルを引用しているセルがある場合に(例えばA10のセルが「=SUM(A1:A9)」でかつA1のセルが「=A10」のときなど)、循環参照の警告というダイアログボックスとともにExcelヘルプというウィンドウが開きます。 ダイアログボックスが出て注意を促してくれるのは大変ありがたいのですが、Excelヘルプのウィンドウは開くのに5秒~10秒程掛かり、その間作業が止まるので大変煩わしく思っています。 そこで質問ですが、循環参照をが発生してしまった場合に「ダイアログボックスのみ」開くように設定することはできませんでしょうか。Excelヘルプのウィンドウは時間ばかり掛かるので表示させたくありません。 会社のパソコンなのでレジストリの変更などは出来ないかもしれませんが、方法を御存じの方がいましたら、宜しくお願い致します。

  • 開いているブックには循環参照があります

    エクセル2010です。 左下のステータスバーに 「コマンド」「循環参照」と表示されていて 「循環参照」の部分にカーソルを当てると 「開いているブックには循環参照があります」 と出るのですが、 どこにあるかを知るにはどうすればいいですか? シートは複数のページにまたがっていて、一つ一つ見たいのですが どこにあるのかわかりません。 CTRL+Gで「ジャンプ」画面を出してみましたが ここから知ることはできるのでしょうか? 別の方法でも知る方法があれば教えてください。

  • エクセルの循環という表示について

    いつもお世話になっております。 エクセルのステータスバーに 「コマンド     循環」 と表示されています。特に計算結果がおかしいわけでも ありませんし、ツール → エラーチェックを実行しても 問題はありませんでした。 循環という言葉が気になるのですが、問題はないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Excel関数 now を使うと循環だと表示される

    Excel関数で =now() を使用すると、循環だと表示されてしまいます。 nowを入力しているセルを参照している箇所もないのですが、、、、 こういった事はあるのでしょうか。

  • エクセルの循環参照を一部分だけ許可したい

    Windows10、エクセル2013使用です。 エクセルのあるブックで、循環参照しています。 ですが、意識的に循環参照させているので、そこだけはエラーが出ないようにしたいです。 別の、意図しない部分で循環参照が発生した場合は、エラーを出して欲しいです。 循環参照を一部分だけ許可する方法があれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 循環参照のエラー

    Excel2002を使っています。 循環参照をすると、いちいちエラー表示が出ます。 キャンセルをクリックすれば問題は無いのですが、いちいちキャンセルを押すのは面倒です。 エラー表示が出ないように設定をすることはできますか?

  • 循環参照ツールの使用方法

    エクセルは全くの初心者です。よろしくお願いします。単純な+-の合計をする計算の表を作成し、縦横(列、行)の計算をしていました。計算する列行の欄には空白もあります。次回にこの表を開いたところ「循環参照しています」との表示が出てステータスバーに循環:V4と表示されました。 ヘルプを参照して、循環参照ツールを出しましたが、循環参照の欄の下に$V$4右端には「参照先のトレース」「参照元のトレース」「全てのトレース矢印を削除」とかありますが、このエラーメッセージを削除する方法が全く分かりません。ヘルプを参照すると数式を修正しなさいと書いていますが数式には=SUM(B4:W4)と表示されていますがW4には数字は何もありません。このエラーメッセージの消去方法と数式の修正方法の手順を教えてください。ヘルプを何回呼んでも理解できませんし、なぜこうなったのかもわかりません。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EP-803AWでの写真印刷時に全画面にならない問題が発生しています。
  • EPSON社製品EP-803AWで写真を印刷すると、画像が全画面に表示されず、不具合が発生しています。
  • EP-803AWの写真印刷で問題が発生しています。印刷時に画像が全画面に表示されず、表示が切れてしまいます。
回答を見る

専門家に質問してみよう