• 締切済み

人工芝に関する質問です。

どなたか、詳しい方教えてください! 少し急ぎなのですが..... ハウス型カメラスタジオで改装、新しい撮影場所を作ることになりました。 キッズの撮影なのですが、 出来れば柔らかくて耐久性の良い人工芝を外のスペースに置きたいと考えています。 ・設置は、今の所自分達でする予定です。 ・コストは、抑えめにしたいです。 ・大きさは、大体1m×2、3mになります。 ・オススメの店舗(通販でも、店舗でも大丈夫です)を幾つか教えていただけるとありがたいです。 調べたのですが、あまりわからず.... 人工芝を設置したことのある方、詳しい方、皆様のお力を貸してください!!

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

相手が子供ですから、人工芝を使用するのは控えた方がいいでしょうね。 カーペットやフローリングとは違いますから、歩く時に違和感を感じてし まいます。定期的に掃除をしないとダニの別荘になります、 皮膚の弱い子供やアレルギーのある子供が来店する事も考える必要がある のではないでしょうか。 相手は大人では無く子供です。控室なら大丈夫でしょうが、撮影スタジオ だと嫌がる子供も居るかも知れません。 コストより子供の事を優先させるべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 庭に人工芝は?

    現在、新築建設中ですが、約20坪ほどを芝生にしたいと思っています。 しかし、芝について勉強していくにつれ、芝刈りや雑草抜きなどのメンテナンスをしっかりできる自信も時間もありません。TM9など比較的メンテナンスも楽だと聞きましたが・・・。 そこで、競技場などに敷設してあるような人工芝はどうだろうと思いました。 実際に庭でお使いの方見えましたら、使用感や維持管理や失敗談などお聞かせ願えますでしょうか?また初期費用とランニングコストもお教えいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • アルミ製のデッキ、床面はどうするのがオススメでしょう?

    最近、分譲地に戸建を新築し転居しました。 家の北側に斜面の擁壁があり、土地を有効活用するため、土木工事屋と相談し、 アルミ製のデッキを作りました。北側(=家の裏側)とはいえ、広いスペースができて 満足しています。広さは、概算ですが10平米近くあると思います。 今、床面が悩みどころです。現在はコンクリートではなく、(うまく説明できないのですが、) アルミ製のメッシュのような板になっています。作りは頑丈で安定感はあるのですが、 高さが1.5mぐらいあって、メッシュの網目から下が見えるので、どうも落ち着きません。 そこで、ジョイント式のタイルや人工芝を敷こうかと検討中です。質問ですが、 (1)ジョイント式の人工芝は、コスト、水はけ、メンテナンスなど考えて、どうですか? (2)TOTOのバーセアのようなタイル(ベランダに敷くようなもの)は、外でも問題ないのでしょうか? 例えば、「水はけが悪い」とか「清掃が大変」とか「濡れると滑る」とか・・・。 (3)高台のせいか風の強い日が多いのですが、タイルや人工芝は敷くだけで大丈夫なのでしょうか? もしくは、裏面を何か(ワイヤーのようなもの?)で留めるのでしょうか? その他、外に人工芝やタイルを設置された方がいましたら、アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • バルコニー

    またまた、アドバイスお願いします。 最近は室内のトイレもほぼ大丈夫になり、粗相もしなくなりました。 バルコニーが広いので暇があると、網戸に取り付けたペットドアで一人で出入りしています。 今、バルコニーは人工芝の安物がコンクリートの上にはってあります。 トイレはバルコニーにおいてあるシートの上か、その人工芝の上で、おしっこを時々しているようです。 長くなりましたが、バルコニーの人工芝はそのままで良いでしょうか?それとも、コンクリートだけの方が良いのかな? それとも、他に何かありますか? おしっこをした後は、酢水を流しています。(バルコニーで水を流して掃除をしても大丈夫です。) (今の所、散歩以外でう○ちはしないです。)タウンハウス(アパート)の2階建ての2階の角部屋を所有していて、目の前はゴルフ場なので臭いもこもらないのですが、やっぱり人工芝だと酢水を流して掃除しても不衛生でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 壁に穴をあけずに額をつける方法/スタジオ撮影

    今度ハウススタジオを借りて写真撮影をするのですが、その際に部屋のセットを作る予定で、額縁やお皿などを壁に飾りたいのですが、壁に穴をあけることができません。 雑誌の撮影などでは額やお皿を壁に飾っていますが、そういった撮影の時にはどのようにして壁に設置しているのでしょうか? 穴をあけない、もしくは小さな穴(虫ピン程度)で設置する方法があれば教えて下さい。 あくまでも壁に設置する方法で、ワイヤーで吊るすや何かの台にのせるなどはなしでお願いします。 どうぞよろしくお願いいたします。 カテ違いでしたら申し訳ありません。

  • サウンドハウスは店舗がある?

    通販でサウンドハウスは安いですが、店舗に行ったら全商品が並んでいるのでしょうか?行った事ある方教えてください。

  • 生マンゴスチンを実店舗で買いたい!!!

    こんにちは。急ぎの質問です。 タイトルの通り、生マンゴスチンを購入したいです。 急ぎのためネット通販ではなく、直接店舗で購入したいです。 近隣の青果店からスーパーまで、目ぼしい店舗をできる限りしらみつぶしに探そうかと思っているのですが、もしご近所さんで見かけたことがある、という方はいらっしゃらないでしょうか? 私は神奈川の湘南地域に住んでいるのですが、湘南から横浜、川崎、都内あたりで取り扱っている店舗を見たことがある方がいらっしゃったら、お教えください!!!

  • 人工芝について

    人工芝の下に除草シートは必要ですか。 必要なら地面→除草シート→人工芝の順ですか? 人工芝の選び方教えてください。どれでもあまり変わらない??? サークルストーン(http://www.garden-plat.net/sp/shop163/work15984/)と人工芝を組み合わせて自分で庭造りしますが、注意点等あれば教えてください。

  • 人工芝の敷き方について

    人工芝の敷き方について たびたびの質問ですが、 庭(約12m2)に人工芝を敷く準備をしています。既に30cm正方形の人工芝を約120枚購入しました。庭は砂利を敷いてますので転圧してから、人工芝を敷きます。このやり方でとくに注意点等ありますでしょうか。よろしくご回答お願いいたします。

  • 人工芝ってどうなんでしょう

    引越先にちょっと広めのベランダがあります。コンクリートの床ですがここに人工芝を敷くのってどうなんでしょうか。水はけがいいのか、それともカビが生えるのか。敷かないと熱いのか、敷くと面倒なのか、等々、お気づきのことがあったら教えてください。敷き方とかもお願いします。あともし人工芝に変わるものがあったら(なるべく廉価で)教えてください。よろしくお願いいたします。

  • スタジオラック又はオープンラックについて

    この写真のようなスタジオラックや オープンラックをお持ちの方はいますか? お持ちの方、ご存じの方どこのメーカー、型番を教えて下さい。 探しております。 簡易に設置するスタジオラックはサウンドハウスなどに売っていますが、 写真のようなラックは当方では見付けられません。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • XK100を使用していますが、Canon IJ Scan Utilityからスキャンしようとするとエラーが発生します。
  • スキャンができない原因として、電源の問題や電波の状態などが考えられますが、それらは確認済みであり、プリントは問題なく行えます。
  • 同じWi-Fiを使用しているにもかかわらず、スキャンができない状況に困っており、解決方法を探しています。
回答を見る