• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夏休み・清里&長野方面への旅行)

夏休み・清里&長野方面への旅行

noname#230414の回答

noname#230414
noname#230414
回答No.1

混む場所ばかりですね。 吐竜の滝の生きかた 清泉寮→踏み切り渉ってすぐ右折して線路に沿って走つて下さい.1本道でので迷うは無いとおもいます。 丘の上公園の横走りますと28号線の交差点を過ぎて行きますと川の手前に入り口があります。 清泉寮から吐竜の滝まで4.3Km 10分   滝入り口から滝まで350M 吐竜の滝から来た道を丘の上公園までもどり突き当たりを右折してまっすぐ行き五町田交差点右折 長坂IC→【中央道】→諏訪IC出口右折→新井交差点左折【152号線ビ-ナスライン】湖東新井左折【皆が迷う所】 →【152号線ビ-ナスライン】→芹ヶ沢左折→車山 68.5km 車山→【152号線ビーナスライン】→諏訪湖IC【中央道 長野道】→安曇野IC→穂高 混む場所 清里付近  長坂ICすぐ前にシヨヒ゜ングセンタ-があるので車の出入が多い。 諏訪湖IC出口混むときは茅野駅が見える場所位混む。 インタ-出て諏訪方面と茅野方面が混む。 152号線ビーナスライン土日祭日は特に混む.湖東新井交差点迷子の車でごちやごちやする事がある。 白樺湖方面行くときは必ず左折します。ますぐ行くと秩父方面行きます。 安曇野IC出口も土日祭日混みます。 良い旅を楽しんでください。

miyutami
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 混む場所等、細かく教えていただき、とても助かります。 これを参考に、楽しい旅行にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 大阪からクルマ。南長野と清里 コースが決まらないです。

    大阪から清里や諏訪湖かせいぜい安曇野までの南信州を見たいと思ってます。 ポイント1・行きたい場所: 清里のような高原リゾート・馬篭、妻籠、奈良井のうち1ヵ所以上・ 千畳敷カールや乗鞍など高山植物が見れる場所1~2ヶ所 ポイント2・初日は遠い処。土曜日にでて火曜日に帰るのですが、最終日は高速の料金が休日割引適用されないためなるべく大阪の近くに。遠くから、近くに近くにって感じ。 ポイント3・霧ヶ峰、白樺湖、車山方面は行ったことあるのでパス。 この範囲でいい場所があったら教えてください。 千畳敷カールは待ち時間が多いと聞いたのでたくさん時間がとられるのであればパスしたいです。 乗鞍はマイカーでいけますか? 清里は穴場的なとこもゆっくりまわるならどのぐらいの時間をとればいいですか?1日でも1日半でもいいです。 高原リゾート、高山植物、歴史的な町、多種多様に見たいです。 諏訪湖はじっくり観光したことがないです。 ただ単におすすめの場所だけでも教えてください。 できれば必要と思われる所要時間。 けっこうだらだらまわるのでショッピングの町とかなら時間をとっちゃうこともあるタイプです。

  • 蓼科・車山方面~千葉 立ち寄り

    7月の下旬に、大人2人、小学生(高学年)2人、1歳半幼児の5人で清里・蓼科方面へ旅行に行きます。 前日の夜出発~(1日目)清里方面観光~車山高原で宿泊~(2日目)蓼科周辺散策 というところまで考えたのですが、せっかくの旅行だし、2泊してもいいかな?と思い始めてきました。 1泊目はもう車山高原で決定なので、2日目に、千葉方面に近づく形でどこかで1泊したいと思ってます。 富士山方面か・・(千葉に近づいてると言えるのか微妙ですが・・^^;) 那須方面か? 日光? 等いろいろ考えてみたものの、なかなかまとまらず・・ 何かアドバイスくださる方、いらっしゃれば嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 山梨・長野で…。

    今週末、山梨・長野方面へ遊びに行きます。過去の質問やいろんなサイトを見たのですが、混乱してきてしまって…。すみませんが教えてください! 東京から1泊2日で、清里に宿泊します。移動は車です。 ・清里、小淵沢、蓼科、周辺の見所はどこでしょうか? ちなみに清里では、萌木の村と清泉寮には行く予定です。 ・戸隠などまで足を伸ばさずに、上記の周辺でおいしいおそばのお店はありますか? ・八ヶ岳の山々がきれいに見えるスポット、絶景だったという所があれば教えてください。 ・原っぱというか、そういう感じで緑がダーっと広がっている所に行きたいのですが、 ○○高原みたいなところがたくさんあり迷っています。皆さんのおすすめを教えてください。 よろしくお願いします!

  • 9月連休駒ヶ根清里安曇野3泊4日旅行 教えて下さい

    家族4人20歳代2人50歳2人 早朝四国を出発して 駒ヶ根ロープウエイにのろうと思います。バスセンターに7時着だと遅いですか?連休初日なので6時がよいでしょうか?千畳敷カールを散策後 ホテルへ行きます。駒ヶ根周辺でどこかお勧めはありますか?寒天パパ、と言うところをみてみたいのですが、離れてますか?                                 2日目清里清泉寮、八ヶ岳倶楽部などを回りたいと思っています。美術館めぐりは大好きですがたくさんあってどこをおさえておけばよいか お教えください。ちなみに現代アートは苦手です。 1日清里観光をして近くのホテルへいきます.。 3日目安曇野泊なのですが 白馬八方をみて安曇野散策は最終日にするべきか、もしくは松本城は以前みたのでその他の見所や安曇野散策をして宿泊、最終日白馬 日本海側を帰路につくのがよいか,悩んでいます。ドラナビで検索すると移動時間差は30分です。安曇野散策後、豊科インターから帰路につくとすると、中央道の混雑が気がかりです。白馬から糸魚川へは渋滞はありますか?,連休最終日の1日前に通ります。観光のアドバイスと道路状況のアドバイス、どうぞよろしくお願いします。次女と長男はお酒はすきです。運転は3人がします。

  • 北信地区の体験工房

    来月(9月)中旬に中野市の「間山温泉ぽんぽこの湯」のログコテージが予約できましたので宿泊することになりました。 そこでお伺いしたいのですが、北信地区でお勧めの体験工房をお教えいただきたいです。 娘二人(小4・小6)はガラス体験や木工体験・簡単な陶芸をやってみたいと申しております。 上記以外にも小学生レベルでも充分楽しめる(あ、ついでに親の私達もw)体験工房がありましたら宜しくお願いします。 そば打ちは毎年町内でやっておりますのでご容赦ください。 出発は新潟県中越地区。 ルート的には国道117号、若しくは上信越道を利 用しますが、小諸方面、長野道を利用して安曇野方面くらいまでは脚を伸ばせそうです。 範囲が広がってしまいましたが宜しくお願いします。

  • 春スキー

    大阪在住のものですが、5/3~5に家族で車山高原のペンションに旅行に行きます。初日にスキー場に直行しようと思っているのですが、チャオ御岳にするか白馬方面にするか迷っております。子供と一緒なのでなるべく初級のロングコースを気持ちよく滑れるようなゲレンデが希望です。でもどうせ春スキーだからゲレンデのコンディションがそう変わらないのであれば、チャオの方が近くて便利なようです。どなたかアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 山梨・信州方面の観光スポット教えてください

    こんにちわ。 土日にレンタカーを使って山梨・長野方面に2人で1泊旅行でも行こうかなと思います。20代半ばです。 明野村ひまわり畑に立ち寄って、ドライブしながら宿泊地の清里に行く予定です。 ドライブしながらふらふらどこかに立ち寄るのもいいのですが、何かお勧めスポットありますでしょうか? できれば立ち寄り温泉とか、体験(陶芸とか?)ができるところ教えていただければ幸いです。 それこそ、たくさん遊びスポットはあると思うのですが、多すぎて選びきれなくて・・・ よろしくお願いします。

  • 長野へ旅行。

    避暑地って夏場本当に涼しいのかなぁ?という彼の疑問に付き合って 月末に長野へ京都から1泊旅へ行く事になりました。 彼は仕事の都合でネット環境もなく、辺鄙な所なので旅行社もなく、 本屋も小さくて雑誌があんまりないとのことで情報収集は任されました。 まっぷるやるるぶを立ち読みしても気になるところが多くて イマイチ行き先が決まりません。今気になっているところは、 蓼科・軽井沢・乗鞍・穂高&安曇野あたりです。ふたりがしたいことが どこでできるのか、分からないのでそれぞれの場所の特色や 何ができるかなどの見所を教えてください。 ふたりがしたいことや旅の条件は ◎ペンションに泊まりたい。 ◎高原で寝っ転がってソフトクリーム食べたり、  テニスをしたり、綺麗な星空を見る、  お散歩・ガラス細工などの製作体験などをしたい。 ◎私が車椅子なので登山など長時間歩くとかは出来ない。 ◎移動はすべてが電車のみ ◎1泊2日 ◎教会へ行ってみたい(これは私だけの希望) ◎美術館や博物館には興味がない(彼氏の趣味として) ◎でも、絵本やガラス製品などはすきなのでそういう美術館なら行ってもいい すごくわがままオーダーですが、ご存知の方情報を下さい。 まだ、完全に長野って決まったわけじゃないので京都・大阪・滋賀・奈良以外で 1泊で楽しめる所があったら教えてください。自然と観光が 両方あるとうれしいです。(ちょっと黒部ダムも気になります)

  • 伊豆のオススメ海水浴場&体験工房を教えてください。

    お盆すぎに家族4人で伊豆に一泊旅行に行きます。 小3の長女と9ヶ月のBabyを連れていくのですが、子供たちの年齢が離れている為、1日目の海水浴場と2日目の体験工房をどこにしようか悩んでいます。 小さい子も少し大きい子も楽しめる場所を知っていましたら教えてください。宿泊は伊豆高原のペンションを予約しました。 ちなみに長女は超人見知りなので、海水浴場は空いている所が希望です。 体験工房のほうはBabyは何も出来ませんから、主人と娘が作業しているのを隣で見学できるところがあれば教えてください。(去年、伊豆高原ガラス工房には行きましたのでそれ以外で) いろいろと注文の多い質問で申し訳ありませんが、詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。 よいご回答お待ちしております。

  • 信州の高原 花、風景の見所

    9月に信州に行く予定です。 高原、花、風景のいいところにいきたいんですが、おすすめの場所教えてください。できれば歩きは少ないほうがいいです。 車で近くまで行って少し歩く程度ならいいんですが。 候補は霧が峰、美ヶ原、白樺湖、諏訪湖、蓼科。車山そっち方面です。松本の東側というんでしょうか?朝から翌日夕方まで2日間の予定です。 その辺は行ったことがないので観光スポットはよくわからないです。