• ベストアンサー

ムーヴ L900S RS パルコ ヘッドランプ

noname#223899の回答

noname#223899
noname#223899
回答No.2

どれでも合うと思いますが くすんでくるとゆうことはガラスレンズではないのですね。 HIDでしょうか。? コンパウンドや歯磨き粉で磨くと曇りが取れると思うのですが・・・

関連するQ&A

  • ダイハツムーヴ L900sパルコのポジションランプ

    ダイハツムーヴRSパルコ L 900sのポジションランプの交換方法を教えてください。 ポジションランプをLED に交換したいのですが、 はずし方が分かりません。 エンジンルームからランプのカプラーをグリグリ動かすと ポジションランプは動きました。 しかし、引き抜こうとしても外れません。 あまりに無理すると壊れそうだったので断念しました。 方法は合っているのでしょうか? このurlのムーヴです。 http://www.goo-net.com/catalog/DAIHATSU/MOVE/5003437/

  • ムーヴL900S のフォグライト交換

    ムーヴl900s RS パルコのフォグライトを交換したいのですが やり方が分かりません。 どうやったらいいでしょうか? バンパーを外さないといけませんか? URLのムーヴです。 http://ecogloval.img.jugem.jp/20121023_11883.jpg

  • ダイハツのL600Sムーブについて

    ダイハツのL600Sムーブについて ダイハツのL600Sムーブについて ダイハツのL600Sムーブに乗っているものですが、 整備書を見ながらバルブステムオイルシールを交換してたら、 組み立て時にカムポジショニングセンサーのコネクタの先にさらにコネクタが付いているのですが、 整備書を探してもどこに刺せばよいのか検討もつきません。 お恥ずかしい話ですが、接続するセンサーの名前等を教えていただければ幸いです。 宜しくお願い申し上げます。

  • ムーヴカスタムRS(L175S)のフロントストラッ

    2007年のムーヴカスタムRS(L175S)のフロントストラット(純正部品番号48520-B2520)のダストブーツがボロボロになってしまったので交換のダンバーブーツ(部品番号48331-B2020)をあるサイトで見つけました、ダイハツの純正部品らしいのですが、新しいもので見た目はそっくりなんですが今着いているストラットに装着可能でしょうか。 結構古い車ですが愛着があって手放せません。

  • ムーブL150S前期の・・・・

    ムーブL150S前期のボンネットにはりついてるダイハツエンブレムはずして穴あきますか?綺麗にはがれますか?綺麗なはがし方を教えてください。

  • 2007年なムーヴカスタムRSの足回りについて

    2007年(平成19年)のムーヴカスタムRSを中古で購入しよう思っているのですが、現オーナーが車高をさげいるので、ヘタってきていることもあり、車検も難しいようなのでオリジナルに戻そうと考えています。しかし付いていた物は既になくなっておりやむなく中古で探しています。 型式はCBA-L175Sで原動機の型式はKFとなっています。 そこで足回りを戻す際にRSは色々な仕様が違っている様ですのでオリジナルのサスペンションやアブソーバーは普通のムーヴカスタムのL175Sのモノと違うのでしょうか?(オリジナルは)、それともムーヴカスタムのL175Sはどのグレードもサスペンションやアブソーバーはどれも同じに、統一されているのでしょうか? 全くのど素人の質問で申し訳ありませんがご教示いただければありがたいです。

  • ムーブLA-L152S ドアミラーについて

    ご質問です。 平成15年式のムーブ(LA-L152S、カスタムRS)に、平成18年式ムーブ(L150S、こちらのグレードはわかりません。。)の純正ウィンカードアミラーを取り付けたいのですが、加工なしで取り付け可能でしょうか? どなたか、ご返答よろしくお願いします。

  • ムーヴ(L902S)へのリアウィング取り付けで困っています。

    ただ今「H12年式 ダイハツ ムーヴ エアロダウンカスタム (GF-L902S)」 に乗っています。 この度リアウィングをオークションにて購入したのですが、 どうもルーフレールを外さないと取り付け出来ない様なのです。 そこでルーフレールを外したいのですが、どの様に外したらよいのでしょうか? また、外さなくても取り付けられる、何か良い方法はありませんでしょうか? どなたかご教授の程よろしくお願い致します。

  • ムーブエアロRS-XXの中古車について

    初めまして。ダイハツムーブの中古車「L-902S」エアロRS-XXなんですが、 平成13年式のAT車で、走行距離が143000kmで車検2年付きで総額28万円なのですが、 これは買っても大丈夫でしょうか?。 エンジンはJB-DETらしいです。 タービンなど買ってすぐに故障など起こりそうでしょうか?。 それがダメならアルトエポ「平成12年式、走行距離が80000km」にしようと思っているんですが。 こちらが総額21万円くらいなんですけれど、ターボが付いてないんですが毎週峠道を通り釣りに行くのに使います。 軽のNAは正直どうですかね?。 購入するにはどちらが良いでしょうか?。 宜しくお願い致します。

  • ムーブのマフラーの型番について

    2004年式のダイハツムーブのマフラーについてです。 マフラーの型番はCBA-L150S もうじき車検ですが見積もりにいったところ、マフラーの腐食が酷いので車検前にマフラー交換しましょうとのことでした。 中古のマフラーで7万円すると言われたのですが、ネットでチラッと見てみたところ、アマゾンで互換品?のようなものが新品1万円以内で売っています。型番はHST-L150Sとなっていますが、L150Sの部分が合えば大丈夫なものでしょうか? 古い車なので今回の車検をとって乗り捨てようと思ってるので、純正品などのこだわりはありません。 それと、中古のマフラーで7万円とは本当にこんなにするのでしょうか?