• ベストアンサー

伊豆 箱根 2泊の車旅行 プランたてて下さい

noname#230414の回答

  • ベストアンサー
noname#230414
noname#230414
回答No.2

千葉から伊豆箱根箱根から周ると伊豆からの帰りが遠くなるので伊豆から周るコ-ス作って手見ました。 浮島IC【アクワライン東京側】→南大井JCT出口→【都心環状線】→谷町JCTで左折→そのまま行きますと用賀東名高速に行きます。【東名高速】→厚木IC【厚木小田原通路】→【大磯サ-ビスエリヤ休憩】→石橋IC【135 号線】→熱海伊東→   【135号線】右側にガストが見えてきて道路の下過ぎて三叉路左折踏み切り超えて4つめ右に曲がった所が 伊豆ミュジアム通になります。 人形のそれいゆ 【地図に載っています】  http://www.ningyokan.com 伊豆デティペアミュウジアム          http://www.teddynet.co.jp おもしろ博物館 【地図に載っています】  http://www.shaboten.co.jp 伊豆ミュジアム通り→【来た道を戻ります。踏み切り渡り135号線手前で右に曲がり陸橋を渡り135号線に出ます。 135号線→伊豆くるばる公園休憩 くるんばる公園からシャボテン公園へ向かいます。→庭CAFE&キャンドル工房→シャボテン公園 庭CAFE&キャンドル工房   http://niwacafe.sakura.ne.jp 15時30分頃出発します。135号線→伊東を過ぎて宇佐美スカイライン入り口出左折します。 亀石峠で伊豆スカイラインに入ります。→箱根峠で1号線線に入ります。→元箱根  泊り 小田急山のホテル   http://www.odakyu-hotel.co.jp むさしや         htto://www.6348.info 二日目 9:15芦ノ湖遊覧9:45→駒岳→箱根ラリックス美術館→星の里ミュウジアム→ガラスの森美術館 早雲山→←【ロプウエイ】→←>大桶谷 早雲山→735号線→箱根小桶園で右折1号線に入る→小田原西ic【小田原厚木通路】→厚木ic【東名高速】→ 谷町IC右に曲がり【都心環状線】→浜崎橋JCTで右折1号羽田線にはいります。→ 大師河原で左折まっすぐ行くとアクワラインになります。 時間等調整してして下さい。朝早めに出発した方がいいと思います。 ホテルは参考のため書きました。 良い旅を

nspopo
質問者

お礼

ありがとうございます 旅行疲れした場合、帰りが近い箱根を後がいいかなって思ってました。 色々と1箇所1箇所少しづつ滞在する感じになるんですね。 参考にさせてもらいます 自分的には移動はなるべく少なくしたいですので、念入りに家の家族に合う場所検討して、ゆったり 行きたいです

関連するQ&A

  • 車で旅行 千葉~ 伊豆と箱根と富士の3箇所の順

    箱根ユネッサン、大涌谷。 伊豆シャボテン公園、大室山、吊り橋、バナナワニ(検討中)さくら坂工房?(検討中) 富士サファリパーク、ぐりんぱ(検討中) 上の、箱根、東伊豆、富士サファリ、に8月下旬の月火水で、2泊3日で行く予定です。(アクアラインより) (サファリはナイトサファリ予定) 箱根と東伊豆に泊まろうと思うんですが、 初日に東伊豆から攻めたほうが帰りが楽だと思うんですが、旅先の道とかナビ任せで混雑とかわからないので、 効率の良いルートと順序を教えてください。

  • 一泊二日での伊豆と箱根の観光について

    10月8,9日で伊豆、箱根方面の旅行を計画しています。 宿泊地は熱海を予定しています。 初日は午前8時~9時頃、千葉県の成田ICから出発して伊豆観光をし、翌日十国峠を通って箱根に抜けるつもりです。 妻と二人での旅行ですが、妻は伊豆も箱根も一度位しか行ったことがないようです。(修学旅行か何かだと思います。) 自分は、数度訪れたことがありますが、いつもバス旅行のため観光そっちのけで仲間と飲み続け、あまり観光したような記憶がありません。 二人とも、伊豆、箱根旅行の初心者ということで、おすすめのスポットやルートなど教えていただけると嬉しいです。 8日が祝日ということもあり、渋滞なんかもあると思いますので、初日と二日目の日程を変えた方がいいかどうかも含めてご教授願えればと思います。 因みに、今漠然と考えているルート(地図を見ながら考えました)は、 8日  東名ー小田原厚木道路ー箱根新道ー伊豆スカイラインー天城峠(414)ー河津町ー      城ヶ島(135)ー熱海 9日  熱海ー熱海峠ー十国峠ー芦ノ湖スカイラインー桃源台ー大涌谷往復(ロープウェイ)ー      元箱根ー箱根湯本ー小田原(蒲鉾購入)ー小田原厚木道路ー東名 最後に、私と妻、年齢の合計は90歳です。 よろしくお願いいたします。

  • 伊豆、箱根に旅行

    7月の3連休に2泊3日で伊豆・箱根に旅行に行きたいと思っています。 ちなみに大阪府から電車利用です。 伊豆では修繕寺あたりに、箱根では箱根神社や大涌谷、御殿場アウトレットに行ければ良いなと思っているのですが、どこに泊まるのが一番ベストなのでしょうか? どなたか教えていただけると助かります。

  • 箱根で2泊

    今週末に夫婦二人で、 車で箱根に2泊3日の旅行にでかけます。 芦ノ湖、彫刻の森は行ったことがあるので、 他に、車でまわれるおすすめスポットがあったら 教えて下さい。 足をのばして伊豆方面にもいってみたいです。 ちなみに美味しいレストランを御存じでしたら教えて下さい。

  • 箱根の一泊旅行について

    箱根の一泊旅行について 来週、娘と二人で箱根に一泊します 交通手段は車です あまり道に詳しくないので、どういう風に廻ったらいいかわかりません アドバイスお願いいたします ・神奈川県西部から箱根に入ります ・宿泊は仙石原で遅くとも16時にホテルに入りたいです ・是非行きたい所は、彫刻の森美術館、湿生花園、星の王子様ミュージアム  芦ノ湖遊覧船とロープウェイにも乗りたいです ・翌日は早く帰路につく必要はありません あと、お勧めがありましたらそれもよろしくお願いいたします

  • 箱根と伊豆へ子どもと旅行

    日本へ帰国する際、12月後半に3歳と6か月の子どもを連れて箱根と伊豆へ旅行しようと思っています。 箱根や伊豆で3歳の子どもが喜ぶようなおすすめの場所を教えてください。 自分なりに考えていますが、箱根では、ロープウェイや芦ノ湖の遊覧船を利用しようと思っていますが、箱根は相当寒いのでしょうか?こどもたちには無謀でしょうか?寒さ対策はしていくつもりですが、どれだけ寒いのか想像がつきません。伊豆は淡島マリンパークを考えています。他に何かありましたら、お教えいただけると嬉しいです。

  • 箱根~東伊豆 2泊3日

    今週日曜から2泊3日で箱根(泊:仙石原)、伊豆(泊:稲取)へ家族旅行へ出かけます。 以前こちらで質問させていただいたのですが その時は箱根だけで2泊3日の予定でした。 しかし、周りから箱根だけでは予定が余るのでは?(1歳児がいるので美術館などは無理)と言われたので、急遽、伊豆へも足をのばしてみる事にしました。 日程としては、 1日目)御殿場アウトレット(ちらっと見る程度)→すすき草原→湿生花園→宿へ 2日目)芦ノ湖で遊覧船→大涌谷でロープウェイなど→宿へ 3日目)伊豆バイオパーク→城ヶ崎海岸をぶらり散歩 と考えました。 初めての子連れ旅行&初めての箱根・伊豆なので、どこがお勧めとか全く分かりません。日程もこれでいいのかちょっと不安・・・ どなたかアドバイスお願いします。 主人のリクエストとして、伊豆で市場に寄りたいらしいのですが、東伊豆にありますか?

  • 箱根一泊二日の観光について

    箱根一泊二日で旅行に行きます。仙石原の仙郷楼に宿泊します。11時頃に湯本に到着予定です。1日目、彫刻の森美術館、仙石原のススキを見に行きたいと思っています。また2日目は大涌谷、箱根神社に行きたいと思っています。小田原発16時10分の新幹線に乗る予定です。交通手段、その他おすすめの観光を教えてください。

  • 箱根に車で行く予定ですが色々質問

    車で、妻と子供2人(小5♀小2♀)連れて、来週の月火で1泊で遊びに行こうと思ってるのですが、 (宿はまだとってません・・・大丈夫でしょうか・・?) ユネッサン、大涌谷、彫刻の森、この辺に行こうと思います。 ユネッサンで1日、大涌谷と彫刻の森で1日、だと思うんですが、どんな感じですかね? 彫刻の森いくなら、ガラスの森や海賊船のほうがいいんじゃない?とかありますか? ロープウェイは乗ったほうがいいとか?? ルートや日程や遊び場の意見ください~ あと、宿泊先のおすすめあったら是非教えてください! 3日後なんで、急ですが、安くていいとこ空いてれば助かります。

  • 箱根・熱海・伊豆 旅行

    7月25日~27日で2泊3日で旅行に行きます。 出発は茨城です。 宿泊先は2日とも初島泊ですが、約2日半、熱海だけではもったいないと思いました。 そこでご質問です。 茨城から出発で、箱根→熱海→伊豆→帰宅 がいいか、伊豆→熱海→箱根がいいか、 それとも伊豆は諦めて、熱海・箱根を楽しむか・・・アドバイスください。 ちなみに26日は熱海の花火大会ですが、初島からでも充分な景色なのでしょうか? 私が行きたいところは、箱根では海賊船やロープウェイに乗ったり、大涌谷で卵を食べたり箱根関所に行ったり・・・ 熱海では、初島の南国気分を味わったりしたいです。 車で行くのですが、熱海に車を止めて、新幹線や電車(子供が大好きなので)での移動も考えています。・・・が、出費がかさみそうで・・・。 人気スポットや行く順番等、参考にさせていただきたいです。 明け方3時~4時の出発なので、箱根なら7時前・熱海なら7時前後・伊豆なら9時前後に到着するのではないかと思います。 どうぞよろしくお願い致します。