• ベストアンサー

エクセルで、桁上りのセル書式設定方法を教えて下さい

mt2008の回答

  • mt2008
  • ベストアンサー率52% (885/1701)
回答No.4

度々すみません、ANo.3は書き込みミスです。 本当に書きたかったのは↓になります。 0"."#, 499以下の数字が入ると「0.」と言う表示になってしまいますが、これは我慢してください。

tat_star
質問者

お礼

何度もありがとうございます。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • Excel、セルの書式設定について

    バージョンは2003を使っています。 セルの書式設定→表示形式→ユーザー定義で 「○○@」と入れると 何も入力しなければそのままですが 何かを入力すると、必ずその入力した文字列の前に○○が表示されますが 数字はできないのでしょうか? 漢字はできたのですが 半角数字を同じようにやったら 「入力した表示形式が正しくありません。 あらかじめ組み込まれている表示形式のいずれかを使用してみてください…」 というエラーになりました。 1000セル以上に数字を入力予定なのですが 1セルに20桁で、前半15桁は同じ羅列です。 15桁のみ入力してコピペしてというやり方でもいいのですが そうすると、1セル1セル入力の際にクリックしないといけないので…。

  • エクセルのセルの書式で,数字が9けたあり、それが600くらい同じ形式で

    エクセルのセルの書式で,数字が9けたあり、それが600くらい同じ形式であります。その形式は3桁スペース6桁の数字(例)456 789123となっているのを、456789123と、空白をつめて一括で9ケタにしたいのですが、可能でしょうか?セルの書式設定で、ユーザー定義で試みましたがだめでした。よろしくご指導お願いします。

  • セルの書式設定

    エクセルのセルの書式設定の表示形式で、 下3桁を切捨てて、なくすことは可能ですか? 456789→456としたいわけです。 これが無理なら、小数点以下を「切り捨て」にする 表示形式はありますか?456.789→456 あくまで、「セルの書式設定の表示形式」で行いたいです。 数式での設定は、すべてのセルに書いたりして作業が 煩雑になるからです。 自分でやってみると、セル内を四捨五入することは可能ですが、 「切捨て」の設定ができません。 456789を456(もしくは456.789を456でもいい)にできず、 457になってしまうのです。

  • エクセルの条件つき書式を別のセルに適用させる

    お世話になっております。m(_ _)m エクセルに「条件つき書式」という機能があります。 これは、「設定をしたセルの書式」を制御するものですが、条件の指定に使うセルと書式を設定したいセルが別の場合は、どのようにすればよいのでしょうか?可能なのでしょうか? やりたいことは、A1のセルに入っているデータが8桁なら書式を「00000000(ゼロ8個)」とし、9桁なら「000000000(ゼロ9個)」というようにしたいのです。 このような設定をしなければならない理由は、このセルに入るデータは桁数が8桁か9桁で、数字か文字か決まっていないデータが入ります。 例)00123445   E0123456   012345678   Z12345678 等 「E0123456」や「Z12345678」が入る場合は文字列としてデータが扱われてもかまわないのですが、「00123445」や「012345678」は「数値」として扱いたいのです。 「00123445」の場合、数値としてこの数字を表示したければ書式を「00000000(ゼロ8個)」とすればよいと思います。 しかし、このセルには9桁の「012345678」というデータが入る可能性があります。このデータも数字として扱いたいので「000000000(ゼロ9個)」とすればよいとなります。 しかし、ゼロ9個の書式設定をしてしまうと、8桁の数字が「000123445」と表示されてしまいます。それでは困ります。 8桁は8ケタ、9桁は9ケタで、0から始まる数字を表示したい場合、どのようにすれば表示できるでしょうか? 長くなりましたが回答をお願いします。

  • Excel 2003 セルの書式設定「\」と「,」同時使用の方法

    どなたか教えて下さいお願い致します。 Excel 2003のセルの書式設定で、数字を入力すると「\」マークが自動でついて、 かつ「,」で3桁区切りの表示をさせるようにしたいと考えております。 どちらか一方を設定すると、もう一方の書式設定の効果がなくなってしまいます。 同時に設定する方法はあるのでしょうか? 例) 「2000000」とセルに入力→「\2,000,000」と表示される

  • Excelの「’」とセルの書式設定(文字列)の違い

    こんばんわ。 Excelの文字列表示について、教えてください。 数字を入力する際に、先頭に「'」を入力すると 文字列として入力することが出来ますが、 数字が入っているセルのセルの書式設定から 「文字列」に表示形式を変更することとの 違いはなんなんでしょうか? やり方は違うけれど、結果は同じということでしょうか? 「'」を入力すると、データが文字そのものに変わり、 表示形式を変更すると、見た目だけ(左揃えになるなど) 文字列のように見えるだけで、データは 数字のままということなんでしょうか?? また、文字列として入力された数字を Value関数で数値に変換してしまうのと セルの書式設定で「数値」に変更するというものも 同じように、違いが良く分かりません。。。 もう、頭の中が「??」だらけです。 違いを教えていただけたら・・・と思います。 どうぞよろしくお願いいたします<m(__)m>

  • Excel(エクセル)のセルの書式について

    Excelでセル内に11桁以上の数値を入力すると勝手に"E+11"みたいに表示が変わってしまい困っています。自分で書式設定するやり方はわかるのですが、ファイルを開くたびに再度設定しなくてはならないので… 初期設定などで書式を変えることはできるのでしょうか?? ご回答、よろしくお願いいたします。

  • Excelセルの書式設定方法

    Microsoft Office Excel 2007を使用しています。 16桁の数字"1111222233334444"をセルに入力した時に、"1111-2222-3333-4444"と表示されるように、セルの書式設定のユーザー定義で「####"-"####"-"####"-"####」としましたが、"1111-2222-3333-4440"と表示されてしまいます。 どうすれば、"1111-2222-3333-4444"と表示されますか。

  • エクセル,セルの書式設定

    エクセルのセルの書式設定→表示形式→ユーザー定義で、電話番号入力の際、数字を入れると勝手に間にハイフンが入ってくれるようにしたいのですが、090-****-****、045-****-****、03-****-**** などすべて番号に対応するようにするにはどうしたら良いでしょうか?

  • エクセルのセル書式設定について

    エクセルのセル書式設定について教えてください。 セルA1に 111222333 と数字を入力しました。 ちょっと見にくいので111-222-333とするために書式設定のユーザー定義で ###-###-### としました。うまくいきましたが、  A1122233B だと - がはいりません。 セルA列には英数字が入ります。見やすくするため表示のみ「-」を 表示させたいです。入力はそのまま「-」なしで入力します。 どうかお願いします。