• ベストアンサー

見覚えのないアドレスからのメール

llp_qllの回答

  • llp_qll
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

知らない人からのメールは削除した方が良いですね。 ウィルスメールかどうかは判断できませんが、得するメールでは無いようです。

関連するQ&A

  • メールを送信すると、自分のアドレスが見覚えのないアドレスに変わってしまい困っています。

    メールを送信すると、自分のアドレスが見覚えのないアドレスに変わってしまいます。送受信は出来ます。ウィルスでしょうか?現在ウィルスバスターを使っていますが…。

  • 自分のアドレスがメールが届かない

    自分のメールアドレスに 自分でテスト送信してみたら メールBOX内の 削除BOXに入っていました。 他の人から来たメールは キチンと 受信BOXへ行っているのですが。 今までに いくつか迷惑メールがあったので 迷惑メールアドレスを登録して 削除BOXへ行くようにしたのですが、 その中には 自分のアドレスは入っていませんでした。 何処かにウイルスでも 入っているんでしょうか? 普段から ウイルス駆除ソフトで 監視はしているんです。 どうしてか解からないで困っています。 お願いします。

  • 見覚えのない悪意のある宛先の削除方法

    メールを作成するために宛先を開けると、見覚えのないメールアドレス(DXXnkGirlRoomとなっています。名前のみで、メールアドレスは謎)が入っていました。 宛先というものは、届いたメールを開いたり、そこに返信したりすることで登録されると思うのですが、見たことも開いたことも送ったことも登録したこともないアドレスが登録されていて、とても気持ちが悪いです。勝手に入ってきたとしか思えません。 早速、削除をしようと思ったのですが、宛先からは削除ができないようですので、 アドレス帳を開いたのですが、不思議なことに、アドレス帳には登録されておらず、削除することができません。 (説明しにくいのですが、メールを作成するときに送付先を見つけるために宛先をクリックすると出てくるのですが、アドレス帳をひらいても出てきません。) 宛先にはいっているこの名前を消すにはどのようにしたらよろしいでしょうか。 ノートンに入っているので、ウィルスチェックしたのですが、ひっかかりませんでした。 とても気持ちが悪いので、一刻も早く消したいです。 どうか、ご回答をお願いいたします。

  • メールアドレスを変えたのに

    ウイルスメールと思われるメールが日に何通もくるので、(それはnortonが削除してくれているのですが)、メールアドレス(ただし、@マークの左側のみ)を変えかえました。 ところが、旧アドレスで従来どおりメールが届くのですが、どうしたことでしょうか? 受信POPまで変えなければ効果がないのでしょうか?

  • ホットメールのアドレス帳

    ホットメールの質問です。 ここ2~3日で、ホットメールのアドレス帳に知らないメールアドレスが勝手に登録されているんです。 新規作成で選択するときに出てくるんです。 アドレス帳管理画面で削除しようとしても出てこないので削除できません。どうしたらよいのでしょうか? またウィルスの心配はないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • このアドレスは?

    support@symantec.com このアドレスはシマンテックさんのですよね?? ウイルス付きメールが来ました(汗 シマンテックさんの対策ソフトが削除してくれましたが。 でも返信しても戻ってきてしまいます。 どゆことなんでしょ??

  • 知り合いから、教えていないアドレスにウイルスメールが届きました。

    知り合いから、教えていないアドレスに、ウイルスメールが届きました。さいわい、システムがキャッチしたようで、削除されていると、連絡のメールが届いていました。本人には,これから確認しようとおもいますが、そのアドレスは、そのひとのまわりの知り合いにも教えていないので、わかりようがないのですが、そういうことってできるものなのでしょうか?

  • 見覚えのないメールが届きます

    ドコモの携帯から見覚えのないメールが届きます。 内容は知人のようですが覚えがなく メモリーがとんでしまったときになくしたアドレスかと思い 相手の確認のため返信し、名前などを確認しました。 フルネームで返事がありましたが そのお名前にも覚えがなく・・・ 私の誕生日や出身地も知っているようで、そういった内容のメールもくるのですが。。。 単純に忘れているだけでしょうか

    • 締切済み
    • au
  • ウィルス添付のメールのメールアドレスが思わずあけたくなるようなものだったんですが。

    こんにちは。お聞きしたいことがあります。 ウィルスが添付されたメールが送られてきたんです。 幸い、Micorosoftのウィルスバスターを 入れていたので、事前に駆除できました。 ただ、ウィルス添付のメールのメールアドレスが、 思わずあけてしまいそうなメールアドレスだったんです。 もう駆除したので、正確には覚えていないのですが、 ○○○@□□□のうち、○○○の部分が、いとこの 飼っている犬の名前、□□□がいとこの名字の 最初の3文字だったんです! 犬の名前はありふれた名前なんで、偶然かなとも 思うんですが、不思議で仕方がありません。 いとこに聞いたら、そんなメールは知らないよと 言っています。 もしかしたら、私の側又はいとこの側で 情報が漏れているとか、又は、私達のことを知っている人が故意にやったとかなとも思います。 どうなんでしょうか? ウィルスの種類は http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_BUGBEAR.A です。 どうかよろしくお願いいたします。

  • メールアドレスが盗まれた?

    OS:ME IE:5.5を使用しています。 先日、知人から連絡があり、母のメールアドレスから母の友人宛てに”○○死ね”というメールが送信されてきたとの連絡を受けました。 ○○は家族の名前ですが、ウィルスがこのようなメールを送信するのでしょうか。 ウィルスだとすると何というウィルスでしょうか。 誰かがいたずらでこのようなことが出来るのでしょうか。 宜しくお願い致します。