• ベストアンサー

☆パチンコを公営化できませんか?☆

Nkfeの回答

  • Nkfe
  • ベストアンサー率21% (28/129)
回答No.6

*おかしいと感じるなら日本人であるあなたが正義感を持って政治にたちましょう。民主主義とはそういうものですよ。 *そんな遊びなんかがどうでも良いくらいに日本の人たちが心豊かに暮らせるように国を作らないから行けないんです。政府は仕事をサボっていますね。 *否定すると都合の悪いことがあるから全体として否定しないんです。でもマイナスの事しか考えていません。もっと前を見て改善を考えないといけないんですよ。 さて、どう思いますか?

関連するQ&A

  • パチンコや競馬競輪競艇オートレースなどの公営ギャン

    パチンコや競馬競輪競艇オートレースなどの公営ギャンブルをやる生活保護受給者は、それらギャンブルをやったら不正受給扱いになりますよね。だってそれらギャンブルで儲けてもどうせ収入申告は誰もしないですし。

  • パチンコ屋に節電させるよりも、

    パチンコ屋に節電をさせるよりも、 この際、パチンカーの犯罪、政治家への不正献金、南北朝鮮への不法送金、など朝鮮総連・民潭の犯罪・脱税の温床となっているパチンコ自体を廃止すべきではないのか? (パチンカーがおこした犯罪・事件の一部) http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/3875/news.html (パチンコマネーの不正送金など) http://blogs.yahoo.co.jp/aitabusyu/13605058.html

  • パチンコ換金 合法化検討

    カジノ議連きょう発足 パチンコ換金、合法化検討 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100414-00000056-san-pol カジノを合法化すれば「パチンコは賭博ではないのか」との議論が起こりそうなため、 パチンコによる換金も行政の監視下で合法化させるのが目的だ。 現金化は「事実上の賭博」にあたるものの、警察が裁量で「黙認」しているのが実態だ。 ○パチンコ換金、合法化検討と言うことは 今は 非合法 不正ということでしょうか? ○警察が裁量で「黙認」しているのが実態 そんなことが許されているのでしょうか? ○合法化しないで パチンコの換金を禁止に 規制するべきでは ないのでしょうか? ○民営賭博を合法化するということでしょうか? ○民営パチンコ賭博を合法化するなら 民営カジノなんかも認められなければ可笑しいと思うのですが 民営パチンコ賭博だけが合法化されるのでしょうか? ○パチンコ店の経営者の8割が在日朝鮮人と言われていますが 日本の国の為にもならないし 日本国民の為にもならない気がするんですが  何故 合法化するのでしょうか? ○朝鮮総連が経営しているパチンコ店も含まれるのでしょうか? ○「国際観光産業振興議員連盟(カジノ議連)」は  パチンコ関連企業と関係のある議員ばかりなのでしょうか? ○テレビは 在日朝鮮人に都合の悪い情報だから 報道しないのでしょうか?

  • パチンコを国営化し国家借金の返済に充てられないか?

    パチンコ産業はレジャー白書によると、年間約30兆円の収益があると言われております。現在、万景峯号の入港が停止されており、北朝鮮への送金が出来なくなっております。 1.そこで、今まで定期的に送金していたお金が、朝銀信組、朝鮮総連にだぶついているのだろうか?、それとも他の方法で送金したり、政治献金に使われているのだろうか? 2.また、日本政府が経済政策に強権を発動し、パチンコ産業を国営化(労働者を残し、経営権を在日韓国・朝鮮人から奪回し、警察庁の管轄下に置く)し、毎年の収益金を国の借金の返済に充てて行けば、日本国家の借金が減って行くのではないだろうか?

  • なぜパチンコ屋は朝鮮系・在日系の方が多いのか

    パチンコ屋は朝鮮系・在日系の方が多いのは 結構前から知っておりますしインターネットでも よく言われているのは承知しています。 ただ、パチンコ屋は、経営者の95%が朝鮮人、と なると、極めて特異、だと思うのです。 これは単純に、儲かる業種だから、同胞、同人種で 儲けていこう、とか、朝鮮人が考えて、いつの間にか こうなった、とは考えられないんです。 儲かる分野、グレーな分野で儲けようとする目の付 けどころが鋭かった、とは考えられないような 数字です。95%なんて。 つまり、日本の政府も、肩入れ、した面があるんじゃ ないんでしょうか。 朝鮮人だけの動向でこうなったん じゃなく、昔(戦後当時)、国、政府に、何らかの意図 があってこそ、このような今の日本の現状があるんで はないでしょうか。 嫌韓とか反朝鮮的なお答えはすいませんが結構です。 ただ、なんで、こういう状況になったのかが知りたいん です。 日本なのに95%が朝鮮人が牛耳っている業界って・・

  • パチンコ廃止による日本経済について

    半年前に韓国でパチンコが廃止になり現在韓国にはパチンコが無いそうです。 最近では小泉政権と安倍政権の二人が右よりの思想のせいか朝鮮総連の資金源を止めるためパチンコの制度を規制してパチンコの倒産が増えてるそうです。 とは言っても未だにパチンコ産業は30兆産業です。 そこで質問なんですが、 日本のほとんどのパチンコ業者は在日経営で儲けたお金は朝鮮・朝鮮総連等に行き結果的に北朝鮮等にジャパンマネーが行ってしまうと聞きます。 要するに少なからず日本の金は日本で循環してないと言うことです。 なら廃止しようと思っても雑誌によると30万人の失業・パチンコ関連の上場企業の倒産・パチンコと消費者金融はつながりが強いので消費者金融の経営困難(消費者金融はグレーゾン金利)も含んでるので。 など色々と経済が崩壊します。 例えばコノ程度では倒産しませんが、シャープはパチンコとパチスロに搭載されている液晶だけで今年300億稼ぎだしたそうです。 大手のオムロンも2割がパチンコ収入だそうです。 しかし人によっては一時的には経済は不安定になるが将来的に見れば 30兆のお金はパチンコから他の物に移動するので良いと言う人がいます。 しかし私は数字上では30兆産業のお金は廃止になれば他に30兆が移動しますが紙の上での想像で上手く行くとは思えません。 むしろダメージでどうにもならない気がします。 皆さんはどう思うでしょうか?

  • パチンコ規制で経済制裁になる?

    北のサッカー代表になった在日の父親は、地方のパチンコグループの オーナーで総連幹部でもあり、大変な額を北に送金したそうです。 彼らが核開発資金を援助してるってことですよね。 この例以外にも、パチンコマネーが北への送金の大きな部分を 占めると聞きますが、そもそもダミー会社に景品を買い取らせて 賭博法を逃れる、というような脱法事業自体を、この際規制して しまってはだめでしょうか。 パチンコ規制のデメリットにはどんなものがありますか? 日本経済に不可欠な産業なんでしょうか? 国民が賭博にうつつを ぬかすことは、社会にとって何のメリットもないと思うんですが。 どうしてもやりたいなら公営ギャンブルもあるし。賭博以外に レクリエーションなんて幾らでもあります。 警察利権の関係が抵抗勢力として現れ絶対認めない、とかいうことでしょうか?

  • 政治家の資金源について

    パチンコは、賭博禁止法違反だけど、「金じゃなくて、景品だから、合法」と、こじつけて、営業が許可されています。 パチンコ業界からは、政治家に、多額の違法献金が行われています。 (パチンコは、外国人である在日朝鮮人の企業だから、外国(人)からの献金を禁じた、政治資金規正法違反です)。 また、朝鮮総連は、北朝鮮から、万景峰号で、麻薬を運び込み、日本で売りさばいて、一部を、政界に違法献金しています。 (朝鮮総連は、北朝鮮直轄の団体なので、外国(人)からの献金を禁じた、政治資金規正法違反です)。 朝鮮総連は、外国公館扱いで、治外法権だそうですが、これもこじつけで、おかしいです。 パチンコも、麻薬も、違法であるというだけでなく、人間の心身を蝕(むしば)む悪業です。 (パチンコは、在日朝鮮人の母国 韓国では、法律で禁止されています)。 言ってみれば、パチンコも、麻薬も、多数の日本人を堕落させ、破産させ、中毒にさせて、日本社会を蝕む病巣です。 パチンコや、麻薬から上がる金を受け取っている人に、政治を語る資格はありません。 「パチンコや麻薬がなくなると、自分の政治活動が制限される」と思っている政治家には、引退してもらいたいと思いませんか? パチンコや、麻薬がなくなっても、かまわない人だけが、政治家になれば、日本から、パチンコと麻薬がなくなり、多数の日本人が救われます。 政治の目的って、国民を救うことじゃないんですか? 堕落や破産や中毒から、国民を救うことが、目的のはずです。 多数の日本人を堕落させ、破産させ、中毒にして、恥じない人が、政治家になって、何をしようと言うんでしょうか?

  • カジノに賛成 反対?

    政府は 日本にカジノを創る様ですが カジノに賛成ですか? 反対ですか? 創るならどんなカジノが良いと思いますか? 公営カジノか? 民営賭博を認め 民営カジノか? 民営カジノの場合 日本企業に限定するのか? 外国企業も認めるのか? (パチンコ関係の企業も入ってきそうですが 認めないと仕方ないのでしょうか?) 年齢制限を何歳にするか? 外国人だけを対象にするか? 日本人も出来る様にするのか? 治安の悪化は どう防ぐのか? カジノだけの施設にするのが良いのか? ホテルや映画館 レジャー施設が隣接した 複合施設にするほうが良いのか? パチンコは 民営賭博と認め 賭博税を徴収する考えの様ですが カジノが出来たら 民営賭博として認めるべきか? パチンコは 禁止するべきか? 換金を 禁止にするべきか? 日本にカジノを創る場合 パチンコは どうするのが良いと思いますか?

  • 市場だけだと失敗する。政府って必要?

    郵政、道路公団、NHK、JR。 いろいろなものが民営化や経営の原理がはいろうとししました。 財政赤字の中、いろいろ民営化して小さな政府にして行く方向はおおむね正しくてというのはわかります。 反面、市場も政府も失敗しますね。 なんでも、売れるものだけにしていくと。 市場の失敗していても、政府の仕事を認識されなくなると、一つの軸だけになり、、気づかない状態になっていることはないでしょうか? やはり市場と政府が必要だとすると、政府の今の仕事って何でしょうか?