• ベストアンサー

このsimはiモードネット使えますでしょうか?

mk48aの回答

  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.5

>この方法は使えないのでしょうか? http://simfree-apples.jpn.com/faq/i%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%ABdocomo-ne-jp%E3%81%A3%E3%81%A6%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%AE%EF%BC%9F/ もうちょっと先まで読んでみましょう。 これはSIMフリーiPhoneをドコモのSIMで契約した場合の例です。 あなたが別にドコモで携帯を契約してi-modeとi-mode.netの契約もしていれば、b-mobileのSIMを使用した端末からメールにアクセスすることはできます。 ブラウザでのアクセスなので、あまり利便性は良くないですが。 と、いうかそれなら携帯でメールすれば良いですね。 b-mobileのSIMだけではドコモとi-modeの契約だけをすることはできないので、無理です。

関連するQ&A

  • SIMフリーのiPhone 5sのSIMについて

    Sprint版のiPhone 5sを購入予定です。ネットで「SPモード契約オンリーのSIM」や「SPモード+MoperaのSIM」で動作が確認されているみたいですが、こういったSIMはどこで買えますか? 普通にdocomoに行ってSIMだけで買えるのでしょうか?

  • iモード.netについて

    現在、auを使ってます。 会社が工場で障害物がたくさんあるので、 外に出れば電波3本立っているのですが、 中に入ると圏外になるという状況です。 圏外でもせめてメールだけでも着信を知ることができたらいいなと 思っていて、docomoの新しく開始されたiモード.netという サービスが圏外でもパソコンでチェックすれば、メールが届いているか どうか知ることが出来てよさそうなのでauからdcomoに機種変更を 考えています。 そこでiモード.netについてですが、メールの着信が あるかどうかを知る手段として、毎回パソコンを開いて そのiモード.netのページを確認するしかないのでしょうか? auのEメールの自動転送設定のようなものは、 docomoにはないでしょうか? もしdocomoにEメールの自動転送設定があれば、 パソコンのアドレスを転送先にしておいて そのアドレスをメールチェッカーなどで 定期的にメールチェックすれば メールが届いていることがわかると思うのですが docomoにauのようなEメールの自動転送設定のようなものは ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • SPモードアドレスとiモードアドレスについて

    詳しい方、ぜひ回答をお願いいたします。 近々、docomoのスマートフォン(GALAXY Sの予定)に機種変更しようと思っています。 その際、iモードは残して、SPモードも契約しようと思っています。 ということは、@docomo.ne.jpのアドレスを2つ持つことになるんですよね? スマートフォンをメインにして、必要な時に現在使っているFOMA機種にSIMを 差し替えて使うつもりなのですが、スマートフォンにSIMが刺さっている状態のときも 両方のアドレスに届いたメールが見られるのでしょうか? スマートフォンには、SPモードで使っているアドレスに届いたメールだけ見れて、 iモードでのアドレスに届いたメールはFOMA機種を使って見るということなのでしょうか? 機種変更したら、2つのアドレスはおそらく、携帯サイトのメルマガを一方に、もう一方は友人や家 との連絡というふりわけになると思うので、スマートフォンでは使えない携帯サイトの メルマガが届いても意味が無いので、FOMA機種で受け取れるといいなと思っています。 自分でも書いていて質問があまりまとまっていないように思い申し訳ないのですが、 知識のある方、回答いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • STREAM Xはiモードネット使えますか?

    STREAM Xの購入を考えていますが、メールアドレスだけ、イーモバイルのものになるのが気に食わないです。 そこでですが、iモードネットを契約してドコモのメールアドレスを取得して、使いたいのですが可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ドコモのiモードとspモード切り替えについて

    先日、ドコモのFOMAからスマートフォンへ機種変しました。 メアドについて分からない事があるので教えて下さい。 iモード契約はそのままに、SPモードにも契約しました。 フォーマカードの入れ替えで新旧両方の携帯が使えますが、メインで使用するのはスマートフォンです。 私は、フォーマカードをスマホに入れれば、iモードの相手には今まで通りのiモードアドレスで、 スマホの人にはspアドレスで届くのかと思っていましたが、違うのでしょうか? spメール設定で今までのアドレスをspアドレスに、新アドレスをiモードアドレスに切り替えました。 iモードの友人が今までのアドレスに送ったメールはスマホで受診できます。 でも、私が送ったメールは新アドレスなので、受け取り側に通知しないといけません。 sp契約時にiモード解約すれば、そのまま移行できたそうなのですが、今から受信も送信も旧アドレス使用に変更はできないのでしょうか? 長くて分かり辛い文章ですみません。 説明書読んでも理解できなくて・・・ 詳しいかた教えて下さい。よろしくお願いします。

  • spモード→iモードに契約変更でメアドが変わった

    docomoのgalaxyでspモードメールと通話、galaxy note3の白ロムをOCNモバイルONEでネットと2台持ちをしていました。 しかし、galaxyに電話がかかってきても履歴だけ記録されて通話できない(かけてきた人はワンコールで切れると言っていました)という不具合が発生しました。 ほかにも、右ボタン長押ししたら「電源OFF」の他に「データ通信」「機内モード」など色々表示されていたのが、「電源OFF」のみになってしまったり、アプリの並びがグチャグチャになっていたり。 電話ができないと困るので、galaxyの前に使っていたF-03Aを使おうと思いました。 SIMをgalaxyから外したのを入れて、通話をテストしたらOKでした。 メールも必要なので、マイドコモからi-modeを契約してsp-modeを解約してメールの送受信テストをしました。 送信はできたのですが受信ができず、調べたらメールアドレスがランダムな文字列に変わっていました。 iメニューからメールアドレスを元に戻そうとしても、 「そのアドレスは登録されています」という表示が出てしまいました。 おそらく、spモードを解除する前に「メールアドレス移行」をしないといけなかったのだと思います。 参考 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1171703601 メールアドレスをドコモIDに設定していたのですが、マイドコモにPCからもログインもできなくなり、再びspモードを契約するのも難しくなりました。 24時間待っていれば、メールアドレスが無効になり、またiメニューから同じアドレスを設定できるようになるでしょうか?

  • データ通信プランでiモードは使用可能ですか?

    Galaxy Tabをデータ通信プランで契約しました。 テータ通信プランで契約しているSIMカードをiモード対応 の電話機に挿した場合、iモード通信は可能でしょうか? 以前使っていたドコモ携帯のバッテリーが使えず 確認することができないため教えて下さい。 使えるということであればバッテリーを購入したいと考えています。

  • iモード再契約時のメールアドレスについて

     一時的にDocomoの携帯(フィーチャーフォン)を使わなくなったので、契約をシンプルプランだけにして、iモードもパケホーダイも解約しようと思っているのですが、メールアドレスはiモード再契約時に同じアドレスを使用出来ますか?  また、その場合は同じ「1.メールアドレスを再登録する」、「2.再契約時に何もしなくても同じメールアドレスを引き続き使用出来る」のどちらでしょうか

  • simフリーのiPhone4sにDoCoMoで

    表題のsimフリーのiPhone4sにDoCoMoのマイクロsimを入れた場合、メールアドレスは、どんなですか? 先ほど、---@docomo.ne.jpはspモード端末でしか使えないと教えて戴きました。 ですので、メールアドレスがどうなるのか知りたいです。

  • ドコモ以外でiモードnetのようなサービス

    ドコモでは@docomo.ne.jpのメールをパソコンで送受信する事ができる「iモードnet」というサービスがあります。 ソフトバンク、au、ウイルコムで、同じようにパソコンをつかって携帯電話アドレスからメールを送受信出来るようなサービスは有るのでしょうか? ※outlook等でfromを変えて送る等のなりすまし系ではないものでお願いします。

    • ベストアンサー
    • au