• ベストアンサー

2CHのシステムに詳しい方へ:規制エラー

LancerVIIの回答

  • LancerVII
  • ベストアンサー率51% (1060/2054)
回答No.1

こんにちは。 そういうことですね。巻き込まれています。 私が持っているドコモのスマホじゃ書き込めた試しがありません。

noname#205789
質問者

お礼

利用者の多い媒体では、絶えず規制が絶えないんでしょうか。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2ch アクセス規制

    書き込もうとしたら、アクセス規制中で書き込めなくなっていました。 そこでふと思ったのですが、私のプロバイダ情報は p○○○○-ipbfp○○○niho.△△△.ocn.ne.jp なのですが、 原因と思われる人のプロバイダ情報は p○○○○-ipbfp○○○○niho.△△△.ocn.ne.jp です。(2ch掲示板に、巻き添え規制?のようなスレッドをみていたら、原因と思われる人のが載ってありました。) ○に当てはまるのはお互い違う数字で、 △に当てはまるのは同じ県名です。 このように○に当てはまる数字が違う場合でも、私も巻き添えをくらってアクセス禁止になるんでしょうか? それとも私自信の書き込みで規制されたのか、わからずモヤモヤしてます。(もちろん過度な発言などしたことないです。) 書き込みができないのであれば、焦って解除しなくても 私の場合べつにいいのですが、なんで規制されているのかわからないので質問させていただきました。 最後の方の niho.△△△.ocn.ne.jp が、 同じ人は、まとめて規制されると考えればいいのでしょうか? いまいち分からないので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 2chのアクセス規制

    2chのアクセス規制 2chで投稿しようとすると 最近頻繁に規制されてしまいます。 規制対象者の関連IPでまとめて規制かけているのでしょうけど あまりにも迷惑なので誰がどう規制されているのか 知りたいです。 まず投稿画面から アクセス規制中です。 ここで告知されています。 と出ていてそのリンク先がありますが あそこからどうやって告知されてるところを 探せばいいのでしょうか? あの画面からだけでは探しようがありません。

  • エラーが出て2chや掲示板に書き込めません

    数週間前くらいからですが、2chやしたらば掲示板に書き込めなくなりました。 書き込もうとすると、したらばでは『公開PROXY規制中! (BBQ)』、2chでは『ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)ホスト(ホスト名)』とエラーが出ます。 色々調べてみましたが、PROXY経由で書き込んだ覚えはなく、ポートも特定のを開いた覚えはありません。 J-COMと契約しているのでそちらの方にも電話をかけてみましたが、特に異常は無かったそうです。 上記のエラー文字で検索をしてみましたが、ポートを閉じてください、や規制解除要望板に書き込むようにと書かれていました。 ただ、ポートを閉じると言われてもどれを閉じたらいいのかが分かりませんし、規制解除要望板にも書き込みそのものができません。

  • 2chのカキコミ規制を解除してもらうには

    今日初めて2chのスレッドを立てようとおもったのですが ERROR:アクセス規制中です!!IPアドレス ここで告知されています。http://qb5.2ch.net/sec2chd/ と出たのですが掲示板から要望を出せばいいのでしょうか? 荒らしなどをした覚えはありませんが、家族用PCなので息子が使ったおそれもあります。 詳しいかたよろしくお願いします。

  • 2chで荒らしてないのにアクセス規制されてます

    私は時々2chを使用しているのですが、急にアクセス規制されました。荒らした覚えはありません。以前も同じようなことがあったのですが、そのときはまだ書き込みしたことすらなく、ROMったままなので嵐ができるはずもなかったのです。でも気づいたらなおってました。 今回も身に覚えがないのですが、何故だと思いますか?

  • 2ch アクセス規制 どうすれば?

    ごくたまに2chの掲示板を利用する者です。 先程、書き込みをしようとしたら、 ERROR:アクセス規制中です!!(\.bbtec.net) などと出て、書き込みができません。 荒らしのような書き込みはしていないのに、何故でしょうか? 初めての体験のため、よくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 2chのアクセス規制

    2chで投稿しようとしたら アクセス規制中です。 ここで告知されています。とでてホストがでています。 どういうことでしょうか? ホストというのはIPアドレスのことでしょうか? それともサーバでしょうか? 告知はどこをみたらのっているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アクセス規制されているプロバイダを知るには

    2ちゃんねるへの投稿を現在規制されているプロバイダを知るには アクセス規制情報 - 2ch BBS http://qb5.2ch.net/sec2ch/ の板を見ればいいらしいですが、恐らく~~規制(プロバイダ名)というスレを見れば いいのですよね。しかしそれを見てどうやって現在規制されているかを知ることが できるのでしょうか?

  • 2chのプロバイダ規制について、2010年2月位から8月になっても

    2chのプロバイダ規制について、2010年2月位から8月になっても プロバイダ:dionに対し規制が続いており、掲示板に書き込みができない ようになってます。 半年以上規制が続いてるという事は、もうdionでの書き込みは不可能になったと 判断してもおかしくないですかね?

  • 2chの規制って、どういう経緯なんでしょう?

    2chで書き込みができない規制にされました。 これは誰がどうやって規制にするんでしょうか? ある掲示板でしてもいないのに、「自演」呼ばわりされて、 規制をされて、数日後、書き込めるようになり、 書き込んだら、また、「自演」呼ばわりされて、すぐまた数日 規制されてしまいました。 私と自演呼ばわりされた人も全く同じだったようです。 誰がどうやって規制するんでしょうか? 私も規制相当だと思う書き込みの人を規制することができるんでしょうか? 自演と思った「だけ」で規制にされてしまうんでしょうか? それに反論することはできず、無実の罪で数日間ずっと我慢しつづけないといけないのでしょうか?