• 締切済み

タンザナイトのお手入れについて

mitadenの回答

  • mitaden
  • ベストアンサー率40% (18/45)
回答No.1

はじめまして。早速、回答がてらアドバイスをします。タンザナイトは、確かに超音波洗浄の衝撃に弱いです。しかし、それは、ダイレクトに入れるとです。指で石を押さえる(保護する感じ)でその状態のまま洗浄器で洗浄すると結構平気です。 慣れていないと指が痛いでのすが・・・。

関連するQ&A

  • シルバーネックレスの手入れ法

    シルバーネックレスの手入れ法 シルバーネックレスを超音波洗浄機(メガネ等を洗う市販のもの)で手入れしているのですがチェーンの部分は綺麗になるのですがチェーンに下げてるコインやクロス等はなかなか綺麗になりません。少しは綺麗になっているので何回も何回もやれば良いのですか?家で使ってる超音波洗浄機は水に数滴の中性洗剤を混ぜて使用するものです。他にシルバー専用の洗浄剤があるのでしょうか?

  • 石の付いたシルバーの手入れ

    シルバーのネックレスが黒ずんできてしまいました。 手入れの方法を探したところ、 ●汚れ磨きクロス ●重曹 ●メガネの洗浄器 などなど色々出てきました。 しかし私の持っているのもはダイアとブルーダイア (といっても大したものではありませんが・・・)が入っていて、 上の方法で洗浄してもいいものかわかりません。 しかも奥にくぼんでいる部分があるので、 クロスだと磨ききれない部分も・・・。 このようなタイプのアクセサリーのお手入れ方法を教えてください!

  • 貴金属のお手入れについて。

    こんにちは。 いつもつけているプラチナとダイヤの指輪(ダイヤは小さくて埋め込んであります)の表面に、細かい傷が付いているためとりたいのですが、どうしたらいいでしょう? このあいだ宝石屋さんに行く用事があったのでついでにキレイにしてもらい(多分超音波の機械でやってくれたと思うのですが、洗浄前と洗浄後ではそんなに変わりませんでした)、 お手入れ方法を聞いたのですが、中性洗剤などをつけて、歯ブラシでこすればよいとのこと。まだ試してませんが、余計に傷が付きそうで不安なのです・・・ それと、シルバーの時計をしているのですが、鎖の部分の間が黒ずんでいます。狭いので布などをはさんで磨くことができません。液体のクリーナーなどを使えばいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • エンゲージリングのお手入れ

    プラチナ台にダイアモンドのついたリングなのですが、付けっぱなしにしているため、非常に汚れます。 販売店からは台所洗剤をお湯で薄めて、その液に漬け置き洗いするよう、アドバイスされました。 それでリング部分はキレイになりますが、石や石を留める部分まではキレイになりません。 よく細かい部分は古い歯ブラシを使うという話を聞きましたが、販売店からは石が外れることになることもあるから止めるよう言われています。 それで、入れ歯洗浄剤を使うのはどうだろう? と思い立ちました。 心配なのはダイヤモンドに何かあったら困る、ということです。 いかがなものでしょうか? こういった成分にお詳しい方がいらしたら、是非教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ハードコンタクトを超音波洗浄機で手入れ

    ハードコンタクトを使用する予定なのですが 手入れを超音波洗浄機でしても問題ないでしょうか?

  • amwayの空気清浄機の手入れ方法について

    amwayの空気清浄機の手入れ方法について 初期の型ですが、プレフィルターを開けてみると、中の機械の部分に汚れがたまっています。 掃除機も届かないし、棒のような物に布を巻きつけてコツコツとやるくらいしか、思いつきません。 どなたか、いい方法をご存知でしたら教えてください。

  • 家庭用高圧洗浄機で塀(大谷石)の汚れは落ちますか?

    家庭用高圧洗浄機で塀(大谷石)の汚れは落ちますか? テレビショッピングでおなじみの「家庭用高圧洗浄機」で 塀(大谷石)の汚れは落ちますか? 数十年の間に付着した汚れなので、何か洗剤を混ぜた方が 良いでしょうか?

  • シルバーアクセサリーのお手入れ方法

    ジルコニアが無数にはめ込まれたアクセサリーのお手入れはどうすればよいのでしょう?洗浄液の説明には石類がついている場合は使わないほうがいいみたいなことが書いてあるので、どうすればよいのかわかりません。こうすればいいよという方法知っている方いらっしゃっれば教えていただけませんか?

  • 14kのコンビのリングのお手入れについて

    今日は、宜しくお願い致します。 早速質問させて下さい。 嫁が誕生日に14kのハワジュのリングをプレゼントしてくれたのですが、 ホワイトゴールドの土台にイエローゴールドの装飾部分が乗ってるコンビの物で 手入れの仕方を迷っています。 私はアクセサリーが好きなのでいくつか所有しているのですが それらは18kや925なので普通にそれぞれの洗浄液につけた後クロスで磨いています。 14kのお手入れは中性洗剤や柔らかい布を使って手入れするのが良いことは判っているのですが、 前述のようなコンビのリングをゴールドの洗浄液につけた場合はどうなるでしょうか? せっかく誕生日の記念にくれた物なので大事にしたく色落ちなどをさせたくありませんが、 出来ればまとめて手入れしたいので洗浄液やクロスでいけそうなら同じようにしたいです。 14k、ホワイトゴールド、イエローゴールドこれらをゴールド用の洗浄液につけるとどうなりますか。 またコンビの場合変わったお手入れをしないといけないのでしょうか。 どなたか詳しい方おられましたらご教授下さい。宜しくお願い致します。

  • コンビの指輪のお手入れ

    ティファニーのフックアンドアイ(でしたよね?)をつけています。時々磨き布で磨いていたのですが、今日シルバー洗浄液で他のアクセサリーをお手入れしたついでに、試してみました。怖かったのでほとんど使わない14金か18金のピアスでまず試したのですが、液に入れたとたんなにかが剥がれ落ちたのか、液の中に小さなごみのようなものが沈んでいきました。洗浄後見てみるととくに変わった様子はなくすこし金の色が薄くなったような気はしたのですが、大丈夫だと思い指輪もやってみました。結果はピアスのときと同じで、金の色が薄くなったように思います。シルバー専用液でのお手入れはしないほうがよいのでしょうか。 質問を検索してみてもコンビの指輪についての内容がなかったので、書きました。ご存知のかた、アドバイスをお願いします。 余談ですが、シルバーと18金のコンビって、18金の部分はシルバーにメッキ加工をしたものなのですか?また、石のついたシルバーの指輪は、重曹を溶かした水や洗浄液でお手入れしてはいけないのでしょうか?