• ベストアンサー

ゴールデンウイークに渋谷で夜遊びするならば?

今年のゴールデンウイークは当方、 体調が悪いので朝帰りは止めました。 もしもあなたがゴールデンウイークに 渋谷で朝帰りの夜遊びをするとしたら、 どうやって深夜時間帯を過ごしますか?! ※18歳以上の方限定で回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは^^ 「渋谷」、「夜遊び」と言ったら、 定番は「センター街」ですね! でも、あそこは一時期(今でも?)ギャルサーが幅を利かせてましたし、 さらにギャルサーの中には、 暴走族から流れて来た「ギャル男」が居るので怖いです。 私の場合は一人で夜遊びをするという事はないので、 無難にカラオケボックスで深夜時間帯は過ごしますね。 もしも質問者様、お一人ならば、お洒落なネカフェもありますよ♪

参考URL:
http://www.bagus-99.com/netcafe/store/shibuya_c.html
fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございます。 渋谷や原宿の雰囲気やそこに集まる人は特徴がありますね。 当方、三十代に入りまして、ついて行けなくなりました。w ネットカフェですか。はーい。一人です。 月曜日は知り合いのライブで渋谷へ行きます。 寄ってみたいかも。( ̄▽ ̄)

fuss_min
質問者

補足

猫カフェは行ったことないのですが、 ネカフェはむかし常連でした。 悩んでいる時に行く事が多いですね。 今も悩んでいます。。。 ※今間違って別の回答者さんに これ補足しちゃったし。(*_*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.2

渋谷で夜遊びできる場所が、果たしてどれだけあったっけ?という疑問があるのですが、もし私がそういう状況に遭遇したら、「渋谷食堂 玄彩」で台湾料理でもつまみながら夜を明かすと思います。 24時間営業なので始発までユルユルします。 http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13054744/dtlrvwlst/2927931/

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 美味しそうな料理ですなぁ。 これは台湾の料理ですか。 そう! その台湾で、憂さ晴らしに暴飲暴食した挙句、 私は胃腸を壊しました。(*_*) 寝正月ならぬ、寝GWてすね。 いや、物価が安かったりして、その、 普段食べられないものもあったり、 その他色々、、、 まぁ、そんな訳で、、、、一人で夜遊びがてら、 現地住民に紛れて夜市で遊んでみたり、 若者みたいに繁華街をタムロしてみたり、 カフェや飲み屋で飲んでは食べてみたり、 西門町で路上パホーマンスを見物しては 周りにいた若者達と一緒にはしゃいみたり、 などなどしていたら、見事に身体にダメージを受けました。 ※治安面から、夜遊び歩きは正直安全とは言えない(特に夜市)ので、 クレジットカードや財布やパスポートからは目を離していないし、 また、現実の上陸経験がたったの二回という異国という事もあって、 酔ってはいても常に緊張は抜かなかったので、 後になってから余計に疲労がきました。 だけど、日本と違ってMRTは飲食禁止だし、 日本みたいに電車にサキイカは散乱してないし、 そもそも荒れ気味の酔っ払いも見ませんでしたね。 だから酔った状態でも姿勢は正し、澄ました顔で電車に乗って、 周りに合わせてスマホをいじってましたね。ww (あ、ついに台湾の国鉄に乗りました。 自国の国鉄に乗り損ねて民営化二十六年。) 帰国後も仕事で忙しかったりで、 すっかりヤラれてしまい、 病院へGO→胃腸薬処方となりました。 だけど、体調が治って、また元気が出てきたら、 ぜひ渋谷のその料理屋さんへ行ってみたいです。

fuss_min
質問者

補足

猫カフェは行ったことないのですが、 ネカフェはむかし常連でした。 悩んでいる時に行く事が多いですね。 今も悩んでいます。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゴールデンウィークに滑れますか??

    こんにちは。 私はスノボをしています。 今シーズンは時間がなくあまり滑りに行けませんでした。 ゴールデンウィークはカレンダー通りの休みです。 ちなみに都内に住んでいます。できれば近いとこがいいです。 ゴールデンウィークに滑れるとこはありますか?? 回答お願いします。

  • ゴールデンウィーク

    質問なんですが、今度のゴールデンウィークに、舞鶴の「千歳」と言う所に、釣りに出かけようと思います。そこで質問なんですが、ゴールデンウィーク頃には、なに何が釣れますか。あと、どんな仕掛けがいいですか?僕は、「サビキ釣り」をしたいと思っています。その他仕掛けがあればお願いします。                      回答の方よろしくお願いします。

  • ゴールデンウィーク

    暦の上では、今年のゴールデンウィークも明日1日となりました 遠出された方も、お仕事だった方もいらっしゃると思いますが ズバリお尋ねします 楽しかったですか? 疲れましたか? お気軽にどうぞ

  • ゴールデンウィークの旅行

    ゴールデンウィークの旅行に行く方、今年はどこに行きますか?

  • ゴールデンウィークについて

    今年もゴールデンウィーク終わりましたが、会社員の方は大体4月28日~5月6日まで休んだと思います。でもよくよく考えたら本当の休みは4月29日の昭和の日、5月3日の憲法記念日、5日のこどもの日が休みですよね4日は今年からみどりの日となりましたが。 確か祝日が挟んだ日は休みになるというのを聞きました。そこで5月1日はメーデーですが、その日を祝日にしてしまおうと思います。これだけ世間がゴールデンウィークといっているが実際は会社員が嬉しいだけで、一般の学生は学校があり休みではないし、子供がいる人は旅行に行かすにも休まさなければならないですよね。この日が休みになれば4月29日から5月6日まで完全に皆が休みですね。そしたら経済効果もあるだろうし、まさにゴールデンウィークですよ。 そこでこの日を休みにするときに何という日にしますか? 僕の意見では無難にメーデーの日というのでは面白くないので、ラッキーデーというのがいいですo(^o^)o

  • ゴールデンウィークの旅行

    ゴールデンウィークに旅行するとしたら、どこがオススメですか? (大雑把な質問ですが、国内・外は問いません) また、その場所の見どころ、名物、その他諸々も教えてください。 最後にもう一つ、ゴールデンウィークの旅行の計画や予約等は どのくらいの時期にしておくのが良いのでしょうか? 今年は無理でも来年の参考にさせて頂きますので、 御回答よろしくお願い致します。

  • ゴールデンウィークの過ごし方

    この質問の回答へのお礼は「回答ありがとうございます。」だけで済ませることがあります。 ご了承いただける方のみ、回答よろしくお願いします。 もうすぐゴールデンウィークです。 私はカレンダー通り、4/27~29、5/3~6の7日間が休みです。 1日は友達と遊ぶ約束をしたのですが、他は全く未定です。 基本的に休みの日は家でダラダラ過ごしてしまうので、ゴールデンウィークもそうなってしまいそうで心配です。 先月車を購入し、今月中旬に納車したのに、まだ1回しか乗っていません。 出かけると余計なお金を使ってしまうからです。 そもそも外に出る目的が見出せません。 ここで質問なのですが、お金を使わず(連休中でガソリン代含めて5000円以内)にゴールデンウィークを独りで楽しむ方法はありますでしょうか。 このままでは惰眠とネトゲーで連休を消化してしまいそうです。 皆様の知恵をお貸しください。 宮城県中部沿岸在住です。 よろしくお願いします。

  • ゴールデンウィーク

    皆さん、ゴールデンウィークは楽しめましたか? 今年はあまり出かける気になれなかったのですが、一日だけ家族で出かけました。 道の選択を誤って時間がかかってしまい、予定していた水族館に着いたときには既に車が数珠繋ぎで、とても入れるような状態ではありませんでした。 仕方なく別の場所に行くことにしましたが、皆さんは予定どおり行動できましたか?

  • ゴールデンウィーク前後のチケット代

    ゴールデンウイーク前後の航空券のチケット代についての質問です。 ベトナムに3月かゴールデンウイークに行くかで迷っています。 ゴールデンウイークや年始年末は航空券がかなり高くなるのはもちろんわかっているのですが、その前後はどうなのでしょうか? というのも、今年のゴールデンウイークは4/29~5/8なので、有給2日とって前後の4/28~5/9と旅行しようかなと思っているのですが、前後も高いのかわかりません。 もしゴールデンウイークとあまり変わらないようなら、3月に月~金まで有給を5日とって土日の休みを利用して旅行しようと思っています。 まだ今年は料金も出てないので答えようがないと思いますが、結構安くなるとか、そんなに変わらないとか例年の傾向などや、もしこのような感じで旅行をしたことがある方、教えてください。

  • ゴールデンウィークに行けるスキー場は?

    今シーズン、忙しく中々スノーボードに出かける機会が持てなかったので今度のゴールデンウィークに今シーズン最後のスノボに出かけたいと思っています。 とは言えこの時期にスノボに出かけたことはなく、どこへ出かけていいかわからず迷っております。 もし、ゴールデンウィークまで出来るお勧めゲレンデなどこのあたりの情報に明るい方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけると嬉しいです。 ちなみに住まいは東京の都下で、中央自動車道(国立府中インター)のアクセスが良いところに住んでいます。出来るだけ近いところがありがたいです。 はなはだ勝手で限定的な相談で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • TS6330をWi-Fiで使用している際に、印刷ができない問題が発生しています。
  • エクセル、ワード、PDFなどの印刷がすべてできない状況です。
  • プリンタ設定で対照機器は通常になっているが、ワードではインストールされていないと表示され、エクセルでは接続できないと表示されています。OSはWin7です。
回答を見る