• ベストアンサー

ログインについて(初心者です)

OK_Akikoの回答

  • OK_Akiko
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.5

再び、#1(#4)です。 すみません、#4に、  #3の方とダブるのですが と書きましたが、 削除する、ということがダブるのであって、 その方法は違う方法です。 #3の方がお書きになった方法のほうが簡単かと思いますので、まずそちらをお試しになってください。 それでもダメなら、#4の方法をお試しください。

関連するQ&A

  • Instagramで他人のIDでログインしてしまい

    InstagramをiPhoneで数回つかっていたのですが、しばらく使っていなかったらIDが分からなくなってしまいました。そこで一度アンインストールしてからまたIDを取得しようとしたのですが、何個かペンネームかメルアドかそれに近いものでIDを取ろうとしたら、既に使われていると表示され、新しいIDも取得できませんでした。 メールアドレス等何度か入力していたら私のペンネームの前に数文字のアルファベットがついたIDが勝手に表示されました。 私は登録の時に、私のペンネームのIDは誰かが使っていたから、その前に適当なアルファベットが割り振られてこれならID取れますという候補の中から選んだものがIDになっていたんだな。だから忘れてたんだと思って、そのIDでパスワードを忘れた方はメールアドレスを入力して新しいパスワードを設定するという機能でパスワードを設定しました。 Gmailのアドレスに新しいパスワードの設定のメールが届いていたのでそこでパスワードの設定をしました。これでまた使えると思い、iPhoneで写真を3枚アップしました。 ところが、よく見るとその写真の下に見慣れない写真が。。 どうやら、他人のIDを乗っ取ってログインした形になってしまったのです!! 私が乗っ取ってしまった人は外国の男性で家族の写真とかをたくさん載せていました。 Instagramって登録時にメルアドは登録しないのでしょうか。 どうやったらもとの持ち主にIDを返せるかが分からなくて困っています。 サイトは英語だし。 サポートにどうメールしていいかわかりません。 どうか解決策を教えて頂きたくお願い致します。 それかフリーメールのアドレスを取得してそれと謝罪の言葉と書いて、それをInstagramで写真に撮ってアップしてもとの持ち主に 『ここにメールして下さい。まちがってあなたのIDでログインしてしまいました。現在のパスワードを教えますからまたパスワードを変更して下さい。』 というような英文で書こうかと思ったのですが、英語すぐ書けません。泣 時間かけて英訳してもいいのですがなるべく早く伝えたいので どなたか『』部分を英訳してくださると大変助かります。 宜しくお願いします。

  • OKWAVEへのログイン

    WinXP-SP3,IE8です。 毎回、IDとパスワードを入力してログインするようになって(して)います。 ところで、IDでメルアドの1文字目を入力すると、"オートコンプリート"だか何だか知らないが、プルダウンにメルアド全体が表示されます。かてて加えて、メルアドを入力するとパスワードが自動的に入力(●文字ですが)されます。 これって、ある意味自殺行為ですよね。 "おっとコンプリイト"及び"パスワードのお節介入力"を阻止する方法を教えてください。 IE8のインターネットオプションで、オートコンプリートのチェックを外したり、cookieの削除などを行ったのですが、関係ないようですねぇ。

  • ログインについて

    ログインしようしても 「ご入力頂いたユーザID、ログインパスワードが一致しておりません。」となって、ログイン出来ません。 「ユーザーIDを忘れた場合はこちら」とかをやってもダメです。

  • 再質問→yahoo掲示板にだけログインできない

    先日も同じ質問をして一度締め切ったのですがやっぱりだめなのでもう一度教えてください。 何度ID・パスワードを入力しても「yahoo Japan IDとパスワードを入力してログインしてください」の画面になってしまいます。ID・パスワードも何度か取得し、各々でログインしてみました。 yahooメールなどにはログインができます。 なぜ、掲示板だけがログインできないのでしょうか? ノートンインターネットセキュリティ2002の設定は、拡張オプションの「サイトの追加」に入れ、更にプライバシー制御の「ブラウザプライバシーを有効にする」のチェックも解除しています。 再セットアップもやってみました。 yahooに問い合わせしてますが返事はきていません(あんまり当てにはしてないんですが・・・) OSはME。 IE5.5SP2 です。 どなたかこの状況から脱出できるようにアドバイスお願いします。

  • アメーバにログインできない

    xhttp://www.ameba.jp/login.do でログインできないので、 https://user.ameba.jp/reminder/password/input.do からメアドを入力して自分あてにメールを送ってもらい、 認証画面(パソコン用)を開き、 新しいパスワードを入力し、登録し、そのパスワードをコピペして再度 http://www.ameba.jp/ のページでログインしようとしたのですが、 「アメーバID、あるいは、パスワードが間違っています。」 となります。 送られてきたメールのIDもコピペしたので、ID、PWは間違っていません。 なぜログインできないのでしょうか?

  • ネットワークパスワード

    ユーザIDとパスワードを入力すると会員専用のHPが見れるシステムなのですがパスワードが大文字アルファベットと数字の組み合わせになってて、パスワードを入れようとしても文字の指定?が出来ないのでログイン出来ません。一応そのアルファベットと数字を入力してみてもやはりダメでした。 私のパソコンが対応してないのでしょうか? 解りづらい説明でしょうがご回答いただけると嬉しいです。

  • 【PHP + MySQL】ログインの

    ただいまPHP + MySQLにて、会員ログインシステムを導入した会員サイトを運営しておりますが、ログイン時にまったく別のユーザーでログインしてしまうという現象がおきて困っております。 たとえば、Aというユーザーが自分のIDとパスワードを使ってログインすると、ごく稀にBというユーザーでログインされてしまうということです。何かの間違いかと思い、会員データの編集画面を表示してもBの会員情報が表示されてしまい、ログアウトするまで、Bというユーザーでログインされているという状況です。 ID、パスワードの重複かと思いそちらもしらべましたが、 AはID、パスワードともに数字のみ BはIDが英数字 パスワードが数字 になっており、重複や入力ミスではないようです。 ちなみにWORDPRESSを用いてサイト構築を行っています。 ログインの処理自体はWordpressnのプラグインなどは用いていません。 一度キャッシュを制御するプラグインを用いて、ログインした状態のページをキャッシュしてしまう事はありましたが、そちらは今回とは関係ないのではないかと思っております。 また、現在そのプラグインは使用しておりません。 ログイン処理などを何度も見直しましたが、 間違ってログインされるような事は起こりえないと思うのですが、 何かサーバーの問題などでこのような事は起こるのでしょうか? 大変困っておりまして、お答えいただけるととてもありがたいです

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 楽天ログインについて 

    楽天にログインすると(e-navi)一番初めにユーザーIDとパスワードが自動に入力されるようになっているのですが、ログインするを押すと「入力に誤りがあります」と表示され、その後、一瞬、ユーザーID部分に「鐔○○○」と見たこともない漢字四文字が一瞬自動的に表示され、その後、再び自分が入力したユーザーIDとパスワードが表示されて無事にログインができるのですが。。。 これってどういうことでしょうか? 以前、他(楽天以外)のログインするところでも同じような漢字が表示されました(ユーザー名のところで)が、漢字の意味することがよく分からないです。このとき運営会社に問い合わせしたら、漢字四文字についてはよく分かりませんと言われてしまいました。 入力にミスがあったらログインできない気がするし、そもそも漢字(中国語みたいに見慣れない難しい漢字)が表示される理由がよく分かりません。 私みたいな方、心当たりある方いらっしゃいますか。 初心者なので、どうか何か分かる方教えてください。是非!お願いします!!!

  • ログインについて

    gooIDを入力すると自動的にパスワードが黒丸で表示されログインできたのに、今はいちいちパスワードを入力しないとログインできません。以前のようにID入力・パスワード表示で即ログインできるようにするやり方があれば教えて下さい。

  • ログインのIDが表示される!

    たとえばこのGOOにログインするときに、ID入力欄をクリックするとGOOにかぎらずこれまで入力した様々なIDが全部表示されてしまいます。パスワードまでは出ませんが気分が良くないので、これを出ないようにするにはどうすればいいのでしょうか?