• 締切済み

Adobe Flashがインストールできない

先日もお伺いしたのですが、なぜかAdobe Flashが機能しなくなり、再ダウンロードした際には「インストール完了」の表示がされるのですが、実際にはやはり機能せずホトホト困っています。 どうしたらいいのかご指導よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#177752
noname#177752
回答No.2

flash playerのアップデートのさい、以前のバージョンが残っている場合インストールが出来ないことがままありますので、以前のバージョンを完全に(HDDやレジストリまで)に削除するフリーソフトがありますので一度お試しください。iobit uninstaller ←これを検索で貼り付けて日本語版を。

omoshirojinsei
質問者

お礼

ご親切に、たいへんありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.1

「Flash Player のクリーンインストール」 http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/cq03122239.html http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/cq09250135.html こちらの、URL先の方法で完全に削除してから再インストールしてみてください。 「Flash Player Help 」 http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/235962.html http://support.microsoft.com/kb/2539119/ja ブラウザは、何を利用していますか? こちらの様な、ブラウザの設定も確認してはどうでしょうか。

omoshirojinsei
質問者

お礼

ご親切にたいへんありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Adobe Flashがインストールできない

    既にこちらで何度かご相談させていただき、ご親切なアドバイスを頂戴しているのですが、ある時突然Adobe Flashが機能しなくなり、再インストールすると「インストール完了」の表示が出るのに、やはり実際にはAdobe Flashが機能せず、各種の表などが閲覧できず困っています。 Internet Explorer 9を使用しています。 何度も恐縮なのですが、ご指導お願いできますでしょうか。

  • Adobe Flash Playerをインストールしたのですが・・・。

    先ほど、Adobe Flash Playerをダウンロード致しました。 「Adobe Flash Playerのインストールが完了しました。」と表示されているのに、何も起きません。 デスクトップ上や、すべてのプログラムの中にも追加されていないので、どうやって起動すれば良いのか分からない状態です。 Flashテストでは、ちゃんと表示されているので、インストールされてるはずなんですが・・・。 実際にFlashを作ってる方、アドバイス宜しくお願いします。

  • Adobe Flash Playerのインストールについて教えてください

    はじめまして、タイトルの件でわからないので教えてください。 You Tubeなどで、「当サイトを見るには、Flash Player8以上が必要です」となるので、ダウンロードを試みているところです。 ところが、Adobe Flash Playerのインストールのページで「今すぐインストール」を選ぶと「このサイトには、次の ActiveX コントロールが必要な可能性があります:Adobe System Incorporeted からのAdobe Flash Player Installerインストールするには、ここをクリックしてください...」と表示がでます。 それにしたがってインストールすると、「Adobe Flash Playerがインストールが完了しました」と出ます。それなのに、実際はインストールされておらず、上記のページ等は見ることができません。いったいどうしたらよろしいのでしょうか? 何度やってもこうなので、どうしたらよいかわからず、相談させていただきました。よろしくお願いします。

  • Adobe Flash Player9をインストールしたのに・・・。

    http://mansion100.jp/ このページを見たいのですが、開こうとすると 「最新のFlash Playerがインストールされていません。 下記よりダウンロードしてください」 と出ます。 それをクリックするとこちらのページが表示されます。 http://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/ 指示に従いインストールすると、「インストール完了」となりましたが、 それでもページは表示できず、アンインストールして再度インストールしてみたり、自己流で色々やってみましたが いっこうにぺージは開けません。 現在「スタート」を押すとAdobe Reader9 がインストールされている状態です。 それでも上記サイトを開こうとしても相変わらず 「最新のFlash Playerがインストールされていません。 下記よりダウンロードしてください」 の表示が出て、その先に進めません。 どうしたら見れるようになるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Adobe Flash Playerがインストールできません

    Adobe Flash Playerがインストールできません!! youtubeの動画が見たいのですが、再生には最新のフラッシュプレイヤーが必要と出てきます。 それでリンク先のAdobeの所で「Adobe Flash Playerのムービーが再生されれば、インストールは完了です。」と出てくるのですが、 そのムービーが表示されるっぽいところの左上に×印がでてしまい、ムービーが表示されず、インストールができません。 なぜでしょうか??

  • Adobe Flash Playerを完全にインストールできません。

    Adobe Flash Playerをインストール(IE最新版)すると、「完了しました」という表示と確認ムービー?のようなものも正常の再生されます。 しかし、プログラムの追加と削除の欄を見てみると、Adobe Flash Player ActiveXのアイコンの右上に「×」と表示され、サイズは表示されません。完全にインストールできていなのかなと思い、Flash Player Uninstallerをダウンロード、アンインストールしてから再度インストールしたのですが改善されませんでした。また、スタンドアローンでインストールしてもダメでした。バージョンテストでは正常に作動してますし、たまにAdobe Flash Playerのエラーメッセージが出る程度の不具合なのですが、なにか他に解決策はないでしょうか。Adobe Reader(最新版)は正常にインストールできていると思われます。 使用しているブラウザはInternet Explorer 7です。

  • Adobe Flash Playerがインストール出来ません

    IEを7にしてからPCがおかしくてアドオンを無効にしないとIEが開きません。 無効にして開いて色んなサイトを見ようとするとAdobe Flash Playerをインストールしてから・・・と出るのでAdobe Flash Playerをインストールしようとするのですが Adobe Flash Playerのムービーが再生されれば、インストールは完了です。ADSL等のブロードバンド回線をご利用の場合、インストール完了までに 30秒~1分程度かかります。 の上に何も表示されなくて 左上に×印だけが表示されています。 どうすれば元通りになるでしょうか? PCの事は全く詳しくないので小学5年生に教えるようにアドバイスお願い致します。

  • アドビ フラッシュプレイヤーがどうしてもインストールできません。

    就活で適正試験を受けるのに、最新のブラウザにしないといけなかったので、インターネットエクスプローラ9をダウンロードしました。 すると、アドビフラッシュプレイヤーも最新(バージョン10)にする必要があったので、 ダウンロードページの『今すぐインストール』ボタンをクリックするのですが、保存、実行のインストール画面にならずに、ページが切り替わって 『重要なお知らせ: インストールを開始するには、ブラウザウィンドウ上部にある金色のバーをクリックする必要がある場合があります。 Adobe Flash Playerのムービーが再生されれば、インストールは完了です。ADSL等のブロードバンド回線をご利用の場合、インストール完了までに 30秒~1分程度かかります。』 という表示がでて、インストールが開始されません。。 そういう場合上のバーをクリックしてくださいともあるのですが、インストールを許可するorしないというような表示ではなく、 『アドオンを無効にした状態でIEを実行しています。アドオンの管理、無効化、削除する場合はここをクリックしてください。』 とあります。 管理で、有効にすればできるという情報もあったので試したのですが、有効にする、無効にするというような表示がありません。 アドビのサポートセンターのインストールで困ったときのトラブルシューティングも、順次試みたのですが、再起動しても、前のバージョンのアドビフラッシュプレイヤーをアンインストールしても、同じようにインストールできません。 ネットでページをかえるごとに、『アドオンを無効にした状態でIEを実行しています。アドオンの管理、無効化、削除する場合はここをクリックしてください。』の黄色いバーがでるのが気にはなります。 違うブラウザ、ファイヤーフォックスではアドビフラッシュプレイヤーをインストールすることができたのですが、IEではやはりYouTubeなど見れない状態なのです。 なんとかIEでアドビフラッシュプレイヤーをインストールしたいです。 ちなみに実行ファイル型のインストーラも使って実行を試みたのですが、アドビフラッシュプレイヤーActive X セットアップ完了 となるだけでインストールはされていないようです。 長くなり申し訳ありません。 どなたか詳しい方の回答お待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • Adobe Flash Playerがインストールできません。

     Adobeサイトでダウンロードすると動画が流れるのですが、インストールされていないようで、バージョン情報確認画面ではバージョンが表示されません。  そこでサポートセンターからスタンドアローン版のアンインストーラー、インストーラーをダウンロードし、一旦アンインストールしたうえでインストーラーを実行すると、「Adobe Flash Player ActiveX セットアップ完了」と表示されるのですが、相変わらずAdobeサイトではバージョンが何も表示されません。Yahoo動画の利用環境ページでも「不明」と表示されます。  一応エクスプローラで確認するとシステムフォルダ内にFlashフォルダができており、インストールされているように思えるのですが、なぜ認識されないのでしょうか。ちなみにOSはWindowsXPのSP2でブラウザはIEです。

  • Adobe Flash Playerのインストール

    Adobe Flash Playerの最新版のインストールが出来ません。 お分かりになる方の知恵をお借りしたいです。 Adobe Flash Playerの最新版をインストールしようとすると、スムーズに進行していき最後に「完了しました」となります。しかし、使おうとすると「最新の Flash Playerをインストールしてください」と表示され、インストール出来ていないようです。 なんどやってもこの繰り返しで、もうお手上げです。 ちなみにパソコンはWindows7です。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Mac 宛名職人Ver2.31でのラベル(タックシール)印刷についての問題
  • 印刷の際に宛名が表示されず、何も印刷されない
  • タックシールは1ページ12枚で、どうすれば印刷できるか
回答を見る

専門家に質問してみよう