• 締切済み

ベリーベリー☆

noname#7343の回答

noname#7343
noname#7343
回答No.2

#1です。ちょっと安易な回答をしてしまったような気がするので、補足させてくださいね。 まず、デパートのソフィーナのカウンターに行って肌診断ができます。サンプルももらえます。私はカウンターが苦手なので忘れてました、でもソフィーナのお姉さんは比較的優しい気がしますので、ぜひ活用してください。 何でも初めはサンプルがあれば試す習慣をつけた方がいいですよ。合わない事もありますので。でもサンプルだけでは本当に合うかどうか分からないことも事実です。サンプルよりいいものと悪いもの両方あります。初めは化粧水から試してみるとか1個づつ試してみると、どれが合わないのかもはっきりとわかります。あれこれ試し過ぎるとお肌の負担にもなります。 で、ライン使いのことなんですが、これは難しい課題です。確かにラインで使った方が効果が出るとは思われます。が、こういう事ありませんか?たとえば化粧水はいいのに乳液があまり良くない・・・とか。私はプレシャスターンの化粧水は好きなんですけど、乳液はうーん?といった感じです。クチコミサイトにもライン使いのトピは時々現れますが、本当に個人差なんだな~って思うのですよ。こういう事を言っちゃうのもアレなんですが、例え多くの人に合ってるものでも、自分には合わない事もあるし、1つの目安にはなりますが、やっぱりこればっかりは自分で使ってみないことには何ともいえないと思います。 美人ぬかも結構人気あるようですよ。アルコールが大丈夫であればいいかもしれないです。ただ、お酒のにおいがします。 そういう私は今はアルージェを使ってます。私は好きなのですが、お手入れが化粧水、ジェル、クリームという流れなので、若い方にはどうかな。 化粧品を選ぶ時には使用感とか、あと勘で何となくいいかもってのもけっこう当たるような気がします。

aki523jp
質問者

お礼

二度もご回答いただきどうもありがとうございました★^^ やっぱりカウンターで聞くのが一番ですよね。。 でも・・・ちょっと時間がなかったので、近くのDSに買いに行きました。 小さいサイズ・・・お試しサイズ(?)のしっとりタイプを購入♪ ちょっと様子を見たいと思います。

関連するQ&A

  • 乳液と美容液の違いと重要度

    美白もののスキンケアをライン使いしようと思っています。 今コーセーのナノ美白が気になっているのですが、お金の問題上、「化粧水+乳液」「化粧水+美容液」のどちらかにしたいのです。 この二つだったら、どちらが効果的なのでしょうか? 第一に乳液と美容液の違いもよくわかっておりません(^^;) どうかアドバイスお願いします!

  • 乳液・美容液入り化粧水

    私は、乳液や美容液入りの化粧水を使っています。 化粧水と乳液・美容液をつける工程や費用が1度で済んでしまうので愛用していますが、 肌のことを考えると、こういったタイプの化粧水はどうなのだろうかと気になり始めています。 一般的に化粧水が肌に潤いを与え、乳液や美容液は蓋の役目をするそうですが、 混合タイプは潤いと蓋の同時進行になるのでしょうか? それともあまり蓋の役目が果たせていないのですか? 混合タイプの化粧水でも肌には差し支えないのか、それともやはり、 化粧水オンリータイプの化粧水を肌に染み込ませてから、 乳液や美容液を後から付けていく方法が肌には良いのか。 どちらが良いのか教えてください。

  • 美容液の順番

    スキンケアの順番の質問です。 私は今まで化粧水→乳液で美容液は何も使っていませんでしたが、最近肌の調子が悪いので、美容液デビューをすることにしました。 色々見ているのですが、順番がいまいちわかりません。 化粧水→乳液→美容液 なのでしょうか??

  • 化粧水の役割って…?

    こんばんは。 最近スキンケアを始めようと化粧水その他いろいろ買おうと思ったのですが、いまいち分からないことがあるので質問させて下さい;; (1)化粧水や美容液、乳液、クリームなどよく聞くのですが、それぞれどんな役割があるのでしょうか?全部必要なのでしょうか? (2)高2で肌は乾燥肌なのですが、どんなスキンケアをしたらいいですか? (3)同じような肌質の方で、使ってみて良かった化粧水メーカー等あったら教えて下さい。 どれか1つでもいいのでどなたかアドバイスお願いします;;(ノ_<。)

  • 手作り化粧水などの材料が安い店を教えてください

    今までは簡単な化粧水しか作っていなかったので、 これからは乳液やクリームも作ろうと思っています。 また、ドラッグストアなどに売っているものではなく、 ちゃんとスキンケアに適した植物性の物を使おうと思い、 ネットで安い店を探しています。 今のところPEACH-PIGというお店が安いし商品も豊富でいいかなと思っていますが、 一度に全部揃えると思ったよりお金がかかりそうで; 他にもっと安くて商品が豊富に揃っているお店があれば教えてください。 それと、今は化粧水と市販のクリームを使っていますが、 これから温かくなるので化粧水と乳液だけにしたほうがいいのでしょうか? それともさっぱりめに作って両方(美容液も?)とも使ったほうがいいですか? 肌質は混合肌というのかわかりませんが、温かくなると鼻だけ少しオイリー気味になります。その他頬などは乾燥もなく普通です。

  • スキンケアの順序

    スキンケアの正しい仕方を教えてください。 わたしは乾燥肌タイプです。 スキンケアは以下の順序でおこなっています。 洗顔→化粧水→美容液→乳液→保湿クリーム 友人は、 洗顔→化粧水→乳液→保湿クリーム→美容液 が良いのではと言います。 どちらが正しいのでしょうか?

  • 美容液って使わないといけないのですか?

    今年三十歳になった女性です。 実は今までスキンケアに美容液を使ったことがありません。 超敏感肌なので合うものがないというのもありますが…。 たっぷりの化粧水と乳液のみのスキンケアです。 美容液を使わないと今後皺がでたりするのでしょうか?

  • 乳液は不要?

    あるお店の化粧品売り場をみていたら、乳液がとても少ないことに気付きました。 化粧水や美容液、洗顔料と比べて、同じメーカーのものでも乳液だけ無かったり、種類が少なかったり。 (肌タイプ別とかで、いろんな種類のが出てたりしますよね) 単に、私が見た店にそれしか置いていなかっただけでしょうか? 美容液があるから乳液はいらないものなんでしょうか? 美容液って、ほんといろんなのが出てますよね。保湿のできるものなら乳液も不要なのでしょうか? 私は肌の乾燥も怖いので、乳液が欲しかったのですが・・ ご存知の方、お願いします。

  • スキンケアと化粧品

    将来にむけ、きちんとしたスキンケアをしたいのですが 正しいスキンケア方法がわかりません。。 スキンケア化粧品の選び方からわからなくて。。。。。 乳液とクリームと美容液は全部使わなくてはいけないのですか? 肌質によって変えるものなのでしょうか? スキンケア化粧品売り場にいくと とりあえず全部買え!って感じですすめられるので よくわからなくなってます(@_@) どなたか教えてください!!

  • 化粧水・乳液などの仕上げをサラサラにしたいです

    お世話になります(>_<) 肌タイプ:混合肌 スキンケア:水の天使のみ 水の天使は確かに保湿力がある感じで気に入っています。 ただ塗った後の感触があまり好きではありません。 ベタつくというか…まぁもちもちっとした感じではあるのですが、サラサラっとした仕上がりが好きなんです(´∀`*) 前は花王ベリーベリーのパウダリー毛穴コントロール(化粧水や乳液の後にするパウダー)を使っていたのですが、販売終了になってしまったので代わりの物を探しています。 化粧水、もしくは乳液の後に使えるサラサラっと仕上がる物、ご存じでしたら教えて下さい! お願いしますm(_ _)m