• 締切済み

UFOキャッチャー

hamuhamu58の回答

回答No.3

私も最近UFOキャッチャーはまってます。私の場合は、できるだけ山積みにしてるUFOキャッチャーを狙って、持ち上げるというより転がして落としたりとかよくやります。あと、人がやってるのとかをよく観察して、つめがゆるゆるだったりしたらできるだけ避けます。はまっちゃったらなかなか抜けれないですもんね。 お店によるかもしれませんが、「あれをとりたいんです!も少し取りやすくしてください!」なんて人がよさそうな店員さんに言うとけっこーいいかんじに置きなおしてくれます。最近はこんなゲーセン多い気がします。言ってみるもんです。

関連するQ&A

  • UFOキャッチャー

    UFOキャッチャー(コンビニキャッチャーでも可)で 取れて1番嬉しかった景品は何ですか? また、それを取るのにお金いくらかかりましたか?

  • UFOキャッチャー

    最近ゲームセンターのUFOキャッチャーで見る 突っ張り棒?のようなものをGETの穴の上に出してその先端にプラスティック製の輪投げのような輪っかに景品をつるしたものを引っ掛けている形式がよくありますよね。 前回その形式のものに挑戦してみたのですが、何度やっても輪っかがいがむだけ… どうしてもその形式のものが取りたいのでGET経験のあるかた、 UFOキャッチャーに詳しい方、最短で取れる攻め方を教えていただきたいです。 ちなみに私のUFOキャッチャーの腕前は、一応狙ったところに落とす技術はそこそこあると思います。(よくミスしますが・・・)

  • UFOキャッチャー

    女子中学生です。 私には好きなアニメがあります。 それのUFOキャッチャーの商品が今度出るらしいのです。 でも私は今までUFOキャッチャーで商品をゲットしたことが一度もありません。いつも金の無駄遣いで終わってしまいます。 でも、どうしてもその商品が欲しいんです!なので、UFOキャッチャーの上達法とかあれば教えてください! また、UFOキャッチャーのコツなどあれば教えていただけると嬉しいです。

  • UFOキャッチャー

    コンニチワ(V)o¥o(V)最近UFOキャッチャーにはまっていマス!(^^)! でも初心者なのでぜんぜん取れません(-_-;)なので景品を取るコツを教えてください(._.) UFOキャッチャーの種類はふつうのUFOキャッチャーと、紐を引っ張ってケイヒンをおとすUFOキャッチャーです\(^o^)/

  • UFOキャッチャー

    UFOキャッチャーでとるコツを教えてください(>_<)種類は、ふつうのUFOキャッチャーと、紐を下に引っ張って景品をとるUFOキャッチャーです(V)o¥o(V)

  • ufoキャッチャー・橋渡し式のゲット方法

    ufoキャッチャーで景品の隙間などにアームを刺し込み、爪に引っかかったまま落ちずにいると、たいていのお店ではゲット扱いにしてもらえると思います。 これが俗に「橋渡し」と呼ばれる配置の台でも、ゲット扱いにしてもらえるでしょうか? 近所のゲームセンターでは箱物はすべて橋渡しの台で、しかも落とし口が「景品を横向きにしても通らないんじゃ・・・」と思うほど狭いです。 橋渡しの台で爪に引っかかったままでも景品をゲットできた例があれば教えてください。

  • UFOキャッチャー攻略

    僕はよくUFOキャッチャーをやるんですが 一回も景品が取れた事がありません。 UFOキャッチャーの攻略方法があったら 教えて下さい。

  • UFOキャッチャーや景品系ゲーム

    景品ゲーム。特にUFOキャッチャーなんですが最近から口設定というか持ち上がってもすぐ落ちてしまうってパターンが多いですが、さらに持ち上がりすらしない(どう見てもGETできない)UFOキャッチャーがありますがこれは詐欺とかにはならないんですかね?? 経験したのは箱タイプの景品で両サイドにアームというか入り込める穴があるのですがそこにアーム入れても持ち上がらず、箱のふたの薄いスキマにアームの爪部分入れてもすぐ開いて持ち上がらないとかのを見かけたことがありますが。

  • UFOキャッチャーで出禁というのはどういう場合?

    UFOキャッチャーでこの動画であるような、 通常のUFOキャッチャーで狙う位置にない UFOキャッチャーの壁側にストックとして備蓄されている 商品を狙ってゲットした場合、出禁になったりするんですか? (´・ω・`) 【出禁覚悟】レベル別UFOキャッチャー裏技集 ※自己責任でお願いします。 https://www.youtube.com/watch?v=SMIvY7HPq4A

  • UFOキャッチャーについて

    最近、ゲームセンターで見つけたUFOキャッチャーのデジカメを取ろうと思ったのですが、UFOキャッチャーはめったにやらないのでコツを聞きたいと思い、質問しました。 (1)小6でもわかるような説明 (2)予算は1000円以内(一回200円) 条件はこの二つです。ちなみにデジカメは長方形の箱に入っていて、ひっかけるところが付いていました。そのUFOキャッチャーの中はそんなに多くは景品が入ってなかったと思います。わかりにくい説明ですが、宜しくお願いします。