• 締切済み

HDDが壊れました OSをリカバリーしたいのです

m-twingoの回答

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.3

最初に。ここは個人間での取引を禁止していますので、譲ってくださいは通用しません。 またPCG-GRTシリーズですと古すぎてすでにSONYのサポートは終了していますから、SONYのサポートからリカバリーディスクを取り寄せることはできません。 ヤフオクで気長に待つくらいしかリカバリーディスクを入手する方法はないでしょう。 と、これだけだとちょっとかわいそうなので。 日本のSONYのサイトだと確かにオリジナルドライバは入手できませんが、海外サイトを漁ればほぼ100%ドライバはそろいます。 実際私のVAIOのジャンクを今までに何台も入手して、すべてこの方法で使えるようにしています。 ただ数年前からSONY USAのドライバダウンロードページは、DLして当てようとしても、展開時に適合機種か確認を行いますので、SONY USAからのドライバ入手はできなくなってしまいました。 私がいつもどこからドライバを落としているか教えてもいいのですが、ここで書くとたぶん大勢の人が同じことをやると思うので、また使えなくなるのもいやですから、あとはご自分で探してください。

関連するQ&A

  • VAIOのドライバ設定

    VAIOのPCG-V505F/Bのリカバリ領域が壊れて復旧できず,仕方なくOSをクリーンインストールしたのですが,いくつかのデバイスに「?」が表示されています。 SONYのサイトにはドライバがなかったのですが,どこかでドライバを入手できないでしょうか? 「?」が表示されているデバイスは次のものです。 ・PCIモデム ・イーサネットコントローラ ・ネットワークコントローラ ・ビデオコントローラ(VGA互換) ・マルチメディアオーディオコントローラ チップセットはインテル855PMのようです。 グラフィックアクセラレータはATI MOBILITY RADEON 9200 AGP接続 やっぱり有償のリカバリディスクを買い求めるしかないのでしょうか?

  • リカバリーの方法があったら教えてください

    リカバリーの方法があったら教えてください 機種:SONY VAIO 型番:PCG-GRT55/B OS:WindowsXP 現在の状況は… (1)リカバリーディスクがない (2)PCが起動できない。電源を入れると<VAIO>のロゴの表示後に"A disk read error occurred press ctrl+alt+del to restart"のエラーメッセージが出る。 (3)<VAIO>のロゴが表示された時に<F10>キーを押してもシステムリカバリユーティリティの画面が出ず、(2)のエラーメッセージがまた出る (4)SONYのHPを参考にBIOSは初期化済み。 (5)保存していたデータはKnoppixで救出済み。その際に、3つあったハードディスクのうち一つが開けない状態だった。 HDDが故障しているのだとは思いますが、何とか自力でリカバリーできる方法はないでしょうか? PC初心者ですが、詳しく教えていただける方がいたらお願いします。 方法がなければPCを買い替えるつもりです。 修理や有償のリカバリディスクの購入、HDDの交換は考えていません。

  • NEC VL350/9のドライバーを探しています。

    NEC VL350/9のHDDが壊れたためリカバリーが不能になりました。(HDDにリカバリー領域がありますがリカバリーディスクの作成をしていませんでした) 新しいHDDに換装しWinXp Proをクリーンインストールしました。 しかし、デバイスの中でドライバーをどうしても見つけられないものがありました。  ・PCIモデム  ・ビデオコントローラ(VGA互換)  ・マルチメディアコントローラ  ・マルチメディアコントローラ  ・マルチメディアビデオコントローラ PCIモデムはLANとモデムが一緒になったPCIカードです。 あとはTVボードが装着されていますのでそれかと思いますがドライバを見つけられませんでした。 どこにあるのか知っておられる方がおられましたら教えてください。 お願いします。

  • VAIO PCG-GRT99S/Pのチップセット・グラフィックス・サウンド・無線LANのドライバだけ入手したい

    VAIO PCG-GRT99S/P 仕様 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-GRT99S/spec.html リカバリは一切せず、OSをクリーンインストールした後ですが、 チップセット・グラフィックス・サウンド・無線LANのみのドライバだけ ちゃんとインストールすれば普通に使えるのですが ※リカバリに関するアドバイスは一切不要です。 ※TV機能はまったく不要です。TVチューナーに関するドライバは入れなくて無効にします。 チップセットはSiSのをいろいろと入れてみたので、 インストールされたのではと思っているのですが、 チップセットがちゃんと入っている(ドライバとして認識している)のか 確認の仕方が分かりません。 サウンドドライバがサポートしていませんという警告が出て、 インストールできなかったり GeforceもGo5600なので、nvidiaで入手できません。 無線LANはどういったドライバを入れればいいのか分かりません。 チップセット・グラフィックス・サウンド・無線LANのDL先等 おしえていただけると幸いです。 なぜか、有線LANは何も入れなくても、XPで認識していました コンピュータの管理>デバイスマネージャで認識していないの「?」状態のは ・イーサネット コントローラ(無線LANのことでは?と思っています) ・ビデオ コントローラ (Geforce Go5600ですね) ・マルチメディア オーディオコントローラ(サウンドドライバだと思います) ・マルチメディア ビデオ コントローラ(TVチューナー機能のことだと思います。) です。 クリーンインストールしたOSはXP SP3の状態になっています。

  • OSのリカバリーで現在インストールしているアプリやメールの内容を消さずにリカバリーできますか?

    OSのリカバリーで現在インストールしているアプリやメールの内容を消さずにリカバリーってできますか? PC:Sony Vaio PCG GRT100 OS:WindowsXP SP2

  • HDDの変更

    PCG-GRT55E/B を使っていまして、HDDを80から160へアップグレードしようとしまして、160に入れ替えたのですが、リカバリディスクを作成し、クリーンインストールを始めたのですが、DVDが回って、  Operating system not found という表示がでて、何もできません。 BIOS上からは、HDDの型番は確認できます。 これは一体どうしたら良いでしょうか?

  • ソニーのパソコンHDD交換してリカバリーは出来ないのでしょうか

     ソニー製のパソコンPCV-HX50Bのハードディスクが壊れ、HDD交換リカバリー(ソニーから購入のリカバリーディスク使用)リカバリー出来なくて、DVDドライブも交換して何とかリカバリー出来ましたが、最初から搭載されていたDVDドライブは、CDドライブとしか認識されず(ドライバー、ファームウエアーのアップデートしても入らず)また、USBが2.0で動作していません(ドライバーをネットで探しインストールするも入らず)  ソニーから購入したリカバリーディスクは、リカバリー起動ディスクとリカバリーディスクの2枚です。  リカバリー起動ディスクの中にCDドライブのドライバーはあるのですが、DVDのドライバーはありません。  リカバリーディスク内のI386フォルダ内にもDVDドライブのドライバーがありません。  ソニーのサポートセンターに問い合わせたのですが、ソニーの対応(パソコンをコチラに送れ等)DVDのドライバーが入っていないというと「私は知りません、私どもの送ったリカバリーディスクでリカバリー出来るようになってます。リカバリー出来ないのはお宅のHDD,DVDドライブなど本体側に問題がある」といい本体送付を強要するので、もういいと電話を切ってしまいました。  私は今までパソコンの自作を数台してます、リカバリーなど簡単に出来ると思っておりましたがお手上げです。  誰が解決法、情報などありましたら教えていただけないでしょうか。

  • 再インストール時のドライバ

    ノートPCのHDDがクラッシュしてしまいました。 SONY VAIOのHDDの中にリカバリ領域を持っているタイプで、リカバリCDは付いていません。 どうしても早急に仕事で必要なので、新しいHDDとOSを購入してインストールしましたが、ネットワークに繋がらず、デバイスマネージャをみてみると幾つもの?マークが表示されているので、ドライバが必要なようです。 SONYのサポートに聞いた時、他のドライバで代用するようなことを言っていたのですが、どのようにしてドライバを探せば良いでしょうか? 私のPCは SONY VAIO PCG-Z1XE/B 以前はWindows XP Home Editionが入っていましたが、新しいHDDにはXP Professionalをインストールしました。 デバイスマネージャで?が出ているのは以下の通りです。 PCIモデム SMバスコントローラ イーサネットコントローラ イーサネットコントローラ ビデオコントローラ(VGA互換) マルチメディアオーディオコントローラ ユニバーサルシリアルバス(USB)コントローラ 以上です。 宜しくお願いします。

  • リカバリー後のエラー VAIO

    初心者なのですが、WindowsのUpdateに失敗したので、 リカバリーCDにてリカバリーしてみたのですが、起動させると、 「新しいハードウェアが見つかりました」 と出てしまいます。 デバイスマネージャのマルチメディア・ビデオ・コントローラが、  「?不明なデバイス」となってしまい、「ドライバが見つからない」と出てしまいます。 どうしたら改善できるのか教えてください。 どうぞ、宜しくお願い致します。 機種:Sony VAIO LX56/BP OS:WinXP SP2  です。

  • OSのリカバリーのないHDDから、リカバリーディスを作れますか

    PCに新たにHDDを乗せ変えたのですが、このHDDにはリカバリーディスクが有りませんでした。このHDDにはXPPROSP2の正規版です。IE7をインストールしたときにチェックできました。このHDDのOSのリカバリーディスクを作ることが出来ますか。出来なければあきらめますが、出来る場合はどうしたら作れますか、書込みソフトはB’sRecorder GOLD7です。ツールを開くとHDDの書込みが可能ですが、どの部分を書き込むとOSのリカバリーになるかわかりません。宜しくお願い致します。