• ベストアンサー

Googleドライブで一太郎をIphoneで見たい

GoogleドライブでPCにあるエクセル、ワード、PDFデータをiphone4sで見ています。 ワープロソフトの一太郎も同じように見たいのですが、何か方法は有りますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

iPhoneの場合 GT-Document for Dropbox http://news.mynavi.jp/articles/2012/09/21/iphoneappselect1/index.html 一太郎ドキュメントに、対応しているようです。使ったことは無いので参考まで。 ちなみに、編集はできません。見るだけです。 また、Googlrドライブではなく、Dropboxです。

takecyann
質問者

お礼

早速ダウンロードして使って見ました。大満足です。有り難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#176467
noname#176467
回答No.1

Googleドライブの基本的なアプリケーションソフトは何ですか? 市太郎はソフトですので、見るじゃなく使うです。

takecyann
質問者

補足

市太郎はソフトですので、見るじゃなく使うです。とのご回答どうもです。 言葉・表現の間違いを指摘をするのなら、回答?(指摘)はいりませんよ。 あと、市太郎じゃなくて一太郎だよ(T_T)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhoneのGoogleドライブからの復元方法

    iPhoneへのGoogleドライブからの「連絡先」の復元方法を教えてください。 iPhoneアプリやPCを介するのは問題ありませんが、Googleドライブ以外のツール、アプリは使用せずに復元する方法はありますか? 連絡先をiPhoneからgoogleドライブへのバックアップはすぐにできたのですが、 GoogleドライブからiPhoneへ連絡先を復元する方法がよくわかりませんでした。ひととおりネット検索をしたのですが、バックアップ方法はすぐに理解できたのですが、復元方法は理解できません。 ■使用しているiPhone iPhoneXR ■連絡先をバックアップ、復元する目的 iPhoneXRのデータ消失、紛失に備えるため

  • 一太郎

    現在、2007のwordとexcelを使っているのですが、わけあって、文書は一太郎を使うことになりました。 今のところ、「一太郎2013 玄 プレミアム」を買おうと思っているのですが、 『特別優待版』というものを選べばいいのでしょうか? 買ったはいいけど、PCにインストールできないor今までのword、excelのデータが消えた。 こうなると、正直厄介なので、ぜひ教えて下さい。

  • 一太郎からWord への乗り換え

     パソコンを買い換えたのを機に、ワープロソフトを一太郎9からWordに変えることにしました。OSはWindowsXPです。一太郎で使っていた住所録(拡張子は.jsr)をそのまま使いたい(1000件位のデータなので)のですが、可能でしょうか?また、どうすればいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • Google +とGoogle ドライブについて

    Google + と Google ドライブについて、詳しい方、教えてください。 私のやりたいことは、スマートフォン(iphone)で撮影した写真を自宅のPCに自動で同期させフォルダー毎に分け保存や整理したいのです。保存できれば、iphone内の写真データを削除して容量を保持したいのです。撮影した写真の保存する場所を指定できれば、いいのですが。 Google +とGoogle ドライブで同じようなことができそうですが、違いがよくわかりません。 うまく説明できてませんが、詳しい方教えてください。

  • 一太郎にエクセルの表をはりつけると意図しない罫線が…

    一太郎にエクセルの表をはりつけると意図しない罫線が印刷されてしまいます。 何とか回避する方法はないでしょうか。 ワードももっているのですが、一太郎がメインのワープロなので…

  • あなたは一太郎それともWord

    あなたは一太郎派それともWord派 できれば現在使っているワープロソフトとバージョンを教えていただると幸いです。

  • 一太郎12とワードのそれぞれの便利さについて

    8年前は主流だったワープロソフトと言えば一太郎だった頃に一太郎5を買って つい最近までワープロソフトが必要な場合には今のPCではなく一太郎5を使ってました。 今回どうしても一太郎が必要になり購入しました。 ワードに慣れてないので、一太郎の方が使いやすいのですが、 今回会社で製品が何処に置いてるかというよう地図物を作りたくて、 一太郎で四角のますを作りそのの中に製品名をいれて、簡単な地図を作ったのですが、会社には一太郎がない為にワードに変換してプリントアウトしようと思った所、一太郎は線などを引いたりするにはとても便利ですが、これはたまたま発見したのですが、自分が作ったますで一太郎では、製品名が一行しか書けないのに、ワードに変換したら二行書ける事がわかりました。 問題なくプリントアウトも可能でした 質問ですが この他にも一太郎には無い便利さがワードにあり、ワードには無い便利さが一太郎にはあるというよな事やこの場合は一太郎!、もしくはワードが便利です! というような事があれば教えてください。 お願いします。

  • 『ワード』の経験だけで、『一太郎』をすぐ使えるようになる? 二つは全然ちがう?

     ワープロソフトはWordしか経験がないんですが、『一太郎』が入ってるパソコンを使う必要が生じました。  はじめて一太郎にむかっても、Wordの経験だけでなんとかなるものでしょうか?  二つのあいだで大きくちがう点や、一太郎の注意点など、なんでもけっこうですから、よろしくお願いします。

  • 一太郎2004について

    ワープロソフト一太郎2004を使っています。C:ドライブから、D:ドライブへ入れ替えたいのですが、現在の登録辞書や、登録した書式、マクロなどを利用できるようにしたいのですが、可能でしょうか。何か方法があれば教えて下さい。 わざわざ異動する理由は、C:ドライブの空き領域が少なくなったので、いくつかアプリをD:ドライブへ移動したいのです。 よろしくお願いします。

  • グーグルドライブ

    グーグルドライブにエクセルなどで作ったファイルを入れました。 PCの中のエクセルファイルが消えました。 グーグルドライブの中の同じファイルを開いて見ることが出来ました(エクセルでないのでみにくい) 元のPCに戻すことはできませんか?

紙がちぎれて取り除けません
このQ&Aのポイント
  • 【MFCー695CDN】詰まった紙がちぎれて細かい紙がとれません
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはwindous10、接続は有線lanです
  • 紙が詰まっており、細かい紙が取り除けません。お使いのMFCー695CDNには問題がある可能性があります。パソコンやスマートフォンのOSがwindous10で、接続は有線lanです。何か解決策があれば教えてください。
回答を見る