• ベストアンサー

神戸大阪近郊のお得なきっぷを教えてください!

hiroko771の回答

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

>お得なきっぷ 大阪や京都市内だけの「1日乗車券」なども在りますが、 普通は「スルッとKANSAI(関西)」でしょうね。(JR線は使えませんが) http://www.surutto.com/tickets/ticket_3day2day.php http://www.surutto.com/sub_content/use_area.html http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000034348.html http://www.osaka-info.jp/jp/access/other_card.html >京都は神戸から日帰りで楽しめますか? 水戸から「特急ひたち」で東京(上野)に出るのと時間的に変わりないですよ。 JR三ノ宮から快速列車で「65分」前後(乗換なし+「ひたち」より運行本数多) 新幹線を使うまでの距離ではないです。(JR三ノ宮には停車しない) JR線だけなら「昼間特割きっぷ」も在りますし http://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/tokutoku/ (京阪神→京阪神 で検索)

ojamajo-dorepi
質問者

お礼

ありがとうございました♪ 「特急ひたち」と変わらないのでしたら、全然大丈夫ですね! 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 大阪⇒神戸のプチ旅行

    日帰りでこの春休み中に行こうと思っております。 三宮やハーバーランドへ『地下鉄一日乗車券』を買ってあちこち行こうと探索中です。 大阪⇒神戸の一番安い行き方教えて下さい。 あと『地下鉄一日乗車券』のかしこい使い方など教えて下さい。御願いします。

  • 大阪発 18きっぷ日帰りの旅

    18きっぷを二日分譲り受けましたので、平日に家族と日帰りでのんびり出かけようと思っています。 大阪から西方面は良く出かけているので、名古屋方面か北陸方面に行ければと思っています。 寒い時期なので散策はほどほどで、何か地元の美味しいものでも食べたいのですが、 お勧めの地がありましたら教えて下さい!

  • 大阪・京都・神戸 お得なきっぷ(往復は新幹線購入済)

    神奈川県在住ですが、今年のGW(5/3~6)に 母と関西旅行に行こうと思います。 堺(南海)を拠点として、京都や神戸まで足を伸ばしたいと思いますが あちこち乗れてお得なチケットがあれば教えてください。 また、京阪神ゾーンで「周遊きっぷ」というものが使える事がわかり、 どうやらこれが便利そう…と思うのですが、 すでに往復の新幹線のチケットを購入済(新横浜~新大阪・指定席)です。 この場合、ゾーンへのゆき・かえり券が設定はどうなるのでしょう? この周遊きっぷは今回使用する事はできないのでしょうか? 日程としては 《1日目》新横浜~(新幹線にて)新大阪夕方着。大阪観光 《2日目》堺発~京都観光 《3日目》堺発~神戸観光 《4日目》未定…恐らく観光。夕方新大阪発~新幹線にて新横浜へ 以上の予定です。 移動は恐らくJRが主になると思います。 詳しい方、ご解答よろしくお願いします。

  • 神戸三宮の金券ショップ

    JRの昼得きっぷを買うつもりですが、神戸三宮の金券ショップを教えてほしいです。三宮には結構ありますか?

  • 大阪・神戸・京都・奈良のお得情報お願いします。

    11月中旬に、4泊5日で海外から友達家族が日本に遊びに来ます。 大阪を中心に、神戸・京都・奈良を観光したいということなので、私が案内をしなければいけないのですが、地元が東北のため関西の事は全くわかりません。。 そして今は、円高ということもあり、日本に旅行に来るにはあまり良い時期ではないのかな?と思ったら、すこしでも安く済ませてあげたいと思いました。 そこで、この4都市を観光するにあたってのお得な情報などを教えていただけたらと思い質問させていただきました。 ホテルはなるべく安く済ませたいということなので、大阪で安く泊まれるところ、そして交通機関でお得な周遊きっぷなどがあれば教えていただきたいと思います。 また、せっかくなので日本の温泉にも連れて行ってあげたいと考えているのですが、日帰りでも楽しめる温泉地などあれば教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 神戸~東京までの行き方

    神戸~東京に日帰りで行きたいのですが新幹線と飛行機どちらが安く行けるでしょうか?新幹線なら西明石~東京間でも大丈夫です。因みに8/14(火)です。やはり新幹線か飛行機だと往復3万~4万は仕方ないのでしょうか?自分で調べてもなかなかお得!!と思えるチケットにめぐり合えないので是非アドバイスお願いします。

  • 神戸~東京までのお得な行き方

    神戸から東京まで1泊2日で予定しているのですが宿泊先がセットになっているお得なプランを探しています。出発が24日の祝日なのでなかなか思うようなものが見つけられません。宿泊先は千葉方面でも大丈夫です。飛行機、新幹線どちらでも構いません。お得なプランがありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 大阪、神戸

    来週末に家族4人(中学生女の子2含)名古屋から車で大阪神戸方面を旅行します。 1泊2日でホテルオークラ神戸に宿泊予定です。 主要観光箇所は行ったことがあるのですが神戸は震災後初めてです。 夜景スポット、街歩きよりはお勧めの博物館などをお教えいただきたいです。(大阪人権博物館には行きたいと思ってます) それからこのサイトの回答で神戸中華街の列を成している肉まん(おいしいですよね)が三宮のガード下に同じものが食べられる旨書き込みがありましたが具体的な店名、場所がわかればお教えください。よろしくお願いします。

  • 「京の遊々きっぷ」を使った方がお得なのでしょうか?

    埼玉県の川口から東京へ行き、のぞみで行き、のぞみで帰り 一泊二日で京都を刊行する予定です。 【京都での交通費】(川口~東京を除く) 1日目は 市バス・・・440円 JR・・・330円  嵐電・・・200円 京阪本線・・・260円 地下鉄・・・210円 阪急線・・・220円 計 1660円 二日目は 阪急線・・・360円 地下鉄・・・210円 計 570円 の予定なのですが、 「京の遊々きっぷ」を使った方がお得なのでしょうか? http://railway.jr-central.co.jp/tickets/detail/182/index.html URL先を読んでみていまいちわからなかったのですが のぞみで往復は使えるのでしょうか? >東京(都区内)、新横浜(市内)、名古屋(市内)からは 京都まで「のぞみ」「ひかり」「こだま」の普通車指定席の往復、 その他設定駅からは京都まで「ひかり」「こだま」の普通車指定席の往復と、 「京都観光一日乗車券(引換券)」(1枚)とがセットになったきっぷです。 と記載されておりますが 私は川口駅から乗るので、後者の「その他設定駅」になるのでしょうか? その場合、のぞみの利用では、「京の遊々きっぷ」は使えないのでしょうか? 川口~東京まで普通の切符で行き、東京から「京の遊々きっぷ」を使えば、 望みの往復+「京都観光一日乗車券(引換券)」の利用が可能ですか? また、 「京都観光一日乗車券(引換券)」はJR以外の利用が対象になるという認識でいいのでしょうか? 1日目のJR以外の運賃の合計は、1330円です。 「京都観光一日乗車券(引換券)」でこの1330円分利用できるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 女子名古屋発 神戸・京都・大阪2泊3日弾丸観光♪

    教えてください(^O^)/ 名古屋発2泊3日で神戸、京都、大阪観光します。 1日目神戸 ポートアイランド、中華街、異人館観光して神戸に宿泊 2日目京都 清水寺・嵐山観光 大阪に宿泊 3日目大阪 海遊館・スパワールドに行きたいな~と思ってます 電車やバスなど公共交通機関を使用します。お得な切符、パスなどありますか? 3日目、usjにも行こうかな~と思ったり。でも、春休みで込み合ってそうなので迷っています。 その他、お勧めの観光スポットなど知りたいです( ..)φメモメモ