• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エクセルで複数のデータがあるものを一つにする)

エクセルで複数のデータを一つにする方法

shintaro-2の回答

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

>データに「全セット」というものがあり、「全セット」の内訳をエクセルの関数を使って、商品項目に1つづつ反映したいのですが、全く分からなくて苦戦しております。 何故そのように変更する必要があるのでしょう? もともと何か意図があって「全セット」にしていたと思うのですが? 個々のアイテムの集計をするときに、全セットもカウントすれば良いだけだとおもうのですが・・・ 特に 宮本  11111111  イチゴ    1   1000 宮本  11111111  リンゴ    1   1000 宮本  11111111  みかん    1   1000  としてしまうと、合計金額がでたらめなものになってしまいますよ。

1153mmm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その通りだと思います。ですが、色々な事情によりエクセルの関数を使ってデータを変更するということになりました。 金額ですが、全セットの金額を付け加えたいので、上記のように表示いたしました。 今回購入者の内訳を知りたいということだったのでこのような一覧にいたしました。

関連するQ&A

  • Excel データの個数を複数条件付きでカウントしたい

    OS:XP Ver.:Excel2003 Excelの関数で質問です。 いろいろ調べたのですがどうしてもわかりません。 お知恵をご拝借下さい。 A B C D 1月 2月 3月 りんご 250 0 300 みかん 150 80 0 りんご 88 150 200 いちご 0 300 85 ぶどう 0 350 89 (確認画面にするとずれてしまいますが、A列には品名、B~D列には月が入るようになっています。) 上記のような元データがあり、(実際はもっとたくさん) 1月    2月    3月 りんご みかん いちご ぶどう (こちらもずれてしまいますが、それぞれの月の品名ごとの集計を入れたいのです。) のような表を完成させたいと思います。 (1)表に入れるのは、合計数量ではなく【データの個数】です。 1月のりんごは2、みかんは1、という感じです。 ただし、0はカウントしたくないので、1月のいちごとぶどうは0を 返してほしいのです。 countifやsumproductなど考え付くあたり試してみましたが、うまくできません。 どういう数式(関数)を入れればよいのでしょうか? (2)2月以降のデータ範囲を指定する場合はどうすればいいのでしょうか?  1月ならA2:B6とするのかもしれませんが、2月の場合は1月列(B列)が不要ですよね?

  • エクセルでの質問です

    毎度お世話になっております。 エクセルで下記のような事は出来ますでしょうか? シート1に品名、数量が記載されておりますがシート2に抽出された結果のみ表示する 例)シート1    りんご 100    みかん 200    バナナ 200    りんご 200    バナナ 300    いちご 200 シート2(結果表示)     りんご 300     みかん 200     バナナ 500     いちご 200 と、それぞれの合計数量を抽出結果として表示して管理を行いたいと思ってます。 教えてください

  • 複数条件に該当するデータをカウントする方法

    注文コード 商品名 100 みかん10個セット 100 みかん20個セット 100 みかん30個セット 101 りんご10個セット 101 みかん20個セット 102 りんご20個セット 103 いちご10個セット 103 りんご10個セット 1注文につき、1つの注文コードが発行され、1件の出荷となります。 , 上の例のとき、出荷した件数を求める関数を教えて下さい。 上の例では、出荷件数は、みかん2件、りんご3件、いちご1件となります。 オフィスのバージョンは2010です。

  • エクセル重複セルについて

    例えば    A   B 1  品名 数量 2 みかん  2 3 りんご  2 4 みかん  1 5 いちご  1 6 りんご  1  とあるとして、 他のセルに    C   D 1  品名  個数 2  みかん  3 3  りんご  3 4  いちご  1  のように 重複セルを削除し、なおかつ 個数もまとめるというようなことは エクセルでできないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 関数によるエクセル検索について

    エクセル 検索方法についての質問です。 区分 品名 数量 1  りんご 10 1  いちご 5 2  みかん 2 3  いちご 8 4  ぶどう 10 5  いちご 2 5  いちご 8 5  りんご 3 6  みかん 7 このような表の場合 区分 1を選択し、 りんご 10 いちご 5 というようにエクセルに表示させたいです。 VLOOKUP関数をつかうと上の行の 「りんご10」 しか表示させることができません。 同じ区分のものを一度に表示させたいのですが、関数を使って表現することはできますか?? よろしくおねがいします。

  • エクセル関数 データの抽出について

    エクセル2010 重複データの抽出。 重複データの抽出方法をご教示ください。 抽出先はシート1のA列A3~抽出データの分だけ リストはシート2のB2:AB32まで フィルターオプションなども使ってみたのですが どうも上手くいきません。 どなたか知恵をお貸しください。 方法はできれば関数だといいのですが(データが増えてもいいように) できなければ他の方法でもいいです。 VBAなどは全くの初心者なので出来れば避けたいのですが… シート2     A    B   C    D~AB32 1  "" 2 いちご ばなな いちご りんご 3 みかん いちご ばなな いちご 4 りんご ばなな いちご みかん 5 みかん いちご ばなな りんご 6 ばなな ばなな りんご いちご : : 32 シート1(重複データなし)  A 1  "" 2  "" 3 いちご 4 みかん 5 りんご 6 ばなな 7 : : 抽出リストのデータはシート2のB2:AB32にぎっしり入っています。 宜しくお願い致します。

  • Excel  データの取得方法

    いつもお世話になります。 Excel(2002)について質問させていただきます。 シート2からデータを取得し、シート1に表示したいのですが・・・ 取得条件は、シート1のA列「みかん」の次の行に「いちご」が くるようにしたいです。また、シート1は必ず「りんご」「みかん」 「いちご」に順になり、それぞれの数(行数)は変動します。 Sheet1      Sheet2  A   B     A   B    りんご 8    いちご 3 りんご 7    いちご 2 みかん 5 いちご 3 いちご 2   これはマクロの一部として行いたいのですが、方法がわかりません。 よろしくご指導のほどお願いします。

  • エクセル 最大値データのある行のみを残したい。

    表題の質問をさせていただきます。よろしくお願いいたします。 A列には商品名 B列には販売数があるとします。 商品には一回しか出てこない物や何度も出てくるものがあります。 そこで、販売数が最大値のみの重複しない商品データにする方法をお聞きしたいのです。 できれば非表示的な処理ではなく不要行削除が望ましいです。 例 下の場合 りんご 3(重複商品の最大値) みかん 5(単独商品) りんご 1 バナナ 6(単独商品) りんご 2 イチゴ 2(重複商品の最大値) イチゴ 1 ↓にしたいのです。 りんご 3 みかん 5 バナナ 6 イチゴ 2 よろしくお願いいたします。

  • エクセルで複数のシートからデータを抽出したい

    例えば、 シート1  シート2  シート3     新しいシート あんず   めろん   あんず      あんず いちご   なし    もも    →  いちご みかん   りんご            かき りんご   かき             なし                      みかん                      めろん                      もも                      りんご                       という感じで、シート1から3を同じデータはダブらず新しいシートにまとめたいのです。ひとつひとつ見ていくのは大変なので、手っ取り早くできる方法を教えてください。

  • エクセルで複数のシートからデータを抽出したい

    例えば、 シート1  シート2  シート3     新しいシート あんず   めろん   あんず      あんず いちご   なし    もも    →  いちご みかん   りんご            かき りんご   かき             なし                      みかん                      めろん                      もも                      りんご                       という感じで、シート1から3を同じデータはダブらず新しいシートにまとめたいのです。ひとつひとつ見ていくのは大変なので、手っ取り早くできる最も簡単な方法を教えてください。難しいことは分かりません。