• 締切済み

至急! 東京へ家出する人!!

takadukuriの回答

回答No.7

こんな狭い島国でせいぜい数百キロを移動して刺激が得られるものでしょうか? 孤独、というのも才能の一つだと私は思っています。 その才能を芸術方面の何かにぶつけてはいかがでしょう? 大多数の人の人生なんてありふれていて、つまらないものです。 家族を大切にしてください。

関連するQ&A

  • 家出て親と離れたい

    19歳です。誰にも相談できなくてここに書きます。私は一人っ子で、過保護な母親に育てられました。私は今彼氏がいるんですが高校卒業してからは落ち着いたのですが高校生の頃は酷くて、門限11時や泊まりは絶対にダメ、旅行も、そして現在は毎週お泊まりなんてきしょく悪いとか言われ、ほかの友達はみんなしょっちゅう彼氏とお泊まりしてるのになぜ私だけこんなにも制限されないといけないのかと本当に辛いです。 理由を聞いても「学生だから」としか。私はもう成人しています。私は学校も休まず遅刻もせず行っています。(当たり前のことかもしれないですが、、サボることもしません)バイトも週5やっています。私はカレシとお泊まりとかするのが癒しです。疲れていてもお泊まりしたりそういう時間が必要です。 私はもう成人していて自分でやりたいことは自分で決めていいはずです 本当に最近思うのが親が緩くてキャバクラやってる子やタバコ吸ってたり酒飲んでたりしてる子の方が人生自由で楽しそうで本当に本当に惨めになります。親から離れたい。私は何をしても親からマイナスな事を言われます。 母が10年以上前からパニック障害とうつ病を持っていて異常な心配性だったり兄弟もいなく家で2人で過ごすのが精神的に限界です。一人暮らししたいのですが金銭的に難しいです。なので家にいたくないからお泊まりしたいのにずっと制限されています。 私は毎日頑張ってます、好きなことしたいです。こんなに制限されるのが謎で仕方ありません。どなたかアドバイス頂きたいです。

  • 地方からの東京の大学の学生は友達がいなくて孤独か

    地方から東京の大学に入学した学生は、東京で友達がいなくて孤独なのでしょうか。

  • 家出するときに必要なもの

    私は今年高校を卒業した、18才です。 今月末に家出をして一人暮らしをするのですが、 何か家から持っていった方がいいもの、日用品などですぐにないと困り、忘れがちになるものってありますか? 良ければ、教えて下さい。住む場所はキャバクラの寮です。 とりあえず今持っていこうと思っているものは、 保険証、高校の学生証、衣服類、お金、携帯、ヘアーアイロンハミガキ、タオルなどです。 協力よろしくお願いしますm(__)m

  • 孤独との戦い

    大学生男子です。 毎日、孤独に慣れる練習をしています。 具体的には、人ごみが多い駅周辺に理由もなく いきます。 そして、無表情ではなく、ちょっと暖かな顔 (表現が難しいですが)をして歩いています。 もちろん、周りには、カップルや友達と楽しく しゃべっている人ばかりです。 なので、とても孤独を感じます。 毎日やっているので、家に帰ると いつも落ち込みます。 なんか、むなしいのです。 友達もいますし、別にわざわざそんな むなしくなるようなことを毎日続ける必要は どこにもありません。 ただ、一人で何でもできるようになりたい。 たとえ、どんなに孤独だとしても、自分がやりたいことを 貫きたい。周りの目を気にせずに。 僕みたいなことをしている人はいますか?

  • 家出は法的に問題あり?

    まだ学生なんですが親の束縛(友だちとも遊べない、恋人ともネットを切り、携帯もとられ、連絡を取らせてもらえない、なのに親はパチンコによく行くなど)がきつくて、家にいることが苦痛です。 家出をして恋人(大学生)の家で暮らすことは法的になにか問題があるのでしょうか? また、その際黙って学校を変えたりなどはできないでしょうか? もしできないのなら、何とかして親と離れて暮らす方法はないでしょうか?

  • 周りをみてると私の年齢で孤独のひとはあまりいないそうです

    周りをみてると私の年齢で孤独のひとはあまりいないそうです 周りは兄弟もいたり親とも仲良かったりで孤独じゃないです でもわたしは家でも外でも孤独で 友達に頼っても友達は兄弟は家族がやはり一番ですから私は寂しいです わたしみたいな方いますか?

  • 東京には何がありますか?

    東京にはいずれ 行きたいと思っています。 東京の私大に行きたかったんですが、私の実力が、努力が足りずいけませんでした。 ただ、夢を諦められなくて英語をひたすら頑張ってきました。 現在、toeic800点です。 今、二十歳なのですが、卒業までには 860点、出来れば900点を超えたいと思っています。 また、スペイン語も始めたいと思っています。 ただ、これだけやっていても、 家族は認めてくれません。 全然勉強してないなと言われます。 「お前よりいい大学出てる奴だって、 沢山いるんだぞ 」 「よくもまあ、 全然勉強してないのにそんな夢を言ってられるな」って言われます。 私は、私自身、正しいと思ったことを貫いてきたつもりです。 でも、正直、本当に不安です。 間違ってるのかもしれないと思い始めました。 友達でも、彼女でも、支えてくれるひとがいればいいのですがいません。 ただ、顔がキモいと馬鹿にされます。 殴られ蹴られてきました。 私が住んでいる街は地方の県庁所在地です。 ただ、都会ではなく、閉塞感漂う街です。 みんな、見たものを見たままで捉えます。 toeicの名前を出しても だから何?って顔をされます。 家族も同じで、「toeicって何?」 って感じです。 結婚や恋愛でも、顔などで大半の評価が決まってしまいます。 どんなに仕事で結果を残していても、人間的にできていても、評価はされないみたいです。 仮に、即物的にものを見ない方がいらっしゃったとしても、ごくわずかの方だけだと思います。 でも、最近ですが、東京から地方に就職なさった方や、訳あって、東京からはるばる大学に入学した学生さん、教授の皆さんが大変好意をもってくださいます。 「結果を残していても、評価されないのはおかしい。いい大学には入れなかったかもしれないけれど、実力で切り開いていける。」 「きっと、いい女性があなたを見ていてくれる。」 と言ってくださいます。 本当に泣きそうになりました。 そのままを受け取る訳にはいかないのは分かっていますが、彼らに会えたことを誇りに思います。 どうだろう 「お前は勉強してないな。それで浪人なんかとぼけんな‼」って言われて信じてきたもの全部壊されて、毎日、毎日、キモいって言われてビクビクして… もう、終わったと思ったのに また、頑張ろうって思ってる。 もし、東京に実力で人を見てくれる企業があったら もし、顔だけじゃなくて一生懸命頑張ったこととか 、辛い時でも自分を信じてきたことを評価してくれる女性がいるのならもう一度頑張ってみようかと思います。 ひとまず、地元の企業でチカラをつけて、自分の目標を達成して東京の会社に転職したいと思います いつか、海外で電力のプラントを… どうですか? 東京はどんなところですか? 教えてください。

  • 家出をして、ちゃんとした生活を送れている方

    現在20歳の学生です。 親と不仲で、私が昨日家族を巻き込み迷惑を掛けてしまった事から「出ていけ。二度と家に入ってくるな」と言われ、全財産、洋服や教科書などを詰め込んで家を出てきました。 今まで掛け持ちしてコツコツ貯めてきた貯金が約100万円あります。 区役所にも行き、住民票の写しも貰い、健康保険証や認印も持っています。 ただ、戸籍謄本やパスポート、免許をもっていないです。 こんな私にも家(シェアハウス)を借りる事が出来るでしょうか? バイト代は月々13万円位入ってきます。 明日、スナックの面接にも行ってきます。 家を借りれるまではネットカフェに泊まる予定です。 1人暮らししてる皆様、アドバイスお願いします。

  • 友達がいない

    昔からなんとなく友達ができにくい。それでも 最近までは気軽にランチ行ったりできるママ友がいました。最近友達が引っ越したのもあり ついに孤独になりました。 毎日毎日 家と仕事の往復。する事も家事しかない。洋服とか買うのも好きだったのにそんな事も面倒になり。家族が元気で幸せならそれでいいと 思うようにしてなんとか毎日を過ごしています。話すのは家族と職場の人だけ 同じような人いるのかな。

  • 大阪でのキャバクラ派遣について

    今東京でキャバクラの派遣で働いています。 大阪に友達がいて、ちょくちょく行くので、今度働いてみようかと思ってます。 大阪のキャバクラ派遣は2ショットキャバというのも含まれてるんでしょうか? それともキャバ、ガールズバー、スナック、クラブのみですか? あと時給がどれくらいなのかも聞けたら嬉しいです。

専門家に質問してみよう