• ベストアンサー

エクセルで

エクセルで123と入力すると セルの表示が(123)になるようにするには どうすればいいでしょか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1

カッコ表示をさせたいセルを選択し右クリックします 【セルの書式設定】を選択 表示形式タブ:分類→ユーザー定義を選択 右側ウインドウ<種類(T)>の[G/標準]を消去 "("#")"  と入力しOKを選択で完了 複数のセルに設定したい場合は表示したいセルをすべて選択してから行えばOKです。 書式は必ず半角で行ってくださいませ。

mirehyagi
質問者

お礼

ありがとうございました。 出来ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルに関して

    エクセルに関して エクセルのセルに例えば「300」と入力すると「300円」と表示させるには セルの設定をどのようにすればよいのでしょうか?

  • エクセルについて

    エクセル2003を使用しています。 新規のエクセルシートを作成し、開きます。 例えばA-1セルに「123456789123456789」と18桁の数字を入力すると fxの右には「123456789123456000」と表示され、 A-1セル内には「1.23457E+17」と表示されてしまいます。 セル内に入力したままの 「123456789123456789」と表示させるにはどうしたらいいのでしょうか? また、どうしてこのような現象がおきるのでしょうか?

  • エクセル2003で

    エクセル2003で セルに数字1を入力すると0.01となります。1を入力して1と表示したいのですが・・・それと、セルに塗りつぶしをしようとすると、色の表示がされず、shift+Alt+printscrrenを押すのですが、電源を切って再起動してまたエクセルを開くとまた塗りつぶしがされず同じ作業をまたしなければなりません、どうすればよいのでしょう。教えてください。

  • エクセルで・・・

    エクセルにデータの入力をしようと思ったのですが、 いざ入力してみると、少数第3位が四捨五入されてしまい、第2位までしかセルに表示されません。 数字を入力したセルに黒枠がくるようにすると、上の(?)ほうに、その黒枠のセルについて表示(?)され、そこには少数第3位までの数字がでているのですが・・・。 セルに第3位まで表示させることは可能ですか?

  • エクセルexcelの関数やマクロ教えて下さい!

    エクセルexcelについて教えて下さい。 数字が入力されたセルに数を加えていきたいのですが、 "1"が入力されたセルに"3"と入力すると"4"と表示されるようにする方法を教えて下さい。関数やマクロなど勉強中ですが、難しくて出来ません。お願いします。

  • エクセルでの三択について

    エクセルでA1のセルに1と入力すると10を2を入力すると15を3を入力すると33をA1のセルに表示したいです。 LOOKUP関数を使えばできるのでしょうか。 また、表示した数値を計算式で使用したいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか。

  • エクセルで######・・・と出るのを直したい

    エクセルで一つのセルにいっぱい入力すると ####################って出ますよね これってどうやったら入力した文字が表示されるようになりますか? 教えてください。

  • excelについてです。

    excelについてです。 あるセルに ''0123456789 と入力されているのですが、これを 0123456789 と表示させたいと思います。 そこで、text(該当セル,"000000000")を使ってみたのですが、 '0123456789 と表示されてしまいます。 セルの内容を 0123456789 と表示(文字列か数値として)させたいのですが、どうしたらよいのでしょうか?

  • エクセルについて

    エクセルで計算をするとき、たとえばセルAに0と入力し、セルBにも0と入力し、セルCにセルA÷セルBの計算式を入れると『♯DIV/0!』と出ますよね?これを表示せずに、セルCに0と表示するようにしたいのですが、方法はありますでしょうか?分かる方いましたら教えてください 

  • エクセルでできること

    エクセルで表を作成しています。 セルに数値を入力する際、最高値を設定し、それ以上になるときは、次のセルに残りが表示されるというようなことはできるのでしょうか。 例えば40と設定するとして、60と数値を入力したときに、残りの20は次のセルに表示されるという内容です。 あまりエクセル詳しくない為、できるならやり方を。できないならできないことを教えて下さい。 あと、エクセルでできること全てが一覧になっている、わかりやすい参考書や、サイトがあれば教えてください。

このQ&Aのポイント
  • EX-G(M-XGS10)のBluetoothマウスのホイール操作ができません。他の機能は正常に動作しますが、ホイールだけが動かない状態です。
  • 電池の交換やデバイスの削除、再追加などの対策を試しましたが、問題は解消されませんでした。マウスアシスタントのダウンロードも試しましたが、効果はありません。
  • また、別のマウス(CAPCLIPpro)を使用した場合は、最初はホイールの操作ができますが、しばらくすると操作できなくなります。ネットで解決策を検索しましたが見つかりませんでした。
回答を見る

専門家に質問してみよう