• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヘアワックス 選び方 女)

ヘアワックスの選び方とヘアアレンジの流れ

choco115の回答

  • ベストアンサー
  • choco115
  • ベストアンサー率27% (35/127)
回答No.1

ワックスはヘアスタイリング剤で、一番最後の「まとめ」に使う物ですから、アイロンを使うのでしたら、アイロンの後です。前に使ってはダメです。 まずオイルなどの保湿剤でおおまかにブローしてからアイロンで巻く→ワックス これでOKです。 しっかりクセづけしたければその後スプレーを使ってもいいかもしれませんが、私はスプレーは固まるというイメージしかなく(最近はもっとナチュラルなのが出ているとは思いますけど)使いません。 でも、もし使うとすればワックスの後ですね。

noname#176988
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! アイロンの後なんですね。知りませんでした。。。 参考になりました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ヘアワックス

    こんにちは。大学生の者です。最近、ヘアスタイリングする時、どのワックスやスプレーを使えばいいか分かりません。髪型は直毛で長さはミディアムでパーマはしていません。髪質は軟質です。スタイリングする際は、両サイドはねさせて、トップはふんわりさせています。ワックスは色々と試してみたのですが、どれが自分に合ってるかよく分かりません。今はクスタのクールドクレイかデューサーのドライペーストワックスでまよっているのですが、評判などはどうなんでしょうか?ワックスをつけてもすぐにペタンとなるので少し髪が長くても弱いワックスよりこれらのハードワックスを使用した方がいいと考えています。また、ヘアカラーをしているのですが、それをきれいに見せるためにシュワルッツのシルエットグロススプレーをしようしているのですが、これは綺麗に見せる効果はあるのでしょうか?長くなりましたがご回答お願いします。

  • ヘアセット ワックス 束の出し方

    男のミディアムショートくらいの長さなんですがワックスで束感がうまくできません 髪質は剛毛 量多め 少し癖ありです ワックスはアリミノ デューサー4 ナカノ4 ウェーボ緑などを試しました 洗い流さないトリートメント→ドライヤー(大まかなシルエットづくり)→ヘアアイロン→ワックスの手順でやっています ヘアアイロン作業までは様々な動画などを参考にしてかなりできる自信はあります ですがワックスが動画とほぼ同じようにしても束感がうまく出せません やはり髪質的な所はあると思います 毛先をつまみねじってもしっかりとした束感ができず時間とともにほどけていく感じです アイロンもかなり強めにやらなければなかなかトップなどが立ってくれません 髪質といってあきらめるしかないのですかね((+_+)) 同じ髪質の方など束感の出し方を教えていただきたいです! あと髪が8割程度乾いてからワックスをつけろというのを多く見るのですがアイロンをかけると 8割に抑えるのは厳しくないでしょうか?

  • ヘアワックス等について。

    ワックスが無くなりかけなので、新しいワックスを買おうと思っています。 個人的には『トリエ ムーブエマルジョン』が気になっています。 無造作ヘアを造ろうと思っていて、今、髪はサイドは短くトップが7cm前後で、髪質はくせ毛で柔らかめでワックスだけではすぐにつぶれてしまいます。(普段はハードスプレーを使用しています。) 1)髪に付けてもベタつかない。 2)伸びがいい。 3)すぐに洗い流せる。 4)そんなに、髪は立たせなくてもいい。 上の条件に当てはまるものを探しています。 今はショートなのですが、伸びているときはショートとミディアムの中間(?)15cm前後でパーマ風にしています。 どこメーカーのものでもいいので、そのときにも利用できるスタイリング剤を教えてください。 回答・アドバイスよろしくお願い致します。

  • ヘアーワックス 髪質についてなんですが

    ヘアーワックスについて質問なんですが 今まで ギャツビー ウーノ ナカノなどワックスをいろいろ使ってきたのですが なんかコレ合うというのがイマイチありません しかも自分の髪質がいまいちわからなくて決めかねてます 美容院には普通かなといわれたんですが違う美容院ではちょっと剛毛かな普通かなと私の友達は軟毛といいます 髪型はミディアムくらいです 自分でわかるぶんには 湿気が多いと少し髪の毛がふわっとします しっとりというかどちらかと言いますとパサついてる感じがします たまに髪が絡まってるときがあります アイロンなどはすぐにまっすぐになります ミディアムというのもありますがなかなか髪が立ち上がらない感じです このことから髪質・どんなワックスがいいかわかりませんでしょうか? 今考えているワックスは デューサー ウェーボ アリミノ プレジュームなどです わかりにくい文ですみません 宜しくお願いします

  • 女性用ヘアワックス・オススメの商品は?

    最近ヘアワックスを変えようか迷っています。 みなさんにおすすめの商品を教えてほしいです。 気になっているのは、 ギャツビー、ウーノ(フォグバー)、ケープ(ワックス卒業!とCMしている商品)です。 髪質は少しクセ毛で、ベタつきがちないわゆる脂症、 髪型はボブです。 ふわっとした自然なエア感がある髪型にしたいのですが、上記の三つの商品の中では、どれがいいと思いますか?

  • ヘアワックスについて 『ナカノetc..』

    今年から高校生になりヘアワックスを付けたいなと思いいろいろ試しています。 どんなのがいいか教えてください。 髪質はとても柔らかく 長さはミリアムロング 刈上げ気味です。 笑 できたら軽く立てる感じがいいです。 あとナカノのワックスが美容院においてあって気に入ってるのですけど何番あたりがいいか教えてください!

  • アイロン

    髪質が硬くて直毛の人がヘアアイロンかけたらどうなるんですか? 髪質が変わったりするんですか?? それとも何も変わらないんでしょうか? 教えてください!!(男です)

  • 無造作ヘアのスタイリング

    ふんわりとした感じの無造作ヘアを作りたいのですが、 もともと直毛だからかぺったんこになってしまいうまくできません 髪質は太くて多めで、硬さは普通です うまく無造作できる方法、おすすめのワックスなど アドバイスお願いします!!

  • ショートの髪のアレンジ

    高校生の女ですが 今、肩につくかつかないかぐらいのショート(ミディアム?)です。 何か簡単にできるアレンジはありますか? ちょっと可愛く三つ編みにしてみたり、ワックスですこしアレンジしてみたりとか 朝、簡単にできるやつがいいです。 よろしくお願いしますっ!!

  • 直毛でまんまるとした髪の毛が嫌です。くせげっぽい髪質にできますか?

    生まれつき直毛で、髪の毛がやわらかいです。 何もセットしなければ本当にまん丸ヘアースタイルになってしまいます。 自分としてはいやなのでワックスやヘアアイロンを使って髪の毛をセットするのですが、自転車登校ということもあってか学校に着いたころにはすっかり元通りになってしまいます。 そして自分はちょっとくせ毛くらいの髪に憧れます。 どうにかして髪質改善はできないでしょうか? それと、髪の持続力を伸ばし、アイロンなどでも簡単にセットできるようにする方法はないでしょうか?