• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:顔の湿疹、大学病院に行ってもいいのでしょうか?)

顔の湿疹、大学病院に行ってもいいのでしょうか?

choco115の回答

  • choco115
  • ベストアンサー率27% (35/127)
回答No.4

ニキビの場合ですと、いったんマシになってきたと思っても悪化したり(薬を使用していても)、治っててもすぐに再発したり・・・・という事はよくあるのですが。 真っ赤に腫れて仕事に行けそうもない位というのは、やはり心配でしょうし、特にお顔ですから目立つと思います。 私でしたら今通ってる皮膚科とは違う所に行ってみます。 とにかく「この先生だ」と運命の出会いを感じるまで(大げさですが)あちこち行きます。 大学病院で診てもらう方が安心だというなら、紹介状を書いてもらって行く方がよろしいかと思います。 私は医療関係者ではありませんが、ステロイド剤を長期連用するのはよくない、という認識でいます。特に顔面には。 短期間にピンポイントで使用するには効果的でしょうが、ステロイド剤を3ヶ月継続というのがちょっと・・・と思います。 もちろん医師の処方ですからステロイド剤といっても軽いもので長期連用しても問題ないという薬のはずですが・・・・・ いずれにしても他の医師の意見も聞いてみた方がいいですよ。 お大事に。

straenrttyshbr
質問者

お礼

ありがとうございました。 他の先生の意見も聞きたいので、別の病院に行ってみます。

関連するQ&A

  • 顔の湿疹

    三ヶ月程前から肌荒れに悩まされています。 すぐ直るだろうと思い放置していたのですが、ひどくなる一方で、先月初めに皮膚科に行きました。大人ニキビがかなりできているのと、ほっぺに湿疹ができているので、ニキビの塗り薬と、湿疹を抑える飲み薬を出すので様子を見るように・・との事でした。ニキビのほうは、少しだけ良くなったようでしたが、ほっぺのほうはなかなか良くなりませんでした。 2週間ぐらい前から、ほっぺがかなり痒くなってきて、ボコボコと、盛り上がったような湿疹ができて、あまりの痒さに耐えられず、近くの総合病院の皮膚科に行きました。 原因不明の湿疹との事で、原因を調べようと思ったら、皮膚を削り取るしかないので、とりあえずは薬で様子を見ようと言われました。 タリオン錠という飲み薬と、プロパデルムクリームという塗り薬を処方されました。 強めの塗り薬とだけ聞いていたので、念のため調べてみると、通常顔には使用しない強さのステロイドだと分かりました。 不安ながらも、痒みに耐えられず、医師が処方したのだから・・とも思い、ほっぺに朝晩塗っていますが、大丈夫なのでしょうか?? 短期間なら問題ないというような話も聞きましたが、今使い始めて3日目になります。 改善されているような兆しはないです。 病院を変えたほうが良いのでしょうか?? もし、徳島県内で良い皮膚科をご存知の方、又は私と同じような症状でお悩みの方などいらっしゃれば、教えていただきたいのですが・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 顔の湿疹に効く薬は??

    現在20歳です! 1年半前に、初めて化粧水をつけたところ、合わなかったため顔中に 湿疹ができてしまいました。初めの皮膚科ではニキビと言われケナコルトAG軟膏をもらい3ヶ月くらい塗ってました。しかしステロイドだと気ずいたのがつい最近でショックでした。。 今の皮膚科では、脂漏性湿疹と言われ、ロコイドを出されましたが これまたステロイドなので1度も塗ってません。ニキビもたくさんあるのでステ塗るとひどくなるし。。 ステ以外で脂漏性湿疹に効く塗り薬はありますか?? あと、ステの使用で薄くなってしまった皮膚、また、赤ら顔は 回復することはできますか?? お願いします☆☆

  • 5ヶ月児、顔だけの湿疹について。

    生後2週間頃から顔だけの湿疹に悩まされています。完母です。 特に右のほっぺが赤くなったりジュクジュクします。湿疹は左右対称ではありません。 1ヵ月半くらい前から皮膚科へ通っていて 1、飲み薬オキサトーワドライシロップを1日2回。 2、飲み薬テルギンGドライシロップを1日2回。 3、塗り薬リンデロンVGと白色ワセリンをミックスしたもの 4、塗り薬 亜鉛華軟膏と白色ワセリンをミックスしたもの 計4点を処方されています。 酷くなったら2,3日治るまでステロイドを塗って徹底的にやっつけてください。といわれますが長くて3日ほどでまた湿疹が出てきますので3と4を繰り返しもう1ヵ月半ほど続けています。医者にはなんで治らないかねぇといった事を言われます。 手袋もさせて、顔を掻かないようにと神経を尖らせていつも見張っているので本当に疲れます。 まだ5ヶ月なのにたくさん薬を飲んでいることにも抵抗があります。医者は大丈夫といいますが。ステロイドを塗るよりはよっぽど良いと。 食物アレルギーがあるのでは?と聞いてみましたが湿疹は顔だけだし多分ないだろうから今の所検査はしなくてもいいということ。 これからずっとステロイドを塗って良くなり保湿剤を塗っての繰り返しなんでしょうか?顔だけのアトピーってあるんでしょうか?今のところはまだいわれてませんが。身体はとても綺麗です。 なぜ顔だけなのか不思議です。これからでてくるのでしょうか。 今の皮膚科も3軒目で毎週の病院通いにも少々疲れてきました。 できればステロイドは使いたくありませんが、使ってしまいます。赤いしとても痒がってかわいそうなので。 ちなみに前回行っていた皮膚科では脂漏性湿疹といわれました。 宜しくお願い致します。

  • 顔だけに湿疹ができて困ってます!

    こんにちは 今年の4月ぐらいからアゴの横の方、目頭に湿疹ができてそれが顔中に広がってしまい本当に困ってます・・・ 最近特にどんどんひどくなり眉頭、口の周りは赤みもありかなり目立ちます。それ以外は赤みはありませんが小さなブツブツがたくさんあります。いま21歳ですがこんな事は初めてです。 皮膚科でステロイドの塗り薬を出されましたがあまり効果がありませんし、ダラダラと長く使いたくないので今は塗ってません。授乳期のためステロイドの飲み薬も飲めません。 原因として思い当たるのはストレスぐらいです。もうすぐ1歳の子供がアトピーで、常にかゆいらしく夜もろくに眠れずイライラしてしまい、子供と一緒に泣く事もよくあります。あと今年2月から主人の実家で同居してるため、気を使っている事もストレスの一因になってるかもしれません。 もしこれがストレス性の湿疹なら、ストレス自体をなくさないと治らないかもしれませんが、それはなかなか難しいです・・・。チョコラBBを飲み続けたり、いいと聞く事をいろいろ試したりしてますが湿疹は増えるばかりでもう鏡も見たくないし外出もしたくない気分です。 同じような経験のある方やどんな小さな事でも構いませんので何かご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願い致します。

  • 顔に水ぶくれのような湿疹、病院に・・・

    年明け早々、おみくじで大吉を引いたのにも関わらず凹んでます。 昨日顎と唇の間にポツンと何が出来ました。 ニキビかなーと思っていたのですが、 どうやら何かにかぶれたようでした。 それが今、水ぶくれの小さいポツポツが縦に1cm、横に1.5cmくらいに広がっていて、更に膿んでいます。 薬局でアトピー性皮膚炎・口囲皮膚炎・急性湿疹に、と 書かれた塗り薬を薦められたので、それを塗りました。 ですが、治るどころか痛いです。熱も持っているようでジンジンします。 もう我慢出来ないので、病院にいくつもりですが、 年明けなので近くの病院はやっていないようです。 痛みが気になるので、今すぐにでも病院に行きたいと 思っているのですが、無理なので我慢です。 あと数日の間に、悪化したらと思うと恐いです。 薬も効いているのかどうかわからず、どうすればいいかわかりません。 こういう状態になった方、おられますか? また、こういう症状に詳しい方、 病院に行くまでどういう処置をしたらいいか 教えて頂けると幸いです。 ちなみに近くの個人医院に行くつもりで、 年明けの診療日がわからず、電話で聞くつもりですが 個人の医院なのに休診日に電話してもいいのでしょうか? また総合病院も近くにあるのですが、4日まで休診です。 緊急?とかもやっているようですが、事故とかではないし、 皮膚科だし、診てもらえませんよね。 一人暮らしをしていて、情けない話なのですが、 初めて一人で病院にいくのでいまいち仕組みがわかりません。 今すぐ行きたいのに休診日の場合は、我慢しかないのでしょうか? 顔にできているので痕が残ったら、と本当に怖いです・・・

  • ひどい顔の湿疹。辛いです。

    昨日の朝から突然、顔の特に顎・口周りを中心に頬などに湿疹ができ始め、白いニキビのような小さいプツプツがあります。痒みがあり、熱も持っている感じです。2件皮膚科にかかりましたが原因不明で、1件目ではミノサイクリン・ザイザルを処方され、2件目ではセレスタミンを処方されました。皮膚科では思い当たる理由がないと答えたのですが、よく考えてみると以前皮膚科から処方されたロコイドクリーム・ニトラゼンクリームの混合を数ヶ月毎日少なからず顔に使用していました。調べるとロコイドはステロイドだったんですが、やはりこのステロイドが原因なんでしょうか?最近もうこの塗り薬を辞めようと思い、使わない日があったり使用回数を減らしていました。人に会いたくなくて鏡を見るたびに辛いです。皮膚科にステロイドをずっと使っていたことを伝えたら何か治療法は変わるでしょうか…?また、セレスタミンもステロイドが入ってると言われたのですが服用しない方がいいのでしょうか?もちろんクリームは使用中止しました。

  • 湿疹が治りません。

    60歳の母のことなのですが、 もう一ヶ月以上になるのですが、湿疹が治りません。 皮膚科も3件くらい行きました。内科も行きました。 じんましんだとか、アレルギーだとかでステロイドの塗り薬と、アレルギーを抑える飲み薬をもらいましたが、それも効かず、強いのに変えてもらいましたが、 まだかゆみはおさまらず、背中全体、襟足、足などそこいらじゅう赤いボツボツだらけです。 これだけでは当然病名などは分らないとは思いますが、 かゆくて目が覚めるほどらしく、 どうしてあげればいいのか分りません。 詳しい方やありえることがあれば何でもかまわないので 教えてください。

  • 顔のブツブツ・赤み…ニキビ?湿疹?アトピー?

    幼いときからタオルでごしごしと顔を拭く習慣があったせいか、高校の時から顔が真っ赤になっています。最近はごしごしと拭くのはやめています。 そしてブツブツしたものが顔全体に広がっています。顔全体に鳥肌が立ったようなカンジです。皮膚科に行くとニキビだからと言って塗り薬をもらい、1日に何度も洗顔するように言われましたが全く治る気配はありません。 洗いすぎがよくないという事をネットなどで知ってからは、水かぬるま湯で洗顔していましたが、今度は垢がたまったカンジがして少し顔を触るだけでボロボロと角栓のような皮膚の皮のようなものが出てくる状態になりました。 部分的にですが痒みをともなうことがあるのでニキビではなく湿疹やアトピーなのではないかと心配しています。 顔以外に腕や首に赤みを伴うブツブツがあるのですが、それは皮膚科で湿疹だと言われてステロイドの薬をもらいました。それも完治していません。 一度皮膚科を変えて受診した方がいいのでしょうか? もしくは大きな総合病院などで診てもらった方がいいでしょうか?

  • 湿疹をプロトピックやステロイド以外で

    顔などがかゆく皮膚科に行くと貨幣状湿疹と診断されプロトピック軟膏をもらいました。でも塗ってもイマイチ効かないし、かといってステロイド剤は子供のころ使っていて皮膚の一部が白くなってしまった経験もあり、もう使いたくないです(T_T)今のところ湿疹に効く薬はこの2種の塗り薬と飲み薬等しかないそうですが、ほかになにか湿疹が治るようなものってないでしょうか。 民間治療、生薬やハーブ、たまたま塗ったら治った(^^;などなんでもいいです。湿疹をプロトピックやステロイド以外で治したという経験のある方、ぜひその経験談をお聞かせ下さい m(_ _)m お願いします。

  • 顔 謎の湿疹

    謎の湿疹 1ヶ月くらい前から顔にできる謎の湿疹に悩まされています 赤い膨らみなんですが自然に潰れて黄色い汁を出してそのまま、黄色く跡になるのですが、 跡は数日で消えてしまいます 顔の色んな場所に膨らみが出てきていて朝はなんにもなくても昼間頃になると出てきたりします その膨らみの場所は痒いくて、大きく腫れていてニキビではないと思います 先日、ニキビ治療のために通っている皮膚科で相談したところ「肌が傷ついて体液が出ている」とだけ言われ、ロコイドクリームを処方されました ロコイドクリームを塗るとすぐに治るのですが何日かすると、また出てきてしまいます 肌のタイプはずっとオイリー肌だと思っていたら、最近乾燥肌だと気がつきました ちなみに、ニキビ治療のために普段はディフェリンゲルとダラシンを使用して、飲み薬を3種類服用しています そのおかげか、ニキビは出なくなりました 謎の湿疹の原因が全くわかりません ステロイドも手放せなくなっています 一週間ほど湿疹が出つづける→二日間落ち着く→また一週間出つづける を繰り返しています 鏡を見て、汚い肌に毎日泣いています そんな自分が嫌で嫌で仕方ないです どなたか、助言をお願いします