• 締切済み

エプソンのGPS時計のパソコン取り込みできない

エプソンのGPS時計を2台SS-300とSS-700を購入しました。パソコンで走行履歴をパソコン側に保存しようとしましたが、SS-700はできましたが、そのあと,SS-300は履歴がありませんとでました。時計自体には履歴が残っています。どうしたら、できるようになるでしょうか。まだ買って1ヶ月です。パソコンは、winXpです。

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GPS時計について

    GPS時計をSS-700からSF-810に買い換えました。 新しい時計をパソコンに繋ぎ、データを取り込もうとしたのですが、USBデバイスが認識されませんと出ます。 どうすれば解決できますか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EPSON GPS SF-810V

    申し訳ありません私は外国人です. 私はEPSON Wristable GPS 腕時計 GPS・脈拍計測機能付 SF-810V の 充電を購入したいです. 私を導いてください。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • GPS時計えお買い換えたらアップできない

    ランニング用GPS時計をj50-kからj-300に代えたらエプソンビューにデータアップできなくなった。スマホにブルーツースでアップ出来たがパソコンに接続器でつないでも認識しない。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • GPSロガーとして使える腕時計を探しています。

    旅行時の行動記録として長時間記録が売りだった、GPS腕時計を購入しました。ところが、そのGPS腕時計は運動競技やトレーニングでの使用を目的としているため、長時間GPS信号を捕捉出来なかった場合には測定が停止します。その時点までのデータはストップボタンを二度押しして保存する必要があります。GPS信号を再捕捉させてスタートボタンを押すと、それまでのデータに新しいデータが上書きされてしまいます。やはり単なるGPSロガーとしては使いづらいものとなっています。 そこで、単なるGPSロガーとして使いやすい、お勧めの腕時計をお教えください。自分としては測定が停止したら自動でデータを書き込むようになっているものか、GARMINの携帯用GPSロガー等のように、スタートボタンを押したらストップボタンを押すまでただひたすら記録し続けるようなものを探しています。

  • GPS時計SS-700のマック対応方法

    エプソンGPS付きランニングと時計を購入、ところが購入後にGPSデータ確認のためのソフト「NR Uploader」がマック(macbook air)未対応としり困っています。何かいい方法(裏技など)をご存知のかたご教授下さい。

  • GPS時計(SS300)のアップロード

     対応方法ご存知でしたらお教えください。  ある時期からGPS時計(SS300)のアップロードが出来なくなりました。  繋げてから3つ目まではデータが送られるみたいですが、必ず4件目のデータで通信トラブルが発生し、強制終了されてしまいます。  時計で、この部分だけのデータの削除はできず(全てのデータの削除機能しかありません)、折角のデータをアップロードできないまま増えるのも勿体なくて・・・  今年の秋にフルマラソンへチャレンジします。  重複しますが、対応方法をご存知の方がいられたら、お教えください。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • GPSが受信できない。

    エプソンのj350を使用して3ヶ月、昨日よりGPSをじゅしんできなくなり、受信中の画面からボタンどこ押しても効かず、パソコンに繋ぐと時計表示には、なりますが、再度受信しようと今日やりましたが同じ。初期化してますが、初期化中と出て2時間そのままで、おわりません。故障でしょうか?明日、購入したお店に持参しようと思ってますが…。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 時計とパソコンの接続が失敗する

    GPS時計500MZとパソコンをつないでデータを取り込みたいのに接続失敗のメッセージが出てネオランのデーターが取り込めない ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • GPS腕時計J-50Tの音が鳴らない

    今までGPS腕時計のJ-300を使っていましたが、かみさん用にJ-50Tを新たに購入しました。 このJ-50Tですが、ワークアウトのアラート設定や一般設定の起床アラームの設定で設定をオンにしても、時計が振動するだけで音が鳴りません。 説明書を読むと、振動で知らせると書かれていますが、もしかしてこの機種は音が鳴らないのでしょうか? GPS腕時計は、アラーム音くらいは当然鳴るものだと思っていたので、ちょっと戸惑っています。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 計測しない、データ取り込みエラー7する

    SS-700を使用していますが、最近2回正常な動作をしません。 まず測定しようとGPS検索し測定準備できた後、スタートボタンを押したら最初の時計画面に戻ってしまった。2回目は測定後パソコンにつないで取り込みしたらデータがエラーで取り込めなかったです。どうすればよいのでしょうか7 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • メンテナンスボックスの交換が必要と表示されました。この部品は量販店で購入出来て、自分で交換すれば再び使えますか?
  • EPSON社製品のメンテナンスボックスが交換が必要と表示されましたが、交換後に再利用できるのか疑問です。
  • EPSONのメンテナンスボックスが故障し、交換が必要となりました。購入して自分で交換することは可能でしょうか?
回答を見る