• 締切済み

コインパーキングの無断駐車、妥当な金額か

RX178_Zの回答

  • RX178_Z
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.1

時々見かける違反(無断)駐車 罰金○○円は、主張するのは自由ですが、必ずしもそれに従わなければならない訳もありません そんなことがまかり通ったら、じゃぁ10万円でも100万円でも1億円でも支払わなければならなくなります (実際にそんなお馬鹿な表示もありますが) 質問者さんが書いてある通り、実質の損害額が責任の上限です また、実際に友人の車が正規に停めてあったのですから、果たしてどこまで質問者さんに民事賠償責任があるのでしょうか? とりあえず、法的な賠償責任分は支払いますので、どうぞ訴えてください。と言えばいいと思いますよ 脅してきたりしたら、脅迫罪にも問えますので、その場合は警察に相談しましょう

関連するQ&A

  • コインパーキングについて!!

    コインパーキングに駐車する際の、クルマの最低地上高は何センチが限界なのでしょうか? 車高の低いクルマが駐車してるの見た事がない気がするのですが…。 当方、用事でコインパーキングを利用したいのですが、車体の下と言うか真ん中辺りがぶつかりそうで躊躇しています。

  • コインパーキング長期駐車

    息子が友人に譲った廃車済み(ナンバープレートなし)の車がコインパーキングに2カ月停めたままになって、駐車料金が高額になっているそうです。 譲った友人とは連絡が取れず、明日管理会社の人立会いの下、車を出すのですが、犯罪のようなことを言われるのですが、そうでしょうか?高額のため、割引とかの交渉はできるでしょうか? 高額であってもパーキングの支払いができるのであれば、私的には、千円札を何十枚も用意して立会いなしでも出したいところなのですが・・・

  • コインパーキングについて教えて下さい。

    コインパーキングを安く利用する方法はあるのでしょうか? 2週間ほど車を駐車したいのですが、よく看板に「最大1000円」とか書かれていますが2週間毎日一度は料金を精算しなければならないのでしょうか? 車は停めたままの状態にしたいのですが。。。 一番近くのコインパーキングは1台づつバーが上がるタイプのものです。

  • コインパーキングの利用について

    こんにちは。 諸事情によりいつも利用している駐車場を数日間利用することができません。 そこでコインパーキングに駐車しようと考えています。 利用しようと考えているコインパーキングは ・通常料金は60分200円です。 ・駐車後24時間最大料金700円で最大料金は繰り返し適用されます。 ・駐車時間は最長で48時間までとなっています。 これらを踏まえてご質問です。 初日に16時頃駐車し,2日後の16時前頃(48時間以内)に出庫する場合利用料金は1400円で良いのでしょうか。 48時間以内に出庫しすぐに再入庫しても規定違反(最長駐車時間をオーバーしている)とみなされてしまうのでしょうか?清算後出庫し,即入庫ゲートより発券し駐車しようと考えています。出てすぐ入るという感じです。 同一の車が数日間(利用する期間中は48時間以内に出庫,即入庫を繰り返す予定です)コインパーキングを利用すること自体が規定違反となるのでしょうか。 わかり辛い文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • コインパーキングに停めるのもあり?

    コインパーキングには車ばかり駐車してありますが、実際にバイクを駐車させても良いのでしょうか?都内などではまったく見かけませんが、実際はどうなのでしょうか?

  • コインパーキングに落ちていたお金

    先ほど車を停める為にコインパーキングを使ったんですが、自分の停車した場所に1,000円札が落ちていました。 この場合、警察と駐車場の運営元どちらに届けるべきでしょうか。教えてください。

  • コインパーキングで

    先日コインパーキングで精算しようと、車の中に財布をおいてあるので財布をとろうと車のドアを開けるとき、ちょうどドアのところが車止めだったので何気なくその車止めに足をかけたら、その車止めが簡単に倒れたので、精算せずそのまま出てしまいました。自分としては魔がさしたとしか思えず…。しかしどんな言い訳をしようが自分が悪いのは確かです。 悪い事をしたのは確かなんですが、そのコインパーキングの管理会社から請求書が送られてきて、駐車未納の倍額、違約金、機器・施設の修理代金、車両調査費用、人件費などの名目で合計222000円の請求書が来ました。自分としては悪い事をしたので償わなければいけないとは思いますが、この請求通り支払わなければいけないのでしょうか。

  • コインパーキングについて

    私の車を運転していた知人がコインパーキングを出る時、前の車に続いて 未払いで出てしまいました。 駐車券は捨ててしまったみたいでありません。 このような場合どのように対処すればいいですか?

  • アパートの無断駐車

    初めて質問させていただます。長文です。 アパート内の空き駐車場に無断駐車してしまいました。 現在借りているアパートで一台分、駐車場契約しておりそこに知人の車を置いて、アパート内の空いている駐車場に自分の車を無断駐車してし旅行に出かけてしまいました。 そこに旅先で管理会社から携帯で電話があり今日新しい入居者が入り、車が入れたいのに止まっていて迷惑してると連絡がありまた。昼の3時頃連絡があり、とても移動しに戻れる距離ではなく明日の朝まで待ってくれないかと連絡したところコインパーキング代と一カ月分の駐車場料金(六千円)と管理会社の休日出勤代と(一万六千二百円)を請求されました。 もちろん勝手に止めて悪いのは私ですので管理会社の休日出勤代には疑問を持ちましたが同意しました。 しかし気になるのはその後です。私が無断駐車したがゆえにそこの契約者がコインパーキングに止めずに路上駐車をしてトラブルまたは駐禁を取られたらそのお金も請求しますとのことです。携帯番号から勝手にメールが送信されてきました。 急いで旅先から戻れる手配をして翌朝7時に戻り車を移動させ管理会社に連絡を入れました。ですが朝から夜になっても車の持ち主が戻る様子はありません。もし車を移動させた現在私が無断駐車させた場所の持ち主が違法駐車していたとして私が罰金等払わなければいけない義務はありますか?

  • コインパーキングの保証レベル 月極駐車場

    一晩、コインパーキングに車を停めた時に車上あらしや窃盗にあった場合、何らかの保証等はあるのでしょうか? また、月極駐車場の場合は、車上あらし等の被害は何らかの保証はあるのでしょうか? コインパーキングと月極駐車場との違いとメリット、デメリットが知りたいです。 月極と契約とすると高く、コインパーキングでもいいのかなと考えていまして。ただ、保証レベルはどうなっているかご存知ですか?