• ベストアンサー

英文和訳で未知単語があるときの解答のしかた

Him-hymnの回答

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

★I ○○ apple. この○○が1語だとすると、ある程度予測できます。調理をしたか食べたかでしょう。cutはないですね。I ○○ an apple. ならcutはあり得ますが。 appleを数えられない名詞として持ってきているわけですから、想像できます。 ★ある英語教育研究調査で、何語置きかで単語を隠してしまい(例えば10語置きに単語を黒塗りにするという意味です)長文を読ませてみても、ある程度読めるというようなものがあったと記憶しています。これは我々は推理して読めるということの証左であると思います。 ★でも、ある単語が解らないと決定的に文章が分からなくなる場合もあります。そうした単語がある英文を訳さなければならないとき、どうするかというと、あまりいい手だてはありません。最低限品詞や文法的なつながりがわからなければ悲惨ですが、そこが分かるなら、その和訳にカタカナでその解らない単語を埋め込むという非常手段もあります。減点覚悟です。他のところがあっていれば、何とか最少失点で切り抜けられるかもしれません。 他にも多少のテクニックはありますが、具体的な例を出してもらわないと、個別のテクニックは紹介しづらいものです。もちろん、テクニックのほどこしようもない場合もあります。そういうところで差がつくので、入試が成り立つわけです。 ★英語には、同じ語の言い換えをするということがよくあります。evolve(進化する)を少し先ではdevelop(発達するですが、evolveと同意に「進化する」の意味で使うこともあります)を使うとか。The boyと言ってthe twelve-year childと言い換えて、the young boy with dirty clothesとか言って、とにかく同じものをどんどん言い換えてきます。逆に、言い換えだとわかれば、想像がつくことも結構あります。 ★形容詞など、いい意味か悪い意味かがわかることもあります。また、語彙の中には、はっきりと意味を知らなくても、これは確かいい意味だったとか、これは悪い意味だったとか、そういう「準語彙」もあります。それももちろん推測に役立ちます。 要は、たくさん練習を積むと、少しではありますが、推測する力がついてくるものです。それが解ると「推測しなさい」みたいな意見もまんざら嘘ではないと解ってくると思います。 ★単語を個別に覚えているような人に、このような問題を抱えている人が多いかもしれません。常に、コロケーションに心を配って英文を理解しようと努めるとよいと思います。 レベルの高い和訳などには、単語集として、南雲堂の英単語レボリューションシリーズ(特に4巻目)をおすすめします。基礎からなら、同じく南雲堂のベストセラーの英単語ピーナッツシリーズをおすすめします。ターゲットとか、その程度の単語集ばかりやった人は、こういう単語集をやると目から鱗かもしれません。もちろん、コロケーションは無限にありますから、こういう本を使って英文を見る目を養うというのが大事です。 私からは、この程度のことしか申し上げられません。多少なりとも、ご参考になればと思います。

pusan1021
質問者

お礼

★でも、ある単語が解らないと決定的に文章が分からなくなる場合もあります。そうした単語がある英文を訳さなければならないとき、どうするかというと、あまりいい手だてはありません。最低限品詞や文法的なつながりがわからなければ悲惨ですが、そこが分かるなら、その和訳にカタカナでその解らない単語を埋め込むという非常手段もあります。減点覚悟です。他のところがあっていれば、何とか最少失点で切り抜けられるかもしれません。 他にも多少のテクニックはありますが、具体的な例を出してもらわないと、個別のテクニックは紹介しづらいものです。もちろん、テクニックのほどこしようもない場合もあります。そういうところで差がつくので、入試が成り立つわけです こういう回答を待っていました。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英文、未知単語があるとうまく訳せません。

    departing friends implore us not to bother to come tothe railway station next morning. we are deaf to these entreaties,knowing them to be not quite sincere. The departing friends would think it very odd of us if we took them at their word. という文なんですが、 depariting friends とか implore の意味がわからなかったのでうまく訳せませんでした。 そこで質問ですが、こういう場合は語彙力不足なんでしょうか、それとも意味類推力が足りてないのでしょうか? 自分は京大志望で、構文把握とかの練習はけっこうしたので、こういった文の構文は把握できますが、どうも知らない単語が何個か入った文になるとうまく訳せなかったりします。 ちなみに↑の文章は英文標準問題精講の文章です。これやってたらたいてい文中に2~3個ぐらい知らない単語が出てきます。 しかしこういった単語は絶対に覚えていったほうがいいのでしょうか? 京大の英文は未知単語だらけでびっくりしました。 システム英単語(世間一般にこれをきちんと覚えておけば、早稲田とか意外だともう語彙力に関しては必要ないといわれてる単語帳)というのをマスターしたし、一応載ってるのかも確認しながらもやってみました。 今のところの最終目標が京大の英文、もっといえば大学に入ってからも英文を読めるようにはしたいのですが、そのためには、 日ごろから未知単語が出てきたら絶対に覚えていくべきなんでしょうか?

  • 1番長い単語

    アルファベットを、1文字1回だけ使って出来る1番長い単語は何ですか。 ちなみに、パングラムについては過去に質問されてましたが、今回は、出来るだけ長い単語について御伺いします。 https://okwave.jp/qa/q4196012.html

  • 簡単な単語の英文が読めない

    図書館で洋書を手にしました。 語彙レベルは受験勉強前の高校生でも知ってるくらいの易しい単語が8~9割を占めます。 なのに、英文の意味は取れません。1行にじっくり時間をかければ分かるかもしれませんが、 読書を楽しめる域ではありません。 文法書の例文や単語帳の例文は、問題なく1000例文以上理解出来ます。 なのに、実際、ネイティブが書いた簡単な単語で書かれた英語を読むのは難しいです。 独特な言い回しでも無い気がします。 本の前書きの英語も、自叙伝の様な普通に語る感じの本も難しいです。 これはどうしてでしょうか? 単語は簡単なのに、どうすれば、ちゃんと意味が取れるようになれるでしょうか? 教材用のごく簡単な物語本なら訳せます。

  • 京大の英文和訳問題に対抗するには

    最近思うのですが、自分はシステム英単語をすべておぼえ、ビジュアル英文解釈IIまでとポレポレをやったのです、けっこう高度な英文も読めるようにはなったと思うのですが、どうも京大のはきついです 語彙は6000語いるみたいなことも聞きますし 自分はまだそんな語彙力がないので そこが原因ではないのかと思ってます あと京大の英文は下線部に行くまでしっかりと英文を読んでいくのか、ある程度何を言ってるのかがわかる程度で軽く読むのかどちらでいけばいいのかがわかりません。 (しっかり読もうとしたら必ず意味不明なところがありある程度は推測できますが、けっこうわからないところが多いので・・・) もうひとつなんですが 多読として速読英単語の上級編などの高度な英文を読んでからしたほうがいいのかなぁとも思ってます まず今何をしたらいいのかがわかりません 英語は模試でも点数がとれるので2次でもがんばりたいとおもってます 最後に 新情報旧情報などの情報構造を使うのがいいみたいな ことを聞きました これは京大みたいな和訳せよだけの問題にも 必要な技術だと思いますか? たくさん質問してしまってすみません アドバイスいただけたら幸いです

  • 未知の英単語の推測って無理じゃありませんか?

    授業のたびに教師が言って来ますが無理なはなしではありませんか? 前後から文脈から推測とかおっしゃいますが、こっちは2次試験でセンターとは桁違いな難しさの文章を解かないといけない。 センター試験みたいに文章全体で知らない単語が5・6個とかいうレベルじゃない。1・2文に一つは知らない単語がでてくる、出だしの文でいきなり知らない単語がでてくるわでトータルとしてその長文内に10個20個知らない単語があったなんてことは珍しくありません。 こんなにも未知単語がでてきたら文脈からの判断もくそもありません。 I ○○ apple. この場合「食べた」のか「切った」のが「盗んだ」のか「育てた」のか分かりませんよ。 このように未知単語をあてはめようとしてもいくらでも当てはまってしまいます。かつ下手な推測で読んでいって全く違う意味で文章をとらえてしまって全滅だってあります。 授業で都留文科大の過去問をやってみましたけど何一つ解けませんでした。 確か肉を始めて食べた仏教信仰の家族の話だったと思いますが、あんなの解けますかね? 未知の単語の推測なんて圧倒的語彙力のあるネイティブや小さい頃から英語にたくさん触れてきた人ができるのであって、中学校から英語を始めて学んできて底辺進学校で勉強している私のような凡人には正直無理だと思います。平凡な高校生の語威力なんてネイティブの小学生にも勝てないでしょう。そんなので推測できると思いますか? 最近出てきた未知単語でさすがに無理だろってのをいくつか挙げてみます。 diagnosis「診断」 symptom「兆候」 prescription「処方箋」 inadequately「不十分に」 こんなのが訳問題にでてきたら終わりますよ。

  • 単語王

    単語王を完璧にすれば開成・灘を含む全受験生の中でも語彙力に関しては優位に立てるでしょうか? もし無理ならば、単語王+英単語の合格水準Cコースを完璧にすれば上記の様な状態に慣れるでしょうか? 飽くまで語彙力という視点でお願いします。

  • 単語の覚え方教えてください

    はじめまして、最近英語をはじめたばっかりの初心者です。 語彙を増やしたいと思っているのですが、有効な方法を教えてもらえませんか? 現在DUO3.0を購入して、一生懸命単語を覚えていっているのですが、 なかなか覚えたはずの単語が身につきません。 以前に「単語を丸暗記しても身に付かない、徹底的に英文を読む方がよい。」 と聞いた事があったので、さっそく試してみたのですが、恥ずかしながら 知ってる単語が1500語も有るか無いか、といったレベルなので 一行読むのに2~3回も辞書を引く始末です。 苦労して読み進めていっても、一回辞書を引いた程度では覚えられませんし こんなに時間がかかるんなら、最初から単語を丸暗記した方が早いかな~? とも思います。 一応自分では、まず単語を丸暗記して(最低3000語くらい)その単語を 頭に定着させるために、英文を読むという方法がいいのかな?と 思っていますが・・・。 皆さんはどうやって語彙を増やしていったのか、よかったら教えて下さい。

  • 漢文の単語集をすべきか

    こんちは。 過去に受験を終えた者です。 訳あって、受験生に教えています。 センターの漢文のために漢文の単語集を やったほうがいいのでしょうか? あまり漢文の単語集なんて聞いたことない のですが。 それともやらなくてもいいのでしょうか? もし漢文の単語集でいいものが あったら教えて下さい。 勉強法もアドバイスください。

  • 単語、熟語の勉強法、お勧めの単語、熟語集をおしえてください。

     こんにちは。  自分は高校3年の受験生です。今単語の勉強を通学 時間を利用してやっているのですが、お勧めの単語集 や熟語集、勉強法をおしえてください。  今は『合格英単語600』という本をやり終えました。 その本の著者はその600以外の単語は推測するのが大事 と主張していますが、個人的にもう少し語彙を増やしたい のですが、本屋にいっても沢山ありすぎて迷います。 分厚い本、ゴロ合わせ、解説付き、例文付、写真付。。。

  • 英語の語彙力。

    医学部再受験生です。 今の所、 総合英語Forest 新基本英文700選 ネクステージ ビジュアル英文解釈Part1、2 を徹底的に分から無い語彙をジーニアスで調べて単語、熟語帳を作りました。 次は、過去問、模試、をやって行こうと思います。 其処で自分で作った語彙帳だけで語彙力はカバー出来るでしょうか? やっぱり、速度英単語等の市販の単語帳も必要なのでしょうか?