• 締切済み

兵庫県香住町について

今月蟹を食べに香住に一泊するんですが、香住町には、観光スポットやおすすめ、ここはいってみたほうがいいよというところは何かあるんでしょうか?ぜひ、参考にしたいので知ってる人はお願いします。

みんなの回答

回答No.3

ここを見てちょ! 香住町観光協会 http://www2.nkansai.ne.jp/org/kasumi-kanko/ 香住町役場 http://www.town.kasumi.hyogo.jp/

参考URL:
http://www2.nkansai.ne.jp/org/kasumi-kanko/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

香住港に市場がありますし、港沿いにお土産屋や食事どころがあります。 そのままR178を鳥取方面へ走ると余部鉄橋 鉄橋をくぐると最初の信号?を右折すると伊笹岬。 途中にそば屋さんなどあり。 浜坂まで出ると土産屋は減ります いっそのこと県道47号線で温泉町まで出た方がマシ または西に進んで砂丘

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokoichi
  • ベストアンサー率22% (70/306)
回答No.1

こんばんはー。 カニとはホントうらやましい限りです(^^)。 有名どころではやはり「余部鉄橋」でしょうか。 あとは香住漁港にある海鮮市場もおすすめです。 国道沿いにもいろいろと魚屋さんが集まっていますので 帰りのおみやげにはいいかもしれません。 あとは帰る方向にもよりますが、出石で「出石そば」を 食べて帰るのがカニツアーの締めには良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 兵庫県の香住町でお勧めの宿

    夫婦二人で 蟹を食べに1泊2日旅行を企画中です。 最初は城之崎に行こうと思ったのですが(温泉も好きなので)、高くてびっくり! いろんなサイトの投稿などをみて、隣の香住町が安いことを知りました。 そこで 実際に香住町で、宿をおとりになった方で、お勧めの宿がありましたら教えてください。

  • 大阪から兵庫県香住へ旅行へ行きます

    来月の末の日曜日月曜日と一泊で大阪から香住に蟹を食べに行きます。香住の観光地というのがイマイチわからないので教えて下さい。 一日目二日目と時間はたくさんあるので色々寄りたいと思っています。思い付くのは 城崎マリンワールド、竹田城、玄武洞、出石、です。城崎マリンワールドと竹田城は行ったことがないので行ってみたいです。 どういう順番で周るとスムーズに行けるでしょうか?あと、ここは行っておいた方がいいという場所もあれば教えて下さい。 それではよろしくお願い致します。

  • 兵庫県の竹野町か香住町に一泊旅行を計画しています。安くて新鮮な魚料理を

    兵庫県の竹野町か香住町に一泊旅行を計画しています。安くて新鮮な魚料理を出してくれる温泉宿をどなたか教えてください。 民宿でも構いません。

  • 大阪から香住に旅行に行きます

    次の連休に一泊二日で大阪から兵庫県の香住に男七人で車でカニを食べに行きます。(飲み食い好きな30半ばから40半ばの七人です)カニを食べて飲んで近くにある矢田川温泉に行こうというくらいしか決まっておらず、行き道、帰り道で観光や景色や美味しい食べ物など良いのがあれば教えて下さい。模範になるモデルコースがあればすごく助かるのでどうか教えて下さい。何卒よろしくお願い致します。

  • 香住・城之崎方面について教えてください。

    今週末に香住へ旅行に行くのですが、周辺観光スポットを教えてください。お願いします。

  • 香住周辺でペット同伴で泊まれるところは?

    以前から香住の方へカニを 食べに行きたいと思ってました! でもペット(子犬)を飼っていて 昔からあまり旅行行けませんでした。 でもどうしても今回友達と香住へ カニを食べに行きたいんです! 一緒に泊まれる所あったら教えて下さい

  • 香住のビジネスホテル(格安旅館)について

    兵庫県の香住町に出かけます。 観光ではなく、一晩宿泊するだけなので、ビジネスホテルなどがあればと思い、検索していますが、なかなか見つかりません。 駅近くの宿についてご存じの方、ぜひお教え下さい。よろしくお願いいたします。

  • 香住のカニのおいしい宿を教えて下さい。

    香住のカニのおいしい宿を教えて下さい。 ファミリーイン今子浦はカニ料理に自信を持っていると聞いたのですが、 行ったことのある方どうでしたか? あと、おすすめの宿があったら、教えてください。 旅行予定は、年末年始です。

  • 兵庫県の日本海側への道路について

    2月の10日11日に、香住町の佐津へカニを食べに車で行きます。雪道に不慣れなので、なるべく危険の少ないルートで行きたいのですが。チェーンは持って行きますが、チェーンを使わなくてはならない確率はどの程度しょうか?和田山までは播但道で行こうと思います。 和田山から佐津までは何時間ぐらい見ておけば良いでしょうか?よろしくお願いします。

  • 3月の香住の松葉カニ

    兵庫県の香住に松葉カニを食べに行こうと思ったのですが、どこも空室がなく、諦めて3月に行こうかと思っています。 そこで、松葉ガニは3月20日に禁漁となるとのことですが、味の方は3月に入ってもおいしいのでしょうか? もちろん行く宿にもよるでしょうが、評判もよく、去年の1月に行った時にはとてもおいしかった宿にしようと思っています。 毎年香住に松葉ガニは食べに行っているのですが、いつも行くのは1月で、3月には行ったことがないので、ちょっと心配です。もしそこらへん詳しい方がいらっしゃいましたらご教授頂けますと大変助かります。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • MFC-695という製品名のスキャナーが動くとガーガー唸る問題について相談したい。
  • Windows10を使用しており、無線LANで接続している。
  • ひかり回線を使用している。
回答を見る