• ベストアンサー

携帯版あいのり

kyu_piの回答

  • ベストアンサー
  • kyu_pi
  • ベストアンサー率42% (64/151)
回答No.1

以前やってました。 月額250円ですから、毎月の料金以外は 費用は掛かりませんが、通信費はかかります。 内容は、最初に幾つかの質問に答えて 基本的な性格を決めた後、ラブワゴンに乗車します。 一日に何回かのハプニングやイベントがあって その際、気になる異性と一緒に行動が出来たり 同性キャラと語り合ったり…と言う感じです。 ただ、この行動の内容はランダムに決められてしまうので 自分で決められるのは、気になる異性を誘うのみで その誘いも親密度が低いと断られたりします。 同性キャラの語りも同じで、誰か1人選んで その後の語りの内容はランダムなので、どうなるかは やってみないと解りません。親密度が増えると 気になる異性との親密度を上げてくれるイベントが 発生したりします。 一日に7回異性との交流が出来ますが その時にコマンドが「話す」「約束を取り付ける」 「アイテムを使う」などがあり、その時々の行動で 異性との親密度が増えたり減ったりします。 親密度が上がったら告白が出来ます。 告白されたら自分で告白を受けるも良し、断るも良しと 選択できます。上手く両思いになったら下車。 その際、異性とのプリクラっぽい画像が手に入ります。 下車したら、また再びラブワゴンに乗って 新たな旅をする…この繰り返しです。 2ヶ月ほどやってましたが、結局飽きてしまって 止めてしまいましたが、暇つぶしには良いんじゃないでしょうか? 実際の相手とはコンタクトは取れません(当然ですが) あくまでも、携帯の中でのお話になります。

YKTH
質問者

補足

回答ありがとうございます。 また質問スイマセン ここでいう通信料とはなんですか? メールとかが届くのですか? 交流をするとき、1回1回接続してやるのですか? それとも、他のゲーム(テトリス等・・・)のように、接続しなくてもできるのですか? しつこくすいません。 お願いします

関連するQ&A

  • あいのりゲーム

    私は「あいのり」のHPを見てあいのりの携帯版仮想ゲームがあるのを、初めて知りました。 あれって、自分以外にラブワゴンに6人乗るじゃないですか?? その6人って実在する人なんですかね?? それとも、コンピュータがやっているんですか?? もし、コンピュータだったら、かなり寂しくないですか?(:_;) 知っている方いらしたら、教えてください!!!

  • 「あいのり」のようなゲームがしたい!!

    テレビ番組、あいのりのようなゲームをご存知の方いらっしゃいませんか? ネットゲーム、リアルゲーム、ちょっとした出会い系サイトのようなものでもかまいません! おこころあたりのある方、ぜひ教えて下さい!! よろしくお願いします♪♪

  • 携帯電話について

    私の持っているケイタイは、 あまり機能が充実していないにもかかわらず、 月額料金が基本使用料など込みで 4000円前後とちょっと高いです。 ・メールができる ・通話可能(あまり通話しないが一応) ・写真機能あり 以上の3つを満たすケイタイで、 もっと月額料が安いケイタイはないのでしょうか? その他の機能は一切いりません。 Webにもほとんど繋ぎません。 都合いい質問かもしれませんが、 もしご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 携帯電話でのゲーム

    携帯電話初心者の私は以前こちらで色々質問させて頂き、無事満足できる携帯電話を購入できました。その節は皆様にお世話になりました。 今回はゲームなどのことでお聞きしたいことがあります。 月額不要の従量課金というのはダウンロードした時だけお金を払いゲームは携帯電話のメモリに保存されるということはわかりました。ただ月額315円遊び放題などというシステムがわかりません。 315円を払うとそのコンテンツにある色々なゲームを遊べるのだと思いますが、携帯電話のメモリには保存されないのでしょうか?一度電源を落とした場合またダウンロードしなければならないと言うことでしょうか?もしそうならパケット料金が定額制でない限りかなりかかってしまうのではないかと思うのですが。

  • エキサイトフレンズの携帯版とpC版の違い

    こんにちは。 エキサイトフレンズについて質問です 携帯版では登録だけでで300円かかりますが PC版はどこからが有料なのかわかりません。 登録だけでもお金がかかるのでしょうか?

  • ソーシャルアプリ版と携帯公式版

    今グリーで沢山の携帯恋愛ゲームをやっているんですけど、 その中で疑問に思った事があります。 それが『ソーシャルアプリ版と携帯公式版ってどう違うのか』ということです。 自分から見て、一目で分かるのが料金ですね。 ソーシャルアプリ版が無料で、携帯公式版が有料。 内容ってやはり違うものなのか。 違うなら一体どんな風に違うのか。 ストーリーの進め方はどうなのか。 他いろいろ… を、知りたいと思い質問させてもらいました。 よろしければいろいろな事を知りたいと思ってますので、どんなことでも関わることへの回答をお待ちしております。

  • 携帯ゲームの料金

    携帯ゲームアプリで遊んだことがないのですが 誓いのキスは突然に 気になっています。 月額315円とパケ代の他に料金がかかりますか? どなたか 回答よろしくお願いします。 おすすめかどうかも 教えていただけたら。

  • あいのりメンバーなぜオフィシャル??

    あいのりメンバーのモモ、クロ、レミなどがオフィシャルなのは知っていましたが、 他のメンバーでもオフィシャルの方がたくさんいたんですね。 なぜアメブロのオフィシャルなのですか? 皆、なにか芸能活動をされているのですか??

  • 携帯からスマホへ

     ずっとAUの携帯を使ってきました。  このごろは、若い人はもとよりスマホを使う人が殆どで、私もいつかは代えたいと思っているのですが、今、携帯は通話と、メールができればいいと思うので 何も行動を起こしていません。  孫〔高校生〕がスマホを使っているだけで、あとは皆携帯です。  しかし、以前のように機種変更をしようと思っても、スマホが殆どで 以前のように安くもないので いずれスマホに代えないといけなくなると思います。  今、携帯の使用料は月額2000円前後ですんでいます。 スマホの孫は6000円前後かかっています。  これから、皆がスマホに代えたら一台あたり6000円前後の料金が掛かってくるのでしょうか? それを思うと、なかなか踏み切れずにいます。 詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 携帯版ポップンミュージックの料金について

    私はauの携帯を所持しているのですが、 今度携帯版のポップンミュージックをDLしようと 考えています。 アプリゲームを落とすのは初めてなので よく分からない所があるので教えて下さい。 公式サイトには「このBREWアプリケーションは1回157円(税込)で利用可能な有料サービスです。・・・・」と 書かれていますが、これは「1回プレイするごとに157円」なのでしょうか? それとも「1回ダウンロードにつき157円」という事でしょうか? ちなみに私はA5503saを使用しています。