• ベストアンサー

インターネットが接続できません。

aero1の回答

  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.3

>福岡県で現在障害やメンテナンスしてるかわかるモバイルサイトはありますか? 契約されている、回線業者のサイトを見るか直接電話をして問い合わせてはどうでしょうか。 モデムや回線自体に、異常がある場合もあり得ますし・・。 >パソコン→wifiルータ→モデムで接続してます。 もし、モデムにルータの機能があれば無線LANルータ(wifiルータ)はブリッジ接続する必要があります。 「各種モデムの接続方法」 http://ybb.softbank.jp/support/connect/adsl/modem/ 利用されているモデムの、取扱説明書を読んでモデムのインジケータ(ランプ類)の点灯具合から、状況を判断出来ないでしょうか。 接続や設定を、再確認してみてください。 モデムの電源を切って、30分以上おいてからモデムの電源をいれて無線LANルータの電源を入れてはどうでしょうか。

noname#235309
質問者

お礼

ありがとうございます。モデムのランプは正常です。

関連するQ&A

  • インターネット接続時のルーターの配線について

    離れて住む母にインターネット接続を頼まれたので、行ってみたら、、ソフトバンクBBのルーターについて疑問だらけで、お尋ねします。 デスクトップ型のPCからノートパソコンに変えてWIFI内蔵なので無線ルーターを購入し、wifiでノートパソコンを使おうと考えていました。 NTT西日本のフレッツ光プレミアムに加入しており、そこのCTUと電話のルーター関係の3つのモデムがあり、別にソフトバンクBBと書いてあるルーターがあります。それにはインターネット接続ランプとか書いてあるんですが、なぜか今までそのソフトバンクBBの電源が抜けていたのを今回知りました。。CTUにひかりTV用のLANがつながっていて、 そのソフトバンクBBには電話線とNTTのルーターにつないであるTEL線が繋がったままでしたが、電話は使えていました。(繋がって呼び鈴がなりますが、繋がったと同時にプツっと切れてしまうと母は言っています。呼び鈴まではなるとのことです。) そこも疑問ですが、、、 この度、自分でNTTのCTUに、ひかりTV用、wifi用のLANを繋ぎ、NTTの電話関係モデムのとこに電話線を繋いだ状態で何故かインターネットが繋がりました。 ソフトバンクBBのルーターは今のとこ接続していないのですが、そのままで良いのでしょうか? BBフォンでもなんでもないのですが、普通に電話もできます。 このソフトバンクBBのカスタマーセンターに問合わせても、契約者様の誕生日が違うとかで、問い合わせもできませんでした。契約者本人ですが音声受付の段階で先に進めず。もしかしたら家族の誰かの誕生日かもと、色々試しますが受け付けてもらえず。 そして肝心なソフトバンクBB関係の書類がないのです。母に聞いても、解約したっけー?と言ってます。。解約してたらインターネットできないですよね?母はずーっとひかりTVは毎日欠かさず見ているので、インターネットはつながっていると思ったんですが、違うんでしょうか? プロバイダーがソフトバンクBB(ヤフーBB)だと思っていましたが、今回は、このプロバイダーの設定もせずにしかもソフトバンクBBのルーターも外している状態でインターネットが見れます。 なにかおかしいような気がしますが、どうしたらよいでしょうか? 長々とすみません。各機械の名前がわかりません。

  • インターネットの接続について

    新築に新しくインターネットを引いてもらいました。 モデムからLANケーブルを使って無線ルーターやノートパソコンに有線接続すると使えます。しかしモデムからテレビやプレステに有線接続しても使えません。 モデムと無線ルーターを有線接続し、無線ルーターとテレビまたはプレステを有線接続すると使えます。 これはそういうものなのですか? 無線ルーターのジャック?が2つしか空いておらず一つはモデムと接続する為、実質一つしか空いておりません。テレビとプレステ両方を有線接続したいので困っています。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • wifiルーターを使って、PCでインターネット

    ソフトバンクのwifiモバイルルーターを使って、パソコンでインターネットにつなげることはできますか?教えてください

  • モバイルルーターの有線、無線接続の仕方

    モバイルルーターでインターネット接続を考えています。パソコンは2台あり、現在インターネットの接続はADSLで、XPのパソコンへはモデムから、windows8のパソコンへはモデムからWCR-G54へ接続し、WCR-G54から無線接続でインターネットを使用しています。外出先でもパソコンやスマホを無線接続して使いたいと思い、楽天スーパーwifiを考えているのですが、XPのパソコンには無線LANがついていません。モバイルルーターを親機として使い、WCR-G54へ無線接続して、WCR-G54から有線LANでXPのパソコンへつなげることでインターネットは使用できるのでしょうか。 よくわからないので、詳しい方がおりましたらよろしくお願いします。

  • インターネットの接続について質問です。

    インターネットの接続について質問です。 今までソフトバンクに入ってましたが、今回BフレッツADSLと、Toppaにしました。モデムは有線モデムで、プラネックスMZK-WNHの無線ルータをレンタルすることにしました。 モデムもルータも接続し、正しくランプがついていることも確認しましたが、ルータのプラネックスネットワークマネージャを起動し、『らくらく回線・設定ナビ』をすすめていったのですが、機器を検索しています。という画面のまま先に進めません。 パソコンのIPアドレスも自動取得になっていますし、どうすればいいのでしょうか。

  • インターネットに接続できません。

    インターネットに接続できません。 しばらく家をあけるのでルーターとモデムの電源、それとパソコンのコンセントを抜いておいたんですが、家に帰ってスマホでwifiを繋ごうとしても圏外の表示だし、パソコンで接続しようとしてもアイコンが△マークでサインインしてもエラー651となります。 何が原因でしょうか、どうしたら接続できるようになりますか?

  • モバイルルーター無線接続でインターネットできない。

    モバイルルーターの契約をして、ノートパソコンと無線LAN接続しましたが、インターネットへつながりません。 私は現在ソフトバンクのiPhoneを使用しております。更にパナソニックのレッツノート「CF-R5」を所有しておりますので、そちらで野外でのインターネットをしたいと思い、iPhoneとノートパソコンをWi-Fiで使用する決断をしました。 そこで先日ソフトバンクでモバイルルーター「102Z」の契約をして、iPhoneとノートパソコンをそちら経由でネット接続することにしました。 iPhoneはモバイルデータ通信をオフにして、問題なくWi-Fiでネット接続できています。 問題はノートパソコンです。USBを使って有線でルーターとパソコンを接続していれば問題なくインターネットを出来るのですが、無線でつながりません。 無線はオンになっていますし、ワイヤレスネットワーク一覧にもルーターが表示されており認識をしています。接続もできて、シグナルの強さ:非常に強いとなっています。 なのに、です。インターネットへの接続のみができません。 どなたかお分かりになる方、教えて頂けないでしょうか。 iPhoneのテザリングが発表されて、「早まったな」と思いつつも2年間はこのルーターと付き合う以外にありません。 よろしくお願い致します。

  • インターネット接続に関して

    フレッツ光でインターネット接続できなくなってしまいました。 申し込んだ時に、キャッシュバックがあると言う事で、ひかり電話も同時に申し込んで、ひかり電話を解約しました。 それまではモデムにplanexの無線LANルーターを接続して使用できていましたが、解約後、再設定をしてくださいと言われて、設定を試みましたが、「192......」とか「ntt.setup」に接続を試みましたが、接続できませんでした。 なので、別の方法でPPPoE接続でモデムから直でPC接続するとインターネットが接続されますが、Planexでwifiを試みてもインターネットに接続されません。 PPPoE接続でも、LANルーターを介してwifi接続するにはどうしたらいいでしょうか?

  • ルータをつなぐとインターネットに接続できません。

    2台パソコンを使っていてノートとデスクトップで無線と有線で接続しています。 モデムとパソコンを直接つなぐとネットに接続できるのですが、モデム→ルータ→パソコンと繋ぐと2台ともインターネットに接続できなくなります。 最初は接続できていたのですが、急に接続できなくなりモデムやルータの電源を切ったり入れたりすると接続できることもあるのですが、またすぐに繋がらなくなります。 モデムだけなら非常に安定してつながっています。 ノートンはONでもOFFでも変わりません。 やはりルータの設定(またはルータ自体)などに問題があるのでしょうか? 『環境』は プロバイダ:J-COM OS:XP(両方とも) ルータ:corega WLBARAG モデム:TERAYON製 ネットワークの知識がないので『環境』で、不足してる点があれば言ってください。

  • インターネットに繋げなくなりました。

    インターネットに繋げなくなってしまいました。 バッファローのWHR-G301Nを使用して無線LANでパソコンを使っていました。 繋げなくなって初期化などしたのですが、直りませんのでアドバイス下さい。 モデムなし PC vista プロバイダソフトバンクBB 1、壁にささっているLANポートとルータの一番下のポートを繋ぎ、上のポートとPCを繋いでAirStationで設定しています。 これと別にNTTからもらったフレッツ接続CDでの設定が必要なのですか? 2、初期化後の設定で、変えるべきところはどこですか? IPアドレス取得方法を変えるのですか? インターネット接続を行うを選ぶと、DHCPまたはPPPoEのエラーが出てきます 3、確かに依然、ソフトバンクBBのユーザーIDとパスワードを入力した気がしますが、どこかで入力するのでしょうか? 質問多いですが、困っていて… 解答お願いします。