• ベストアンサー

PS3本体購入について教えて下さい。

noname#201579の回答

  • ベストアンサー
noname#201579
noname#201579
回答No.6

基本現在発売されているPS3は、PS2のチップが入っておらず、PS2のソフトはプレイ出来ませんよねww その代わり、何故かPS1はプレイできるんですがねww PS3の互換性の機能のあるものは、古いものが殆どで、HDDが容量が少なかったり、CPUが弱かったりと、色々と難点が出てきます。 最新のハードウェア仕様でプレイしたいのであれば、PS3の最新版がオススメでしょう。 PS3の互換機能のついたものは、後々色々と問題が出てくる可能性もあります。(可能性がある、としか言い様がないです。) ただ、全体的な価格コストを下げるためには、PS3の互換機能付きの物が良いでしょう。 また、少し高くなりますが、PS3の新しいのを買って、PS2の中古を買うという方法もあります。 ※PS2やPS1の時代に発売されていたゲームの中には、「PlaystationStore」でダウンロード版としてPS3でもプレイ出来るように、販売されているものもあります。僕としては懐かしい「クラッシュ・バンディクー」も記憶に間違いがなければ、600円程度で販売されていたと思います。 もしこのようなタイトルが、PlaystationStoreに並んでいるようであれば、こちらでダウンロード版を購入して、PS3だけでプレイすることもできます。 ↓タイトルの確認はこちらから検索出来ます。 http://www.jp.playstation.com/psn/store/ - プレイステーション(R)オフィシャルサイト ハドソンのホームページに書いてあることによると、 『PCエンジンアーカイブスは過去に発売されたPCエンジンタイトルをPLAYSTATION®3(PS3®)やPSP®「プレイステーション・ポータブル」でお楽しみいただけるサービスです。600円からのお手頃な値段で購入でき、1つのタイトルでPS3®とPSP®の両方でお楽しみいただけます。』(http://www.hudson.jp/pcea/jpn/about.htmlより) とのこと。こちらのようにPS3でプレイするという方法もあります♪

noname#184909
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#184909
質問者

補足

PS4が発売したらPS3のソフトもPlaystationStoreでダウンロードする事ができるようになる可能性は高いですかね?

関連するQ&A

  • Xbox360本体やPS3本体の新型新品と旧型中古の本体価格について

    Xbox360本体やPS3本体の新型新品と旧型中古の本体価格について Xbox360やPS3の新型と旧型の価格において、新型の性能は、旧型よりも格段にパワーアップ(消費電力が少ない・ハードディスクの容量が多い・コンパクト・多くの初期装備など)しているので、新型新品の価格を高めにして、性能が悪い旧型中古の価格をかなり安くして、旧型の中古の本体価格は新型で新品の4分の1以下にしないと、旧型の中古は殆ど売れず、みんな高性能の新型の新品を購入しますか? 例 Xbox本体の価格 新型 39,800円 旧型(アーケード) 7,800円 PS3の価格 最新型(CECH-2500B(320GBモデル) 49,800円 旧型(CECHB(20GBモデル) 8,800円

  • 今PS3を買うべきか否か

    今使っているPS2の調子が悪いのでこの機会に新しいハードを買おうと思っているのですが、今PS3を買うのはどうでしょうか? 今のPS3はPS2互換がありませんよね。その点にどうしても引っかかってしまうのですが、今後PS2互換が復活するような事はあると思いますか? もし可能性があるのであれば、今のPS2で我慢するかとりあえずXboxを買おうと思うのですがどうでしょう? 今考えている選択肢は (1)PS3を新品で買う(PS2が壊れたらPS2も購入) (2)互換性のあるPS3をオークションで買う (3)XBOXを新品で買いPS3は様子をみる 今もっているハードがPS2だけだとして、皆様ならどれがいいと思いますか?

  • PS2のソフト、本体ってまだ…

    中古ではなく、新品のPS2のソフトと本体ってまだ売れていますか? さらに質問ですが、PS2のソフトと本体は今も新しく製造されているのでしょうか?

  • 初期型PS3の熱対策

    オークションで、20GBのPS3を落札したのですが、初期型は現行のに比べて発熱が凄いと言うことを聞きました。 PS2の本体がないので、PS2互換のある物を欲しくて初期型を落札しました。 PS2の本体を買えと言われるかもしれませんが、何台も置きたくないので…… これからの季節が、心配で皆さんどうしていますか? 良い対策があれば、教えて下さい。

  • PS3について

    初期型と今の仕様では出来る事、出来ない事って結構あるのでしょうか? 今利用しているPS2がフリーズが頻繁になりどうせならPS3を購入してもいいかなって思っています。 そこで解決しておきたい事が数点・・・ (1)基本的にPS2のソフトもそのまま遊びたい (2)しかし、PS2の互換機能はPS3の初期型にしかついていない (3)PS3の初期型と今の仕様ではHDの容量がかなり違う(なににどうHDを利用しているのか?) (4)その他の機能としてPS3の初期型と現行の仕様では何がどう違うのか。 PS2を再度購入する事も考えてはいますが自宅のブルーレイプレーヤーがPCだけなんでPS3がいいかなって思っています。 初期型だと中古になるのでまた途中で壊れてしまう可能性もあるのかもしれませんが・・・ ネットで色々調べてみましたがいまいちわかりません。 みなさん解説をお願いします。

  • 今PS3本体を買うとしたらなにを買えばいいですか?

    時代はPS4へと移っていくなか、PS3でやりたいゲームがあったので今回PS3本体を買おうと思います。 買うなら一番新しい型がいいのでしょうか? 何個か前の型でも性能があまり変わらなくて安ければそちらを買いたいです。 ちなみに新品で買う予定です。 ネットで調べてみたところ、どうやらHDD,SSD,SSHDというのがあることはわかりました。 それで本体を買って元から入ってるのはHDDでそれは動作が遅いと知りました。 なので動作が速くて容量が大きいSSHDを買ったほうがいいかと思いましたがどうなのでしょう? PS3ではゲーム以外にもテレビの録画などにも使って見たいと思ってます。 あと、これを買ったほうがいいとかあったら教えてください。 知識のなさと文才のなさから読みにくい文になってすみません。 よろしくお願いします。

  • PS3とPS2の互換性についての説明義務

    1週間程前に某電器店でPlayStation3(80G)本体を購入しました。 今日、それを起動し動作確認してみたのですが、 そこで初めて『PS2用ソフトとの互換性がない』事を知りました。 PS3の発売当初「PS2との互換性あり」と言われていたのを記憶していたので 改めて調べるというような事は特にしなかったのも悪いかもしれませんが、 こういう重要な事ってお店側に説明義務は無いのでしょうか? もう設定まで終わってしまっているので初期状態では無いので 返品などはできないのでしょうか? 今まで使っていたPS2のソフト達が全部無駄になってしまいますし、 使うにはPS2本体を捨てるわけにも行かず、 かなり中途半端な状態で腹が立ってきました。 同じように経験がある方などいらっしゃいましたら回答下さいm(__)m

  • ps3初期型かps2かどちらを購入した方が良い?

    僕はいまps2互換非搭載のps3を持っています。 しかし友達がps2のソフトがおもしろいと奨められ実際インターネットで見てみると自分が魅力的に思うソフトが沢山ありました。 そこで質問ですps2のソフトを遊ぶために今あるps3を売却して中古ps2互換搭載型のps3を購入するか、中古のps2を購入するかどちらが良いでしょうか? ちなみにどちらを購入するにしても負担する価格的にはそう大差がなく、今のところ自分が遊びたいソフトは互換搭載のps3で起動するらしいのです。あとps2は薄型ではなく厚型hdd搭載のps2が欲しいと思っています。 非常に迷っているのでどちらを購入した方がいいのかおしえてください。

  • PS2本体

    PS2本体が壊れてしまったので新品を買いたいんですが、製造中止が決まったせいか、Amazonでは値段が高くなっていて購入を考えてしまいます。 どこか、通常の値段で買える通販サイトはないでしょうか。 実際に店舗で買う事も考えたんですけど、多分置いてないですよね。取り寄せとかできるんでしょうか?

  • オークションで、PS本体を大量に購入しているのはなぜ?

    Yahooオークションで、プレイステーション本体を大量に購入している人がいます。それらをオークションで出品している形跡もありません。彼はなにを目的として、大量にこうにゅうしているのでしょうか?