• 締切済み

生理を早めるピルを飲んだ後の生理周期について

生理周期のことで質問があります。 いろいろな理由で乱れることがあり絶対という答えはないかもしれませんが、 よろしくお願い致します。 普段生理周期は、25-26日です。 旅行に行く予定があったので、生理を早めるピルを飲みました。 普段定期的には使っていません。 前回の生理から28日経つのですがまだ生理がきません。 普段からピルを常用している人は、ピルをやめても乱れないというのですが、 私のように短期的に一度飲んだだけだと、周期が狂ったりするのでしょうか? 妊娠しているのではないかととても不安です。 同じように短期的にピルを使ってその後の生理に影響が出た方、 あるいはこういったことに詳しい方がいたら教えていただけますでしょうか? よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • Atani
  • ベストアンサー率58% (23/39)
回答No.1

私の友人の経験です。 旅行のため一回だけの使用でしたが、半年たっても生理が来なかったので婦人科を受診しました。ホルモン注射を受けて(回数はわかりません)生理が来るようにりましたが、長く生理不順に悩んでいました。 少しくらいの遅れは大丈夫かもしれませんが、長くならないうちに婦人科に相談された方がいいかもしれませんね。

applepie0408
質問者

お礼

お答えいただき、ありがとうございます! 服用後に生理周期が乱れることがあるんですね。 遅れるケースがあるんだとわかりほっとしました。 ピルを処方された時に、先生から妊娠しやすくなりますと言われたことが今更のように気になってしまい、 なんだか不安な気持ちでいるとくるものも来なくなりそうですね。。。 しばらく様子をみて、あまりに次の生理が遅れるようなら婦人科を受診しようと思います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピルと生理周期

    先日、生理周期の安定と、生理痛軽減の効果を期待して低容量ピル(シンフェーズT28)を処方して貰いました。 処方して貰ったのが前回の生理終了直後だったので、次回から飲み始めるよう言われ、保管してきました。 (「サンデースタート」だそうです) 今度の日曜日(18日)から服用開始の予定なのですが、7月の一週目あたりに、友人と旅行に行こうという計画が出てきました。 旅行中に生理になることは避けたいのですが、今度の日曜日から飲み始めた場合、7月始めに次々回の生理が来てしまうのでしょうか? ピルを飲み始めると、これまでの生理周期とは変わるとのことなので、予測がつかず、不安です。

  • 生理周期・ピルについて。

    前回、たくさんのアドバイス頂き誠にありがとうございました。 本日、彼女に生理が来てホッとしています。(まだ油断は出来ませんがとりあえず少し安心しています。) 本題に入ります、前回の質問で「安全日」や「危険日」の曖昧さ、生理の周期は狂う事が多々ある、などいろいろ学びさらに慎重に望もうと思っています。 今回教えて頂きたいのは、比較的安全に彼女との愛情を深める為の手段の一つとしてのsexは何時どうしたらいいのかって事なんです。 繰り返しになりますが、安全日などはあまりあてにならないそうですから、比較的安全だと思われる日というのはどういう風に探せばいのでしょうか?(sexしない事が一番安全というお答は解っていますが・・・・) ちなみに私の彼女の周期は比較的規則正しいらしく、25~28日らしいのですが。 (もちろん、最初から最後までコンドーム着用での避妊が前提での話です) 前回までの回答で「キチンと服用すればピルが比較的安全」だと聞きました。 しかしピルはいくつかの副作用があり、その中に胃腸障害というのがあると聞きました。 私の彼女は胃腸があまり丈夫な方ではなので、ピルを飲む事により胃腸障害(主に吐き気)になるのが辛い、そしてやはり将来的に不妊になるのも恐れピルを常時服用するのをかなり嫌なようです。 この辺はどうなんでしょうか?

  • ピルで生理を遅らせたあとの生理について

    旅行に生理が重なってしまうため、8/17~8/29までプラノバールを内服し、生理を遅らせました。 普段ピルは服用しておらず(生理周期は順調)、今回が初めての服用でした。 プラノバールの内服を中止してから1~2日で生理がくると説明を受けましたが、今日で4日目になるのにまだきません。 8/29・30と避妊なしで性交をしてしまいました。 プラノバールの内服を開始したのは排卵後でしたが(8/29までは性交はなかったので妊娠していたということはないです。)、ピル内服中止直後にまた排卵してしまって妊娠するということはあるのでしょうか・・・? とても不安です。

  • ピル中止後の生理周期

    約1年半年間、ピルを使用していましたが、今年の8月にピルを中止しました。 それから生理は来ましたが、周期が早くなったりして不安です。 ピルを中止直後なので周期が不規則になっているのでしょうか? また、ピルを中止してから、皆さんはどれくらいで生理の周期が安定しましたか? (ピルを開始する前は周期は28日でした。) 生理が来た日は 8月26日 9月27日(周期33日) 10月28日(周期32日) 11月18日(周期22日) 宜しくお願い致します。

  • ピルを14日飲んでから生理が来ません。

    ピルを14日飲んでから生理が来ません。 旅行があって生理を早めたかったので生理日からピルを14日飲みました。 飲み終わりは8月8日でした。 生理が早まるかと思ったのですが、何もありませんでした。 それから3週間以上たつのですが、本来の生理予定日だった8月23日にごくごく少量出血のようなものがあった以外、何もありません。 このまま待っていたら生理が来るでしょうか? ちなみに、ピルは常用ではなく、そのときだけ飲みました。 今まで生理不順になったことはなく、26日でしっかり来ていました。 ピルを飲んでいる最中は、毎日不正出血していました。 飲み終わってから一度性行為がありましたが、避妊していたので、その他に妊娠の心当たりはありません。 妊娠を望んでいないので、生理予定日の出血というのが気になっています。 よろしくお願いします。

  • ピルで生理が早まる?

    1週間前に事情があって3日間だけ低容量ピルを服用したのですがそれまで28日周期できていた生理が前回から17日できました。生理痛はいつも通りで量は少ないのですが、いつもは生理前にある胸の張りが今日の3日目でも続いています。これはただ単にそのピルの影響なのでしょうか。

  • 生理予定日変更のピルと妊娠

    生理を遅らせる為に9/15~9/25までピルを服用しました。 その間、9/22~9/26に性交渉(膣外射精)を持ちました。 服用後2~3日で生理がくると聞いていたのですが、本日現在、まだ生理はきません。 前回の生理は8/20~8/27 その後、基礎体温は、 ~9/13は、36.00~36.20 9/14~は、34.00~36.60 です。 生理周期は30日~35日です。 この場合、妊娠している可能性はあるのでしょうか? もし、可能性があるのであれば、いつ頃から妊娠検査薬で判定が出来るんでしょうか? 基礎体温、普段の生理周期から妊娠不可能だと思っていたので、心配です。 ピル服用をやめても、生理がすぐにこないなんてことはあるのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 旅行の為ピルで生理をずらしましたが、生理が…

    4月末に旅行があったので、4月頭に産婦人科の先生に相談をして、旅行前に生理を起こす方向でピルを処方してもらいました。ドオルトン…という名前だったと思いますが…。 一応計画通りに生理が来たので、無事に旅行へ行く事が出来ました。 私の生理周期は平均29日です。なので、旅行も無事に済んだし、そろそろ予定日だと思っていましたが、未だ生理が来ず、来る気配も全くもってありません。 旅行中はきちんと避妊をしていたので、妊娠の可能性は低いと思います。が、どんな日も可能性ゼロの日は無いので、妊娠の可能性もちょっと疑ってきています。 ここで質問があります。 (1)生理を遅らせたり、早めたりする事でピルを服用すると、その後の生理は乱れるものでしょうか。乱れた事がある方、どの位経ってから生理が来ましたか? (2)ピルによってなのか、生理周期に乱れが起きた場合は、妊娠検査薬が使える時期は、いつ頃でしょうか。最後に性交渉を持った日から3週間後とも聞きますし、生理周期が乱れている人は1ヶ月後という話も聞きました。 どなたかお分かりになる方、宜しくお願いします。

  • ピル服用停止後の生理周期がどんどん遅れています

    低容量ピルの服用を2年ほどしていましたが今年の2月に服用を停止し それから今まで3度の生理しかきていません。 服用停止後の初めての生理は32日後、2回目は36日後 3回目は48日後とますます遅れています。 ピル服用開始前から生理不順だったのですが これほどまでに周期が開いたことはありません。 もともと生理周期が常に安定していたわけではないので 服用停止から生理周期が安定するのには半年以上かかる ものと思っておいたほうがいいのでしょうか? またピルの服用を開始して生理周期を安定させようか それとも何か体の変調があるかと疑ったほうがいいのか 分からずにいます。 ピル服用停止後の生理周期などご存知の方の ご意見をよろしくお願い致します。

  • ピルについて。 至急生理をずらしたいです

    初めて利用させていただきます。 生理痛と吐き気がつらく、今月1日の生理2日目からピルを服用し始めました(ルナベル)今回初めてのピル服用です。 今日で三週目で、18錠目を飲み終わりました。しかし今月の25日~27日に、温泉旅行の計画が立ってしまい困っています。通常私は30日周期で生理がくるので、普段ならば、10月30にくることになります。しかしネットで色々しらべると、ピルを飲むことで28日周期なると書いてあったり、21日間飲み終えるとすぐに生理がくると書いてあったりで、どれが自分に当てはまるのか不安です。 いますぐピルの服用をやめれば生理はきますか??もしそれならば、すぐに服用をやめて、生理終わりかけの軽い状態で旅行にいきたいです。それとも通常通り飲み続けたほうがいいのでしょうか。 詳しい方、アドバイスよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • メールがplalaに受信された添付ファイルがdatの拡張子が付いてファイルを開けることができません。
  • しかし、同じ送信者からのメールがoutlook2010の受信フォルダーの拡張子はdatではなくxlsxで問題なくファイルを開けることができます。
  • この違いは何なのでしょう?
回答を見る

専門家に質問してみよう