• ベストアンサー

GIMP2.8.2でブラシが使えない

Windows7(64bit)上でGIMP2.8.2を最近ダウンロードして使用しています。 大変有用なソフトウエアで感謝していますが、ブラシが使えません。 過去の質問を参照し、patternフォルダにブラシファイルを追加しても ツールボックスにブラシが現れません。どなたか解決されていましたら、 是非ご教示して下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

>patternフォルダにブラシファイルを追加 Windows「C:\Users\ユーザー名\.gimp-2.6\brushes」が追加用フォルダ。 ユーザー名に日本語全角を使っていませんか?(上手く動きません) 参考URL

参考URL:
http://gimp2-how-to-use.blogspot.jp/2012/02/gimp.html
wata717
質問者

お礼

2.8から2.6にダウンしたら、使えるようになりました。2.6は32bit版のようです。 上手に処理すれば64bit版の2.8も使用可能だとは思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • DrFell
  • ベストアンサー率55% (305/551)
回答No.2

編集>設定>フォルダ>ブラシ でブラシフォルダを指定できます。 patternフォルダに追加しててもOKです。 いや、まぁ、普通はブラシフォルダに入れますけどね。

wata717
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。2.6にして再インストールしたら出来ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Mac Gimp(Painters)ブラシ追加方法

    Gimp for Painters(Mac)にブラシやパターンを追加できなくて困っています。 Gimpは初めて使います。 よく似た質問があったので(バージョンが違いますが)試してみたのですが http://questionbox.jp.msn.com/qa6295546.html それでも解決しません。 よろしくお願いします。 ●Mac OS X Lion 10.7.2 ●Gimp for Painters バージョン2.6 ↓こちらからDLしました http://sourceforge.jp/projects/gimp-painter/releases/ ●XQuartz 2.6.3 ↓ブラシやパターンはこちらからDLしたものです http://cue.yellowmagic.info/main/index.php?gimp-painter-%2F%C1%C7%BA%E0 ブラシは Contents/Resouces/Share/gimp/2.0/brushesに追加しました。 パターンは Contents/Resouces/Share/gimp/2.0/patternsに追加しました。 ツールプリセットはよく意味がわかりません。。。

    • 締切済み
    • Mac
  • GIMPのブラシ追加について・・・

    GIMPで、いろいろなブラシを追加したり、作成したりできると聞いたのですが、やり方がわかりません。 調べてみたのですがどうも理解できず、ダウンロードできるサイトも英語ばかりで有料なのかと不安があります。 作成方法や、良いダウンロード先があれば教えてください!

  • 《macでgimp-ブラシが追加できません》

    《macでgimp-ブラシが追加できません》 macでgimpをDLしたのですが、追加したブラシが読み込まれません。 解決策を教えて頂けませんでしょうか。 (今までwinを使っていてmacは初心者です) ●Mac OS X /バージョン10.6.4 /(27インチ: 3.2GHz) ●DLしたgimp /Mac OS X 10.6.x, aka Snow Leopard (http://gimp.lisanet.de/Website/Download.html) ●X11 /バージョン2.3.5(PCに初めから入っていたもの) ●gimpは正常に起動します ●追加したブラシが読み込まれません(パターン等は試していません) ●Contents/Resouces/Share/gimp/2.0/brushesに追加済 ○X11の関係なのでしょうか、、。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • GIMPに新たにパターンを保存する方法。

    GIMPに新たにパターンを保存する方法。 GIMP2.6に新しくパターンやブラシを追加・保存しようと思い、 色々と調べ、試してみたのですがうまくいきません。 GIMPのパターンフォルダにweb上で配布されているフリーのパターンなどを 保存し、開けてもエラーメッセージで「ファイルタイプが不明です」と表示されます。 何か初歩的なことで間違っているのかもしれません。 知っている方、いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • gimp2.8で一部パターンが反映されない

    Win版2.8のgimpを使用してます 新しくパターンを追加したものが何度やっても反映されません パターンを入れる場所はC:\Users\ユーザー名\.gimp-2.8\scriptsで設定でもパターン用フォルダーとして設定済みです ダウンロードしたパターンが全て反映されないわけではなく、gimpで直接開こうとすると 「'(パターン名.pat)'のオープンに失敗しました。GIMPパターンプラグインは画像を開けられません。」 と出るものだけが反映されないみたいです ダウンロードしたフォルダ内にパターン画像が入っていたなら自分で .pat に変換すればいいと思ったのですが .patしか入っておらず開くこともできません 何か解決方法はありませんでしょうか? よろしくお願いします

  • GIMPで

    GIMPの画像ソフトを練習していますが 最初、ダウンロードした時画面に ツールボックスとレイヤーのボックスが両サイドにありましたが 私の操作方法が悪かったのか 画面に表示しなくなりました 常時、表示しておくにはどのような設定をしたらよろしいのでしょうか ツールボックスにツールオプションをドラックしたいのですが もしよろしければお教えください。

  • GIMPのフォント追加方法

    GIMP2.6を使っています。OSはVistaです。 ブラシの追加と同じ要領でフォントも追加したのですが、追加したフォントがGIMPを起動してもありません。 DLしたフォントを解凍して、gimp-2.6の中のfontsフォルダに解凍したファイルを入れています。 ブラシも同様の方法で追加して、追加した物を使用することが出来ました。 フォントの追加方法が分かる方がいましたら、回答お願い致します。

  • Gimpのカーソルがおかしいです

    今日GIMP2??(新しいほう)をダウンロードしたのですが、 ブラシツールで文字を描くカーソルとマウスカーソルの位置が ずれてしまいます。 タスクバーを消したりしましたが直りません。 これは仕様なのでしょうか?? 解決する方法はあるのでしょうか。? 教えてください。

  • Gimpが終了してしまうのですが・・

    初めまして。かなり困っているので質問させて下さい。 Mac版Gimp2.6をインストールしたのですが、 鉛筆、ブラシ、消しゴムツールで画面をクリックすると、メッセージも出ず、勝手にGimpが終了してしまいます。 上記以外のツールは普通に使えました。 Gimpは公式サイトでダウンロードしたLeopard向けのもので、 私のパソコンはMacBook(Mac OS X 10.5)で、メモリもHDDも余裕があると思います。 またGimpを開くと、同時にX11というアプリケーションが開くのですが、これは不具合と呼んでもいいのでしょうか? 初心者丸出しの質問で申し訳ありません。 解決方法を知ってる方がいらしたら、是非教えて下さい。

  • GIMPのスクリプト導入が出来ない。

    興味があってGIMPを先日ダウンロードした初心者です。 http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html 上記のサイトから最新バージョンをダウンロードして、スクリプト(Script-Fu)の導入方法を見ながら、追加スクリプト一括DLをしてやってみたのですが、GIMPを起動させて「スクリプトリフレッシュ」をクリックしたのですが追加されていません。 (一括DLしたものの中でもトイカメラスクリプトというものを試したいと思っています。) The Gimp (version 2.4.2)をDLし、インストール後、ダウンロードしたZIPファイルを解凍して、中のファイルだけを”C:¥Documents and Settings\ユーザー名\.gimp-2.4\scripts” に入れました。GIMPを起動させて、ツールボックス→Script-Fu→スクリプトリフレッシュ”をクリックをしましたが、Script-Fuコンソール・サーバースタート・スクリプトリフレッシュの3つのままでスクリプトの導入方法のぺージに書いてあるように増えません。 パソコンはXPです。今まで少し絵を描いたり、デジカメの画像を加工する際にPictbearを使っていましたが、初心者レベルです。 アドバイス宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ScanSnap iX1300のscanボタンが接続しているPCをシャットダウンすると点滅し、消えない問題が発生しています。
  • この問題の解決方法や原因について教えてください。
  • また、同様の問題が他のScanSnapシリーズやHHKB商品でも発生しているのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう