• ベストアンサー

ノドに埃が付いたような感じで吐きそうになる

kuroro966の回答

  • kuroro966
  • ベストアンサー率24% (20/83)
回答No.1

前にタモリさんがTVでうがいをしてたのですが普通のうがいでわなく喉の更に奧の方でうがいをしているとのことでした。タモさんいわくそのうがい方法だと飲み込んだホコリやら髪の毛まで取れるそうです。実際にタモさんがやっていて髪の毛やら出てきました。 もしかしたらそれに少し関係あるのでわ?

noname#7300
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。うがいで気を紛らわせるどころではないかもしれなくなってきました。タモリさんのうがいも風邪予防として知りたいのですが…。

関連するQ&A

  • のどの痛み、かすれ

    結構前から、のどに違和感があり、かすれた感じになっています。咳払いをしたら、ちょっと落ち着きますが、大声を出してのどにかすれ感がある感じです。かぜではないので、何かの病気が、何かよい対処法はありますか。

  • 喉が渇く感じ。

    教えて下さい。 最近喉が渇きを強く感じます。 しかし、口の中は唾液で潤っていて水が飲みたい 訳ではありません。 舌の奥から喉にかけて乾いた感じの違和感があるのです。 何か原因があるのでしょうか?

  • 喉に何かつまってる感じがします

    初めまして、見ていただきありがとうございます。 いつからか意識していなかったので明確には分りませんが、喉に違和感があるのです。 私は歌ったり、声を使う色々なことが好きなので喉を結構使っているのですが、歌い続けていたり声を出し続けていたりすると、喉のタンのような感じのものが喉の奥から押し出されるような感じできて、すごく息苦しくなります。 咳をして出そうにも出ない様子だし、鼻をかんでも出ない・・・という状況で、本当に困っています。 鼻水を吸い込んだ(飲み込んだ)すぐ後の調子・・・みたいな感じでしょうか・・・。(分かりにくくてすみません;) この違和感が原因で声量が抑えられている感じがしてすごく不愉快で、すぐにでも治したいということで質問させていただきました。 あと、病院に行きたくても何科に行けばいいのか分らないので教えていただきたいのですが、こちらは最終手段(になるか分りませんが)なので、まずはどう治せばいいのか、原因は何かを教えていただければ、と思っています。 長文、乱文すみません(_ _ ;)

  • のどにゴミがたまっている感じ

    こんにちは。 風邪をひいているわけではないのですが、のどがムズガユク、違和感があります。昨日までは普通だったのですが、朝起きたらこんな風になってました。埃っぽい部屋で口をあけて寝たからなんですかね?何か処置方法を教えてください。

  • 喉に何か詰まったような感じがします。

    喉に何か詰まったような感じがします。 私は鼻血や鼻水がよくでるんですが、それが喉に詰まったんでしょうかね? 物を飲み込むときなど、何か違和感を感じます。 その所為かは分かりませんが、喋ったり歌ったりするとき声が擦れたり、物を食べた後などすごく咳が出ます。 どうすれば治りますかね。病院に行った方がいいんであれば、何科に行けばいいんでしょうか?

  • 喉の痛みは何日くらいで治る?

    3日ほど前から、喉が刺さるように痛いです。 思い当たるのは、枕を今まで使っていたものの倍くらい高さの新しいものにしたせいで 寝てる時に口があき、喉を乾燥してホコリ等で痛めたのかもしれません。 (初めて使った時も首が曲がり違和感がありました) いまはなるべく喋らず、枕も戻して、マスクを常にして うがいや水分をとるようにしています。 初日はうがいをするだけでチクチク痛みましたが、今は少しましになりました。 鼻水は出ず、熱も出ず、食べ物を飲み込む時に痛みを感じます。 みなさんは似たような状態で喉がいたんだ時、だいたい何日くらいで完治したでしょうか? (タバコや酒は全くしないですが、もしかしたら喉の重い病気かもしれないので ずっといたんだら病院に行きます・・・)

  • 鼻炎という訳ではないのに喉に違和感があります

    初めまして。物凄く馬鹿な質問かもしれませんが アドバイスをくださると嬉しいです。 私は、何時からか、喉に違和感を感じる事が多くなりました。 喉にずっと痰がつまっているような・・・ 痰を出そうとしても痰が出る訳でもなく。 いざ痰を出してみても、やっぱり喉の違和感はきえません。 私は花粉症ではありますが そこまで鼻炎でもないし、むしろ花粉の症状は 肌に現れる方なのです。煙草もすいませんし・・・ 私の中で思い当たる節と言えば口呼吸とうがいです。 私は恐らく口呼吸なので、これが原因かな?と思います。 もう一つ思い当たる点は、うがい、でしょうか。 本当に馬鹿なのですが、私はうがいを全然しないんです。 ということは、やはり口呼吸とうがいが 私の喉の痰のような物の原因なのでしょうか? 何か喉の違和感についての知識・対策など ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイス願いします。 本当にくだらない質問で申し訳ありません。

  • 喉がなるんです

    ゲップのように喉に空気がたまっている感じで ゲロゲロ~ゴロゴロ~となり続けています。 喉自体に違和感等はなく、痛みもないのですが 胸焼けに近いような吐き気までいかないけれど気持ち悪い感じが続いています。 はじめは食べすぎかなと思っていたのですが 食べなくても最近ずっと続いていてかなり辛いです。 しかもゲロゲロ~となる音は外にも聞こえているので恥ずかしいです。 どなたかいい解決法をご存知の方、アドバイスお願いいたします!

  • 喉に何か詰まってる感じがします

    10代後半の男です 数ヶ月ほど前から喉に何か詰まってるような感じがあります。 痛みはなく、食べ物も普通に通ります。 症状が酷くなったりすることは無く、唾液を飲み込む時に違和感がある感じです。

  • 喉の違和感について。

    16歳の娘が胸に違和感があると言ってきたので質問させていただきます。 最近のことなんですが、時々喉がつまった感じがして、息をのんだり水を飲んだりするだけで胸が鈍く痛むらしいです。食事をするとより長い間痛みを感じて気持ちが悪くなるといってました。 本当に時々で(毎日でもないし定期的にという訳でもない)しばらくすると違和感がなくなったりしますが、長いときは半日くらい続くらしく、どうしたらいいか困っています。 原因は何でしょうか? どうすれば治りますか?