• 締切済み

PS3オンライン接続方法 有線

PS3でオンラインに繋いでげーむしたいのですがやり方がわかりません。 有線でやりたいと思っています。 現在の状態は        光ではなくソフトバンクのUSBアダプタみたいなのでPCを使っています。       LANケーブルを買ったのですがほかになにか必要ですか?      ちなみにLANケーブルは電話機のちかくにあるところに差し込んでPS3とつなげばいいですか?       よく繋ぎかたがわからないので何を買えばいいかなど詳しく教えてくれると嬉しいです。 あまりお金はかからない方がいいです。 説明が下手ですみません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kikyuuu
  • ベストアンサー率60% (804/1320)
回答No.3

刺さるならそれでいいです。 PS3の設定は図入りのこちらを参考にしてください。 http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/connectwired.html 刺さらない場合はパソコン経由でつなぐことになるかと思います。 この場合もパソコンにLANケーブルをさしてPS3と接続します。 パソコンの設定は下の図を参考にしてください。上のPS3の設定も必要になります。 http://www.akakagemaru.info/port/internet-bridge.html パソコンにも刺すところがない場合はまた質問してください。

yuji0609
質問者

お礼

ありがとうございました。 さっそく試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sGrid
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

説明が下手というか、解決する気あるのかってレベルなんだが・・・ >光ではなくソフトバンクのUSBアダプタみたいなのでPCを使っています。  みたいなの、じゃなくて型番なり示せと まぁ、モバイル回線ならブリッジ接続させればいいんでねーの >電話機のちかくにあるところに差し込んでPS3とつなげばいいですか? まぁつないでみりゃいーんじゃね。壊れても知らんけど。 それが嫌ならきちんとどうなってるのか説明しろよと・・・ >あまりお金はかからない方がいいです。 だったら知識つけろ、まずはそれからだ それが嫌なら金払って業者にたのめ 説明すらできない質問に的確に回答なんかできるわけがない

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1904)
回答No.1

使用回線はなんなの? 電話機の近くにあるとこに差し込むって機械かなにかついてるの? もしも電話機の近くに箱のような物があるなら箱の型番。 PCに付いているUSBスティックの型番は? USBが005WH等のスティックタイプならモバイル回線ですのでそのままでは有線接続出来ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PS3オンライン接続方法 有線 無線

    PS3をオンラインに繋いでゲームをしたいのですがやり方が わかりません。繋ぎ方をわかりやすく教えてくださるとうれしいです。 現在の状態は         PCを自宅でできています。・・・しかしPCの横の方にソフトバンクのUSBアダプタ?みたいなのが                      接続してあります。                 ルータ・・ルータはありません。 質問        ・光にしないとできないのでしょうか?    ・モデムとはなんなのでしょうか? 説明が下手くそですみません。 できれば何を買えばいいかなどわかりやすく教えてくださると嬉しいです。 有線・無線どちらでも構いません。 接続の順序なども教えてくださるととても嬉しいです。 長い文章すみませんでした。 たくさんのコメント待ってます。

  • PS3のオンライン接続について

    ネットができる環境はととのっています。 PS3でオンラインに接続したいんですけど、電話回線を変換アダプタでLANケーブルにつなげるようにして、PS3につなげばオンラインに接続できますかね?

  • PS3 有線オンラインについて

    2階にあるPS3を有線で 繋げたいと思います。 1階にルーターがあるので 無線メディアコンバータを 購入するつもりです。 質問ですが 無線メディアコンバータから LANケーブルでPS3に繋いで ゲームでオンラインをしたら ラグは起きるのでしょうか? 心配なので 回答お願いします。

  • PS2でのネット接続

    バトルフィールド2モダンコンバットというゲームのオンラインモードがやりたいのですが、色々と分からない所があるのです。 薄型PS2(新型PS2) プロパイダ:ケーブルテレビ ケーブルモデムPCX2000 有線です。 接続する環境はこれで大丈夫でしょうか? PCに挿されているLANケーブルをPS2に差し替えればできるのですか? それとCATVの封筒の中にこういう文章も書かれていました。 「ケーブルモデムへのパソコンの接続台数を増やされる場合(ツイストペアケーブルの抜き差しによる2台の使用も含まれます)イーサーネットLANアダプタを変更される場合はケーブルテレビに連絡してください」という風に書かれていたのですが、これはパソコンだけでPS2等のゲーム機類は大丈夫でしょうか?? ケーブルテレビに問い合わせれば早いのかも知れませんが、契約したのは親で自分はどこにどこにどう電話すれば良いのか分からないんです^^; PS2を接続したらPCとは別にお金が掛かったりする事はありますか? PS2を接続したらCATVから手紙が来たりメールが来たりしますでしょうか?  大量に書いてしまってすみません^^; こんな下手な質問でも答えて頂けたら嬉しいです。

  • PS3オンライン接続不良

    機械オンチな私ですが、PS3のオンラインを始めたくてルーターからPS3に有線LANを繋いだんですが、2分くらい経つと『D2051』接続が切れましたみたいなのが出て、まともにゲームができません。 ネットワーク設定は『かんたん』で設定しました。パソコンは普通に調子いいんですが何故ですかね? ルーターはPR-200NEで、光入ってます。LANケーブル代えても一緒です。詳しいかた教えてください。

  • PS3&PSP オンライン接続について(有線)

    初めまして。初投稿となります。 えっと、PS3とPSPをオンラインに繋ぎたいんですが。 とりあえず、有線で繋ごうと思っています。 今はモデムにPCのケーブルが刺さっています。 そしてそのPCのケーブルを抜いて、PS3orPSPのUSBケーブルを差してオンラインをプレイしようと思います。 モデム→USBケーブル→PS3orPSP と言う状態になってます。 どうやってプレイすればいいんですか?オンライン ネットワーク設定で、接続とかの内容を設定しますよね? どれを選べばプレイできますか?検索しても、ありませんし… 教えていただけないでしょうか? ちなみにモデムゎTOSHIBAさんのCableModem PCゎWindowsXPでケーブルテレビです。

  • PS3 有線接続について

    現在無線接続をしておりアドパがしたいため有線に変えようと思い、親機--ルーター(NTT)-----PS3と接続し有線設定をしようと思ったのですが、LANケーブルをつないでください、という表示が消えません。ルーターから子機に有線でつないだ場合はPCでインターネットに繋げることができます。また、ルーターにLANを刺すと刺し口に光が点灯するのですがPS3とつないだ場合は点灯しません。ルーターからPS3までケーブルが届かないので1000円ほどで買ったケーブルとケーブルを繋げるものを使用しています。以前PS3とPS3をLANで繋ぎデータ移動した際もケーブルが繋がっていませんと出て結局諦めました。PS3のLAN差し込み口が壊れているのでしょうか?120GBなのですがデータ移動するとき(出来ませんでしたが)以外はLAN差し込み口は使っていません。最初ケーブルを刺す時入りにくかったので力強く刺しましたが・・。LANケーブルの種類などは関係あるのでしょうか?

  • PS2のオンラインゲームでネットに接続できなくなった。

    新しいPCを買って現在はPC2つにPS2が1つです。 前までは、PC1にLANケーブルがさしていて PS2をやるにはPC1からLANケーブルを抜き PS2にさしてオンラインをやっていたのですが PC2を購入したことによりルータを取り付けることになったですが それから、PC1、PC2はネットにつなげれるのですが、 PS2にでオンラインをする時はなぜかプロバイダを選ぶ画面でプロバイダを選んで 選択ボタンをおしても接続できなくなってしまいました。 要はまたPS2でオンラインゲームがやりたいということです。 補足 PC1は前と、同じで有線接続 PC2は無線LANで接続 PS2は前と同じで有線で接続 プロバイダでぷららです モデムはNTTのADSL ルータはBUFFALOです 他に補足が必要な場合は言ってください。 わかりにくい説明ですみません。 どなたかお願いします。

  • PS3の有線接続について

    閲覧ありがとうございます。フレッツ光でインターネットに接続しています。1階にONUを置いて、そこから有線でルーターにつないで有線でPCを使っています。 最近2階にあるPS3でオンラインプレイをしているのですが、その際無線でオンラインに接続しているため回線があまりよくありません。有線でつなげばよくなると思うのですが階が違うためLANケーブルでつなぐわけにもいかず困っています。 新しく有線ルーターを購入してそれを2階に置いて、そのルーターとPS3をLANケーブルでつなげば有線接続できますでしょうか?それとも2階で有線接続するにはONUをもう一台用意して2階に置かないとダメでしょうか?回答お願いします。

  • PCを無線で、PS3を有線で同時接続はできますか?

    PCは無線で繋いでます。PS3のオンラインゲームは有線でやりたいと思ってます。 必要なものはLANケーブル以外に何か必要ですか? PCで無線でネットをしながら、PS3で有線でオンラインゲームをするには、繋ぎ方はどうすればいいでしょうか?(無線を繋ぐ時も業者の人にやってもらったもので、全くの無知ですいません。) よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • WRC-X3200の設定でインターネットなしと表示されてしまう問題について
  • WRC-X3200のインターネット接続設定でエラーが発生する問題について
  • WRC-X3200の設定でインターネット接続ができない原因と対処法
回答を見る