• 締切済み

ドコモのスマホでおすすめ

x530の回答

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.4

#3の方についての補足の補足。 「IGZO」と「エコ技」は、全く別の次元のお話。 これまで、半導体はシリコンベースでした。 「IGZO」はシリコン以外の物質をベースとした新半導体のこと。 シリコンベースよりも大電流が流せ、かつ導通抵抗が低いため、シリコンベースの半導体よりも導通ロスが少ない。 液晶に活用した場合。 ・従来の液晶と同じ消費電力ならば、より一層「明るい」。 ・従来の液晶と同じ明るさならば、より一層「省エネ」。 です。 そして、液晶の消費電力は、スマホの主要部品のうちで特に電力消費量の多い。 だから「IGZO」はスマホには効果的なワケです。 「エコ技」で問題が生じたのならば「エコ技」をOFFで使用すれば良い。 「エコ技」をOFFで運用しても、同性能の他社機種と比べてZETAは省エネ機種です。

関連するQ&A

  • ドコモでスマホデビュー

    今月にドコモのスマートフォンに機種変しようと 思うのですが ARROWS V F-04E AQUOS PHONE ZETA SH-02E GALAXY S III α SC-03E の三つのうちでどれがいいでしょうか 処理速度と容量とメモリの観点からお願いします

  • docomoのスマホとフェイスブックについて。

    2012年冬ドコモから出た新機種のスマホで、フェイスブックを使っている方にお聞きしたいです。 特に私が注目している、 『AQUOS PHONE ZETA( SH-02E)』、 『ARROWS V (F-04E)』、 『GALAXY S IIIα』 などで、フェイスブックを使っている方、使いやすいですか? 良い点・悪い点など色々教えて下さい(^^)

  • GALAXY AQUOS PHONEどっちが良い

    GALAXY S III SC-06DとAQUOS PHONE ZETA SH-09Dの長所短所を教えてください AQUOS PHONE ZETA SH-09Dはカメラに問題があって赤みがかかった写真になったり ブラウザの速度がハイエンド機種なのにイマイチ、アプリの強制終了頻発、本体がかなり熱くなるなどの噂が。でも防水あり、電池持ちは良さそう GALAXYはバッテリーが爆発しそう

  • お勧めのdocomoスマホ

    XPERIA arc SO-01Cでスマホデビューし、2代目のREGZA PHONE T-02Dを丸1年使用していましたが このたび不注意で故障してしまい、サポートなどにも入っておらず高額修理となってしまうため、機種変更をすることにしました。 そこで、Androidで電池もちのよいおすすめのスマホがありましたら教えていただきたいと思います。 メール送受信(1日数通)、Web閲覧(けっこう使用)、子供の写真撮影がメインです。 facebook、twitterなどは毎日閲覧しますが投稿はさほど頻繁ではありません。 通話はほぼ使用せず、LINEはインストール自体していません。(主人と1台ずつ通話用WILLCOMを使用しているため) 主人はAQUOS PHONE ZETA SH-09D をIIJ mioで通信使用していますが、わたしはdocomoのアドレスを変えたくないのでdocomoのまま持っているつもりです。 使っていたREGZAも文句は特にないのですが、 主人のZETAは、頻繁にゲームをしていても電池持ちがいいので魅力的だなあと思っています。 そこで、AQUOS PHONE ZETA SH-06Eを検討しているのですが、 今まで使ってきたarcもREGZAも、バックキー/ホームキー/メニューキーがボタンで、SHシリーズ(?)のようにタッチパネル式ではないので、押した感がないのがちょっと気がかりです。 XPERIA Aも考えているのですが、全体的な機能を考えるとSH-06Eのほうがいいのかなと考えたり… 今のところ考えている機種は上記2機種ですが、いかがでしょうか。 他におすすめがあればという部分も含め、ぜひご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • ドコモのスマホについてアドバイスお願いします。

    近々、スマホの機種変をしようと考えています。 Xperia Z1 SO-01F Xperia Z1 f SO-02F AQUOS PHONE ZETA SH-01F ARROWS NX F-01F 上記4機種で迷っており、今はAQUOS PHONEに気持ちが傾いています。 ・Z1は少し大きくて重い ・Z1fは基本満足だが5インチディスプレイに惹かれている ・ARROWSは、以前富士通スマホで痛い目をみている といった理由です。 実際にAQUOS PHONE ZETA SH-01Fを購入した方、なんでも構わないので感想をきかせてもらえると助かります。 また、上記4機種で迷った方は他にもいるかと思いますが、みなさんの考え、他の機種を購入した感想、決め手、などぜひいろいろと聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • ドコモのスマホについて。

    私が探しているスマホの条件は・・ ・ネットがサクサク ・容量はなるべく大きい方がいい(普通にネット検索したりメール送受信したりするくらいですが・・) ・バッテリーは長く持つタイプのスマホがいい ・LTE対応 といったところかな・・・ ドコモへ行ったら以下の機種を勧められました。 (1)AQUOS PHONE ZETA (2)GALAXY SIIIα (3)Xperia AX (4)ARROWS V 特に(2)(3)(4)を実際にお使いの方からお話を聞きたいです~((1)のZETAは知恵袋などで結構教えていただいたので・・) 使ってみていいと思うところや、不便だと思うとこなどなど・・・ また色々とお勧めなどあればお願いしますm(__)m

  • スマホ買い替え

    今まで使っていたスマホxperia gx が水没のため壊れたのため、白ロムのスマホを買おうと思ってます。 そこで今考えているのがARROWS X F-02Eと AQUOS PHONE ZETA SH-06Eです。 どちらのほうが高性能で使いやすいですか? どちらのほうがディスプレイがきれいですか? igzoは画面が白くなるとかあるし、スルーしたほうがいいですかね? 回答宜しくお願いしますm(__)m

  • バッテリーの減り具合

    機種変更しようと考えています 現在ARROWS X F-10Dを使用していますが、 このスマホはいろいろ悪い部分があり 特にバッテリー持ちがひどいです。 現状は以下の感じです (NX!エコを使用しない条件で) 画面点灯1分あたり1%減る。 電波が悪いとすごく減る。 片道75分の電車移動で、 画面消灯、操作しなくても15%減る。 ブラウジングすれば50%減る。 電波がよい自宅で75分間なにも操作しなければ 数%しか減りません。 機種変更は以下のものを検討していますが、 バッテリーの減り具合はどうなのでしょうか。 Xperia Z SO-02E Xperia Z1 SO-01F Xperia Z1 f SO-02F AQUOS PHONE ZETA SH-01F ARROWS NX F-01F ARROWS Tab F-02F Galaxy S4 SC-04E Galaxy Note3 SC-01F Galaxy J SC-02F

  • docomoのスマホ購入

    いまガラケーからスマホに変えようと思っているのですが ・AQUOS-ZETA ・Xperia-AX ・GALAXY NOTEII で迷ってます(>_<) 主に使う機能としては メール、ネット(調べたりLineやFacebookなど) 動画・音楽鑑賞、アプリなどです。 電話はしません。 この目的によりあったものはどれかや それぞれの機種の良い点や悪い点でもいいので 教えてください(>_<)

  • SH-07EとSO-02Fならどっちを買う?

    現在はGALAXY SC-03Eを使用してます。 簡易留守録がない点や防水機能がない点を考えて中古白ロムで探しており以下の機種に絞りましたが、なかなか決まりません。 AQUOS PHONE si SH-07E docomo Xperia Z1 f SO-02F 上記だとやはり人気のあるXperiaでしょうか。 カメラ機能も充実してるのがいいのでAQUOSは論外でしょうか。