• 締切済み

ディズニーでIphoneを紛失しました

-boya-の回答

  • -boya-
  • ベストアンサー率35% (176/494)
回答No.5

電波が入っていれば、電話会社では大体どこにいるかが把握できたと思うので、 誰かが拾って電波の届く場所に入ったらわかると思います。 なので、携帯電話会社の窓口に行って事情を説明しておけば、 誰かが拾った時に対応がとれるかもしれません。 ついでに窓口で休止してもらい、パケ放題などのオプションを一時的に解約し、 使えない期間は基本料金だけにしておけば、高額の請求がくる事は無くなると思います。 (手数料などはかかると思います) あとは状況によりますが、、、 ・園内にまだ落ちている場合 ディズニーランドの方に探してもらう他はありません。 無理して頑張って探す方法を考えてみると、、、 iPhoneに設定済の無線LANの親機を持ってウロウロできれば、電波の届く範囲内に iPhoneがあったら勝手につながるので、ある程度の範囲は特定できるかもしれません。 (ただ電池切れたら無理) ・誰かが拾っている場合 たまに電話をしてみて、状態が変わった場合は誰かが拾って使っているかもしれません。 休止していない場合は、通話履歴を調べ、通話先にかけてみれば誰が使っているか 特定できるかもしれません。

関連するQ&A

  • ディズニー 人気アトラクション

    バズライトイヤー モンスターズインク ホーンテッドマンション スペースマウンテン ビッグサンダーマウンテン スプラッシュマウンテン ハニーハント(乗らないけど) キャプテンEO チケットを購入したんですが、FPって年間パスポートをもってる人じゃなくても発行できるのでしょうか? もし発行できるのだとしたら、やはり人気アトラクション(並ぶ・待つ)のものを入手したいのですが 上記のアトラクションならどれが並びますか? 人気の順に並べ替えてください!! またファストパスは発行から2時間後に新たなファストパス入手可能ということですが、 別の意見としてファストパスに書いてあるアトラクションの乗車時間から2時間後じゃないとファストパス発行不可ということなのですがどちらが正しいのでしょうか。 ex ファストパスを9時に発行したとして12時に乗れるファストパスを入手したとします。 2時間後の11時にはファストパス発行可能か 乗車時間の12時から2時間後の14時からファストパス発行可能か どちらかわかりません さらに、もうひとつ疑問。 乗車時間に遅れた場合はファストパス無効ですか?

  • ハロウィンのディズニー

    ディズニーランドに11月1日、ハロウィンで行きます! 絶対はずせないのが、 1、スペース・マウンテン 2、ホーンテッドマンション 3、ジャングルクルーズ です!! あと、できたらスプラッシュマウンテンに行きたいと思います。 ファストパスをどのタイミングで取るかとか、順番はこうした方がよいとか、ハロウィンの時の注意とか… なんでもいいので、アドバイス下さい!!! 宜しくお願いします!!!

  • スペースマウンテンはファストパスか並ぶべきか?

    ●4月29日ディズニーランド行きます。スペースマウンテンに朝一で並ぶべきか、ファストパスを取るべきか悩んでいます。  大人2人と子供なので、バズライトイヤーとスペースと二手に分かれて並ぶのが良いと思うのですが、どちらのファストパスを取って、どちらに並んだ方が効率が良いのか、わかりますか? ●ファストパスって2時間経ったら、次のが取れるのですか? ゴールデンウィーク頑張りましょう!

  • ディズニーランドに詳しい方、ファストパスについて

    ディズニーランド、ディズニーシーのファストパスについての質問です 1人で複数枚のパスポートを購入して入園(2人で4枚等)し、枚数分のファストパスを発券することは可能でしょうか? その際、入園ゲートでは複数枚改札にかざしてもキャストの方に怒られたりしないでしょうか? ディズニーに詳しい方、回答お願いします

  • 東京ディズニーリゾート アトラクション攻略法

    来年の1/14~1/15に彼と初めて東京ディズニーリゾートへ行きます。 彼も私も初めてのディズニーです。 ショーよりもアトラクション中心で楽しみたいと考えています。 ネットなどでいろいろ検索してみたのですが、初めてなので距離感などがつかめず、 どのように回ればいいのかが想像できません。 そこで、効率的な回り方を教えていただけますか? 日程は2011年1月14日(金)にランド、1月15日(土)にシーを考えています。 なお、どちらも終日(10:00~20:00)滞在する予定です。 現時点で乗りたいと考えているアトラクションは下記のとおりです。 ≪ランド≫ ・プーさんのハニーハント ・スペースマウンテン ・スプラッシュマウンテン ・ビッグサンダーマウンテン ・スターツアーズ ・(余裕があれば)キャプテンEO ≪シー≫ ・タワーオブテラー ・センター・オブ・ジ・アース ・ストームライダー ・レイジングスピリッツ ファストパス対応のものはファストパスを考えていますが、 どのアトラクションを優先的にファストパスを取ればよいかが よく分からず、悩んでいます。。。 また、上記以外にもオススメのアトラクションや 食事を取るタイミング、ショーを見るタイミングなども 教えていただけると嬉しいです。 何も分からず質問だらけで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • TDLのファストパス・周り順について

    明日、13年ぶりにTDLに行くのですが、ファストパスというシステムが今一つわかりません。 例えば、スプラッシュに乗る時、ファストパスの人から入場するなら、スタンバイの人は永久に乗れないような気がするのですが?どうなっているのでしょうか? それと、二人で行った場合、バズ・ミクロアドベンチャー・スペースマウンテン・スターツアーズ・ホーンデットマンション・スプラッシュ・ビックサンダー・カリブに乗るとしたら、どういう手順がいいのでしょうか? お手数ですが、教えていただけないでしょうか?

  • TDLファストパスをひく順番

    6月1日の金曜日に行きます。チケットは直接入場出来るものを購入済みです。当日のオープン時間は8時半らしいですが、いつも首都高の渋滞にはまるので、だいたい9時半~10時くらいに到着、閉園まで居られます。当日はファストパスのアトラクション(ミクロアドベンチャー、当日休止中のプーさんは除く)をなるべく多く乗りたいです。バズライトイヤー~、スペースマウンテン、スプラッシュマウンテン、ビッグサンダーマウンテン、ホーンテッドマンションの中でどのファストパスを先に取るべきでしょうか?TDLは約1年ぶりです。今まで行った日はバズライトイヤー~がすぐ発券が終わってしまったという覚えがあります。スプラッシュもバズ並みに込んでた日もあったし、スペースマウンテンもリニューアル直後とか。皆さんの意見を聞かせてください。

  • ディズニーランド・シーのファストパス?!

    ファストパスで ビッグサンダー・マウンテン/ スプラッシュ・マウンテン/ プーさんのハニーハント/ ミクロアドベンチャー!/ スペース・マウンテン/ バズ・ライトイヤーのアストロブラスター ホーンテッドマンション/ イッツ・ア・スモールワールド どれが一番早くなくなるかわかる方教えてください!! 無くなる順番など教えていただけたらうれしいです!! どれも何時ぐらいにいけば取れるでしょうか??

  • ディズニーシー、ランドの回り方

    8月の23日にシー 24日にランドの1泊2日で行くのですが、 良い回り方を教えてください。 乗りたいものは、 シー:タワーオブテラー、ストームライダー インディージョーンズ、センター・オブ・ジ・アース 海底2万マイル ランド:モンスターズ・インクライド&ゴーシーク! プーさんのハニーハント、バズ・ライトイヤーのアストロブラスター ホーンテッドマンション、スペースマウンテン、 スプラッシュ・マウンテン、ロジャーラビットのカートゥーンスピン ビックサンダー・マウンテン と、どれもファストパスが導入されているような人気のものです; 朝一番で並ぼうと思います。 ディズニーランドホテルに泊まるので、ランドに入る時は中央の 宿泊者専用ゲートから入ろうと思っているのでスムーズに入れるかと思います。 母と私(中学生)の2人で行きます。 ランドですが、開園したら私がダッシュでモンスターズ・インクのファストパスをとりに行って、 その間に母に、ハニーハントかバズのスタンバイに並んでもらうという予定くらいは立てています。 母はエレクトリカルパレードを遠くからでもいいので見たいといっています。 あと、ミッキーとミニーのポリネシアン・パラダイスは予約するつもりです。 朝一番で並び、閉園ギリギリまでいるつもりです。 注文が多いですが、よろしくお願いします。

  • 11月19日のディズニーランド混雑状況など。

    11月19日にディズニーランドに行こうと思っています。 色々な混雑予想のサイトを見ると普通~やや混雑ぐらいでした。 かなり久しぶりに行くのでやはり色々なアトラクションにも乗りたいし食事もゆっくりしたいと思っています。 そこで以下のことを最近行った方やTDLに詳しい方に教えていただきたいです。 •11月18日がミッキーの誕生日だそうですがその影響で19日も混むでしょうか? •クイーンオブハートで食事をしたいと思っているのですが混雑状況普通~やや混雑だとどれぐらい待つことになりますか? その食事の際、unbirthdaycake?のプレートを誕生日のものにしていただけるということなのでお願いしたいのですが混雑している場合キャストの方にお手数かけることになりご迷惑になりますか? またその際、そのことは注文時に言えばいいのでしょうか? •モンスターズインクのアトラクションに乗りたいと思っているのですがやはり開園と同時に早歩きでファストパスを取らないと乗れませんか? ワールドバザールを右に抜けてトゥモローランドに短縮して行くことは可能ですか? •スプラッシュマウンテン、スペースマウンテンの待ち時間が混雑予想のサイトだと45分~80分とかなり幅があるのですが平均的に何分ぐらいになりますか? 一度に大量の質問申し訳ありません。 宜しくお願いします。