• ベストアンサー

PS3に使えるいいモニター

PS3に使えるいいモニターはないですか? 新品で 画面は23~27インチくらいで、 高画質で、 HDMIケーブルが使えて、 価格が15000円以内のものでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.1

>価格が15000円以内のものでお願いします。 その価格帯なら、どれもおんなじ感じ 2,3個、あたりをつけてもらって、 この中でどれがいいですか?のほうが回答が付きやすいかも あと、27は絶対無理 3万あればギリギリ買える可能性がありますが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.2

http://kakaku.com/specsearch/0085/ ここで絞り込んでください 選択肢がほとんどないことがわかるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PS2をPCモニタでプレイするにあたって

    散々出尽くしている質問で恐縮ですが、どうしても自信がないので質問させてください。 PCモニタをPS2につないでプレイをしたいと思っています。 将来的には、PS3やWiiなどもそうしたいです。 モニタはAcerのH223HQBbmid [21.5インチ]、入力端子はD-Subx1/DVIx1/HDMI端子x1です。 1)アップスキャンコンバータはやはり必要でしょうか? 2)アップスキャンコンバータ自体にコードはないんでしょうか? 別途両方オスのHDMIケーブルが必要でしょうか? 3)あまり色々端子がついてても使いこなせなさそうなので、 http://kakaku.com/item/K0000184590/ このあたりのアップスキャンコンバータを考えていますが、 PS2のコンポジット→アップスキャンコンバータ←HDMIケーブル→PCモニタのHDMI入力端子 という繋ぎ方でいいんでしょうか? 4)3ではPS2のコンポジット(付属ケーブル)を使用していますが、 この場合モニタに出力される画質はHDMI(高画質)ではなくコンポジット(低画質)になるのでしょうか? PS2のS端子ケーブルも買ったほうがいいでしょうか? 5)いっそD端子対応のモニタを買った方がいいんでしょうか? (そうすると、PS2のD端子→モニタだけで済みますよね) 理解力が乏しすぎて恥ずかしいのですが、 以前D-SubをD端子と勘違いしていてモニタを買い間違えたのでもう失敗したくないです…。 どうかご教授お願いいたします。

  • PS3に適したモニタは!?

    こんにちは! PS3の購入を考えています!自分の部屋には15インチくらいのブラウン管テレビ(かなり年代もの<・Д・;>)しかないので自分で色々調べた結果、一応PCモニタを買うことにしました。予算は30000~40000円くらいなので、30000~40000円くらいのDVI-D端子(HDCP対応)を持ったモニタで、HDMIとDVI-Dの変換ケーブルを使って映そうと考えています。今のところ  L204WT-BF や Acer AL2216Wbd などがいいなぁなんて思っているのですが、PS3に適したDVI-D端子(HDCP対応)を持ったモニタはないでしょうか?? あっあと一つ・・・!(質問攻めですみません・・・) 別にモニタにこだわるというのはないんで、PS3の映像を綺麗に映すことのできるブラウン管、液晶なんかも教えてください! とにかく予算内くらいで買える、PS3の画面を綺麗に映すことのできる映像機器を教えてください!!(できれば20インチ以上で。。。)

  • PCモニターでPS2・PS3をなるべく綺麗な画質でプレイ。

    PCモニターでPS2・PS3をなるべく綺麗な画質でプレイ。 今現在のプレイ方法は、PC側にGV-MVP/RX3のキャプチャーボードを取り付け、ボードのRCA入力端子にRCAセレクターを接続し、PS2とPS3を切り替えて使用しています。 ケーブルは、すべて普通のAVケーブルを使用しています。 PS2・PS3もすべて付属ケーブルを使用しています。 タイムラグなく普通にプレイはできているのですが、ゲーム内の文字がつぶれて読めなくなるくらい、とても画質が悪いです。 ずっとこの接続方法でプレイしてきたのですが、最近になってこの画質でのプレイが嫌になってきたのでなるべく綺麗な画質でプレイしたいと思っています。 まず今使っているPCの液晶モニターがacerの古い液晶モニターで入力端子は、DVI端子×1・D-sub端子×1のみでモニター自体HDCPに対応しておらず、DVI-HDMIのケーブルでPS3を接続しても映りませんでした。 DVI端子(PC接続)とHDMI端子(PS3接続)とRCA端子(PS2接続)を完備したもちろんHDCP対応のなるべく大き目の液晶モニターを探していたのですが、中々安価では見あたらないので、考え方を変えて DVI端子(PC接続)とHDMI端子(PS3接続)とコンポーネント端子(PS2接続)を完備している液晶モニターで探そうと思います。 今は、SONYからPS2のコンポーネント接続ケーブルも出ているので接続は、可能ですよね? PS3は、HDMIで最高画質だしPS2もコンポーネント接続で綺麗に写ると思うのですが…。 どうなんでしょうか…? このような仕様のモニターなら意外と安価で見つかりました。 http://kakaku.com/item/00856012316/spec/ この値段でD-Subx1・DVIx1・HDMI端子x1・コンポーネントx1とほしい入力端子もしっかり付いていて、24インチと意外と大き目のサイズのモニターです。 液晶モニター自体を買い換えようと思うので他にもおススメのモニターを教えてほしいです。 なるべく安く済ませたいです。 お願いします。

  • 液晶モニターにPS3を接続したい

    三菱のDiamondcrusta RDT197Sを使っています。 PS3にPC用に使っていたのこの液晶モニターをつなげましたが、画面が映りません。 映るようにするために何をしたらいいか分かる方いたら教えてください。 <現在の接続方法> PS3のHDMI出力 → HDMI-DVI-D変換ケーブル → 液晶モニター DVI-D入力 <今までの接続状況結果> ・NO SIGNAL やOUT OF RANGE でないことは、確認済みです。 ・TVにHDMIケーブルで繋げると映るのでPS3の出力が無いわけでもないようです。 ・HDMI-DVI-D変換ケーブルは、これ用に購入した新品です。 古い液晶モニターだと映らないものなんでしょうか。。。

  • PS3用にモニターを・・・

    自分は今PS3購入を考えています ただ、今使っているテレビがブラウン管の15インチなため PS3購入と同時に新しくモニターを購入しようと思っています・・・ そこで皆さんにどのモニターがお勧めかをお尋ねしたいです>< 24インチワイド(フルハイビジョン) HDMI端子装備 のモニターでいいものはありませんでしょうか? 価格のほうは10万前後で 地デジなどのチューナーの有無は問いません。 PCのモニターとは別で考えていますが もし一緒に繋げることができるものがあるのなら教えてください! 皆様の意見お待ちしています!

  • PS3とパソコンのモニタをつないだとき

    ps3とパソコンのモニタをつなごうと思って、使ったのは モニタがacer p223w(HDCP対応 DVI端子) なので、ps3→HDMIケーブル→HDMI-DVI変換ケーブル→p223w としてケーブルをつないだんですが画面が真っ黒です・・どうしてでしょうか?調べてみたところHDCP対応じゃないんじゃないか、と思ったんですがやっぱり対応していました。どうして映らないのかわかりません。。 どうかお願いいたします。

  • PCモニターでPS3、PS2をやりたいと思っています。

    PCモニターでPS3、PS2をやりたいと思っています。 このモニターを使っており http://jp.lge.com/prodmodeldetail.do?actType=search&page=1&modelCategoryId=030102&categoryId=030102&parentId=0301&modelCodeDisplay=L227WTG-PF このモニターにはHDMIが無いので、 それでもやる方法はないかと探していたら、 アップスキャンコンバータやキャプチャーボードというものを発見しました 上記のPCモニターでゲームを遊ぶ場合、どういった物を買えば良いのでしょうか? また、モニターにスピーカー機能が付いていないので 音声出力についても教えていただけると有り難いです。 条件として、 ・15000円以内で高画質出力可能な物 ・マザボのPCIスロットがビデオカードで埋まっているため、  PCIスロットには使えません。 でお願いします。 お金は+5000円くらいは出せるかもしれないので、 20000円以内の場合で見積もっていただいても構いません。

  • ps3ゲームを液晶モニターで遊ぶ方法について

    ps3のゲームを液晶モニターで遊びたいのですが、いくつかお聞きしたいことがあります。 HDMI接続ができ、フルHD対応のモニターは見つかったのですが、そのままモニターとps3をHDMIケーブルで接続してすぐに画面が映り、遊べるのでしょうか? 液晶モニターにもOSが必要なのでしょうか? また、HDMIは1.3aのものがps3用と聞きました。 その規格で繋がらない(HDMI端子があっても映らない。音だけ聞こえない)というモニターはありますでしょうか? さらに、PS3とHDMIで繋ぐのに最適ななるべく安いモニターのお勧めはありますか? 分かる範囲でも結構ですので教えてください^^

  • デスクトップモニタでPS3を遊びたい

    パソコンのモニタだけあるのですが、このモニタでPS3で遊びたいんです。 モニタの名前はNEC F17W61 です。 http://www2.elecom.co.jp/avd/cable/DH-HDDV/index.asp 上のケーブルを使い接続したいのですが、 このモニタはHDCPに対応していますかね? あと画質はHDMI接続並にきれいでしょうか?

  • PS3をやるためのモニターを買おうとしてるのですが

    PS3でコールやFPS系をやろうと思ってるのですがいいモニターないですかね?   希望としてHDMI端子がついていてフルHDで17~23インチのモニターで二万以下でありませんか? 使ってみての感想などもあるとうれしいです スピーカーは内臓してなくてもいいです できれば早めに買いたいのでお願いします

このQ&Aのポイント
  • 先日購入したEPSON社製品のスキャナーがうまく使えません。印刷やコピーは問題ないのですが、スキャナーだけができません。
  • スキャナーはUSBポートに接続していますが、Windows 11を搭載したPCやAndroidのスマホからも使用できません。
  • また、Scan2という機能もトラブルがあり使用できません。EPSON社製品のスキャナーを正常に使用するためにはどうすればいいでしょうか?
回答を見る