• ベストアンサー

スーパーひたちのE657系に乗りたい

honyachanの回答

  • honyachan
  • ベストアンサー率23% (13/55)
回答No.1

 今晩は。 E657系を使用する列車は、 時刻表でも判別することが出来ますよ。 巻末に急行・特急列車の編成案内が載っていると思いますので、 「スーパーひたち」又は「フレッシュひたち」の中から、 10両編成の列車を探してください。 常磐線の特急電車で10両編成なのは、 今のところお目当てのE657系だけです。 その他の651系・E653系は、 4・7・11・14両のいずれかです。 手元に時刻表がないので、 当該列車の時刻についてはゴニョゴニョ…

natu7mama
質問者

お礼

10両編成が新型というのは知りませんでした!! 目からウロコです。 それなら時刻表がよくわからなくても探せますね^^ 私は運が悪いのか、いつも乗るときは旧型ばかりで・・・が今回はちゃんと乗れそうです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 常磐線スーパーひたちについて

    常磐線について質問です。上野からいわきまでスーパーひたち(できればグリーン車)を利用したいのですが、お安い料金で利用すると、どれくらいの値段になりますか?学割等すべての条件でお願いします。

  • スーパーひたちの混雑

    急な用事でスーパーひたちでいわきまで行きますが、この時期ですので混んでるのは覚悟ですが、今年はETCなどの影響でそうでもないですか? 今日明日のスーパーひたちはどうでしょう。 よろしくお願いします。

  • ひたち往復切符について

    スーパーひたちで「上野~いわきより先」を往復するのですが、ひたち往復割引を使って、下りのみグリーン車にすることは可能でしょうか?丁度、いわきより先まで行くグリーン車があったので、いかがでしょうか?

  • スーパーひたちグリーン車

    今日スーパーひたちグリーン車の乗車券を購入したのですが 上野→いわき 4号車10番C席 とは位置的にどのあたりなのでしょうか?一人席はわかっているのですが、10番ってどのあたりですか?

  • スーパーひたちの混雑状況

    今週の金曜日にスーパーひたちを利用して仙台まで行きたいと思っています。初めて利用するので混雑状況がまったく分からないのですがスーパーひたち7号や27号は指定席を取らないと座れないでしょうか?(上野から乗車します。)宜しくお願いします。

  • スーパーひたち

    8月6日の夜9時頃にスーパーひたちに勝田から上野に乗ろうと思い、指定席を予約しようと思ったんですがもう予約がいっぱいでした。 なので自由席にしようと思ったんですが、切符は当日でも買えるんでしょうか??満席になるということはあるんでしょうか。 何もわからないのでどなたか教えて下さい。

  • スーパーひたちにベビーカーを置く場所はありますか?

    年末年始、主人の実家に子供と2人で帰省予定です。 子供は、1歳2ヵ月の男の子、ちなみにまだ、歩けません。 子供が歩けないこと、体重10キロで抱っこで帰省は難しいこと、自宅から上野まで1時間かかることから、ベビーカー持参が必須です。 以前、帰省した時、スーパーひたち号には、大型荷物置き場がありましたが、全車両、どこの号車にもあるのでしょうか? 一番後ろの席なら、座席後ろも置けましたが、満席でした。 1人で子供を連れていくため、大型荷物置き場ないと、厳しいです。 どなたか、どうか教えてください。 スーパーひたちや上野駅に関する子連れお役立ち情報もお待ちしてます。

  • ひたち号のグリーン車で上野から仙台へ行く

     ひたち号(スーパーひたち号)で上野から仙台へ行く場合.  グリーン車で行きたいのですが,グリーン車はいわきまでしか 連結しません.  この場合,特急券はどういう扱いになるのでしょう.    新幹線では,「通しの特急券・区間のグリーン券」ですよね  在来線でもそうなるのでしょうか.  あるいは,別々の特急券 (上野-いわき:特急+グリーン,いわき-仙台:特急券)が 必要なんでしょうか.

  • スーパーひたち3号

    日曜朝7時発の上野発スーパーひたち3号の混み具合が知りたいのです。混むようであれば、指定席を購入します。自由席で大丈夫でしょうか。人数は2名です。

  • スーパーひたち上野~仙台間を安く行くには?

    スーパーひたち上野~仙台間を安く行くには? こんにちは。はじめて質問させていただきます。 大学のサークル合宿で、8月の下旬から4泊5日で岩手へ行くことになりました。 学生なのでなるべく交通費を抑えようと思い、当初は青春十八きっぷの利用を考えていましたが、 在来線だと片道8時間以上もかかるようで躊躇していました。 調べているうちに仙台まで行く「スーパーひたち」を見つけたのですが、 特急なのでやはり高いです…。学割は使う予定ですが、ほかに安く利用する方法はないでしょうか? また、それ以外に電車or新幹線で安く行ける方法があれば教えていただけるとうれしいです。 ちなみに人数は6人で、事情により高速バスは使えません。 よろしくお願いします。