• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:風邪で体(首)が痛い)

風邪で体痛かった!痛み改善しない…どうしたらいい?

cadenza1の回答

  • cadenza1
  • ベストアンサー率45% (44/96)
回答No.1

自分の症状は自分にしかわからないので診断はネットでは無理ですね。 不安があっていく科がわからない場合は基幹病院の総合診療科でどこの科へいくべきか診察してもらうのが一般的かと。

zczcz
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 首のこりがヒドイのですが…

    首から肩のこりがひどくて酷くなるとめまいや頭痛がします。 現在、心療内科にかかっていてそっちの方の症状なのかな?とも思ったのですが、整形外科で検査したほうがいいのかな~と思っています。 同じような症状で、整形外科にかかったことのある方いませんか? どのような検査をしてくれるのでしょうか?

  • 首、肩、背中のコリと頭痛

    初めて質問します。どなたか助けてください。2,3日前の起床時から肩、首のひどいコリと頭痛に悩まされています。また目の奥の痛みも伴っているため、仕事も満足にできません。市販の鎮痛剤(頭痛薬)や葛根湯などの漢方薬も試したのですが一向に効かず、首元を暖めたり冷やしたりしてもみたのですが改善の感がありません。もともと慢性の肩こり性なのですが、今回は以前にないようなはげしい首のコリと痛みにどうしたらよいものかと途方にくれています。家で寝ていてもよくならないため、病院に行こうと思いいろいろとHPで調べてみるうちに、緊張型頭痛ではないかと見当がつきました。脳外科を勧めるHPが多いのですが、首、肩のこりに対する処方まで言及していることはほとんどないため、脳外科で本当によいのか決めかねています。首肩のコリを重視して整形外科に行くべきか、頭痛の症状を重視して脳外科に行くべきか、はたまた針灸などの東洋医学にしたほうが効果があるのか。。。病院が苦手なため、なるべく一回で原因にヒットするような病院もしくは治療院を選択したいのですが。。すみませんが、どなたかアドバイスいただけませんか?よろしくお願いします。

  • 首の歪みについて

    自分は緊張型頭痛を発症してから2年ほどになります。 精神的なものではないかと薬を貰って飲んでいるのですが、根本的な治療にはなっていません………。 首がぐーっと締められるような感じになります。 そこで先日、胃が悪くなり胃腸科で受診をしたさい、薬の飲み合わせなどのため、緊張型頭痛で薬を貰っていますと医者に薬を見せると、緊張型頭痛の7割は首の歪みから来ている、と言っていました。 そして近々、整形外科に行くのですが、緊張型頭痛が首の歪みから来ているとしたら整形外科でも見てもらえるものなのでしょうか? また、頼めば首のレントゲンなどを撮っていただけますか? 回答よろしくお願いいたします。

  • ひどい首の凝りで頭痛と吐き気がします。

    20代後半の女です。 先日熱が高い風邪を引いたのですが、治ったころから 今度は首が凝り始めました。 普段首や肩などまったく凝らないので対処のしようが分からなくて 放置していたのですが、夫が「もんであげる」というので頼んだら 指圧のようにぎゅうぎゅう押してきて、 そのときは痛くて気持ち良いなと思ったのですが 終わってみたら筋肉がかちこちになってしまったようで 2日経ったいまでも首がかちこちでずっと頭が痛いです。 指圧のせいなのか、首の凝りが取れてないのかは分かりませんが 強く殴られたような痛みがずっと肩と首にのしかかっています。 熱はないですが頭が痛く顔や頭にほてりを感じるので 細かい物事を考えられません。 なんとか治したいのですが、しばらく待つしかないのでしょうか。、 少し触ると痛いので、プロの指圧やマッサージも怖いです。 整形外科にいくべきか考えましたが、 近所では「内科のついでに整形外科」みたいな医者ばかりで・・・ そんなのでも信用して大丈夫なのでしょうか。。 大病院で週に一度出張してくる専門の先生に 診てもらうほうがよいでしょうか。

  • 首と肩こりがひどいのですが・・・

    先日、急に首と肩が痛くなり、整形外科に行ったところ、骨には異常が無い。 けれども肩や首のこりが酷くなって極限に達したので、痛みとなった。 といわれました。 数日間、筋肉をほぐす薬を飲んだら良くなったのですが、一昨日リフレッシュのために、マッサージに行ったら「首と肩のコリが酷くて、どこがこっているのか分からないぐらい・・」といわれました。 この場合、どうしたら良いでしょうか? 1.市販の薬を使う 2.マッサージや整体に頻繁に通う 3.やっぱり整形外科に行く その他いい方法があれば教えてください。 10年近く一日PCの前の仕事をしており、おまけに猫背なので、10年前はコリも感じていたのですが、最近はそれも分からなくなっていました…

  • 頭と首の付け根の凝り。

    2年ほど前から、首の凝りに悩んでいます。 首というか、頭と首の付け根あたりです。 たいてい、頭痛も伴います。 症状が出始めたころ、整形外科を受診し、何か病名を付けられ、 (一度しか聞いていないので、覚えていないのですが…) リハビリ科に通うように言われました。 首をつられるような機械を使い、その後はマッサージをしてもらうメニューでした。 本当に効くのかどうか疑問に思い、通うのをやめてしまい、 何もせず、現在にいたります。 最近、また症状がひどくなってきたので受診しようか悩んでます。 普通の肩こりとは違うのですが、何か対処法やアドバイスがあれば、 よろしくおねがいしますm(_ _)m

  • 首から肩にかけての痛み

    3年ほど前、急に肩こりが気になりだし、 つい癖でボキボキと鳴らしていました。 最近、そのボキボキの所為なのか、首や肩を少し動かすだけで痛みがあり、 終いにはこめかみあたりの頭痛もし始めました。 これは整形外科へ受診した方がいいのでしょうか。 3年間肩こり首こりがあるのは大変不快でしたが、 いちいち整形外科や整骨院へ足を運ぶのは気が引けて 受診等しなかったのですが、 頭痛も始まり症状が重くなった気がするので質問させていただきました。

  • 首がこっています。かなりひどいです。

    今や日本人の国民病ともいえる「首こり」に悩まされています。 慢性化しただけでなく、首こりからくる頭痛のために鎮痛剤を服用しすぎたため、薬剤誘発性頭痛を起こしまともに鎮痛剤も飲めないですし、飲んでももうほとんど効果が感じられなくなっている状態です。 かなり痛くてひどいです。 デスクワークをしていると、数分で肩まわり首まわりを動かして奇妙な動きをしないといられないくらい痛いです。 休みの日はもっぱら頭を倒立のような姿勢で腰をあげて首の頭を支えている筋力を分散させようと必死になります。 テレビや雑誌で取り上げられている首コリ解消ストレッチのほとんどを試したのですが効果のあるものは今のところなく、「これは効いた!」という当事者の声をお聞きしたいです。ただいま、ためしてガッテンの首周辺筋肉のトレーニングをしております。

  • こり、痛みに効く薬

    首、肩、背中のこり、痛みに効く市販の薬を探してます。 激痛というのはないのですが、痛みと重いこりがあります。ひどいときは、頭痛、ふらつき、など自律神経失調症のような状態があります。 病院では骨、神経には以上なく首のこりからきているのではと言われました。 このようなこりなどを取ってくれるおすすめの市販の薬ないかなとさがしてます。(出来れば速攻性のあるものが) また、筋肉の状態をみてもらうのには何科で受診すればいいのでしょうか? ちなみに、整形、内科、神経内科にかかり、CT.MRI、血液異常なしです。 よろしくです

  • 首の痛み

    1か月前から首の後ろが痛みます。 首の後ろの 骨のすぐ左側あたりが 右に比べると 少しだけ膨れていて 左の肩と左肩甲骨が すごくコリがあり 整形外科でレントゲンを撮りましたが 骨については これといって何も言われず 筋肉の血流が悪くて腫れているのでは?とのことでした。 内科で 首の後ろが少し膨れと痛みがあることを話しましたが その場所は筋肉くらいしか無いとのことで 筋肉の緊張をゆるめる薬が処方されました。 どちらの病院でも 肩こりの痛み というような診断だったのですが 圧してみると 骨の違和感のような気がするのですが 筋肉の痛みなのか神経?の痛みなのか 骨なのか よくわかりません。 朝 起きるとき 枕からアタマを上げる時や 頭を後ろにそらして上を向くのが 辛いです。 筋肉の痛み(肩こり)というのは そういうものですか? 昔から 肩こりは あるのですが  首の膨れや 首の痛みは 初めてのことなので 教えてください。 コリで 若干 膨れたりするものなのでしょうか? 骨の疾患で 周囲の筋肉が緊張しているということは ないでしょうか? 痛い場所は 首の上の方で 正確にはわかりませんが 第二頸椎あたりです。 首と関係があるかわかりませんが 春頃から 手の熱感と 手の指のこわばりがあります。 リューマチ検査をしましたが リューマチは否定されました。 顎の筋肉をゆるめるマッサージや肩甲骨を動かす体操をすると  若干 首の緊張がやわらぐ気がしますが 2週間続けていますが よくなっていません。