• ベストアンサー

新幹線の乗る方法

Kirby64の回答

  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.3

 乗車券は名古屋から東京へ行く運賃ニャ。  特別料金というのが新幹線の料金ニャ。のぞみ、ひかりで若干値段が違うニャ。特別料金3.980円ってのは望みの自由席ニャ。指定席なら4,280円になるニャ。  ちなみに東京駅で新幹線改札を出る時に、新幹線切符(特別料金~を駅員に渡すが、乗車券の切符はそのまま持ってるニャ。この切符は特殊で東京23区内のJR駅ならどこでも下車できるニャ。  例えばチミたちの目的が代々木の共産党本部に殴り込み場合、東京で下車して代々木までの切符を買わなくても、駅を出ない限りそのまま乗り換えて、代々木まで乗車できるニャ。

関連するQ&A

  • 新幹線 乗り換え について

    新幹線で新大阪から東京まで通しの、のぞみ指定席を すでに購入しているのですが、 名古屋で友人に会うことになり、 いったんのぞみから降りることになりました。 改札は出ず、ホームで会うだけです。 この場合、再度、名古屋から東京まで別の新幹線に乗車することは 可能でしょうか。指定席、自由席で金額は変わりますか。 教えてください。

  • 新幹線の切符について

    来月下旬、福岡へ旅行に行く予定です。 (GWではありません。GWの1週間くらい前です。) そこで、東京から福岡までの新幹線の切符を買いたいんですが、よくわかりません。 「えきねっと」というサイトで調べたら、切符の種類がたくさんあって、どれを買えばいいのか・・・。 「往復乗車券」「新幹線指定席」「のぞみ指定席」のどれかだろうというのは予想できますが、 1.「往復乗車券」のみでいいのか? 2.「新幹線指定席」または「のぞみ指定席」のみでいいのか?   また、この2つの指定席の切符の違いは? という疑問がわきました。 どれを買えばいいのか、教えてください。

  • 新幹線!!

    明日の朝、ラッシュ時に京都から名古屋まで新幹線に乗って行きます。 いくつかお聞きしたいのですが、 1、ヤフーの路線で行き方を調べましたが料金は指定席かそれとも自由席のどちらなのでしょうか? 2、JR京都駅から新幹線への乗継が10分しかありません。ラッシュ時に窓口で切符を買いますが、10分で切符を買って無事乗車できるでしょうか? 3、ネットで安く購入出来るサイトがあれば教えていただけませんか? 1,2,3、一つでも結構ですのでお願いします。

  • 新幹線定期券でのぞみに乗る時

    新幹線定期券ではのぞみの自由席に乗れますが、 別途、指定席分の特急券を購入し、のぞみの指定席に乗ることはできないのでしょうか? つまり新幹線定期券は乗車券部分のみ活用するということです。 例えば、東京―静岡間の新幹線定期を持っていて、 東京―名古屋間をのぞみで移動する時に指定席を利用したい場合、 定期券は利用できないのでしょうか? 静岡―名古屋間の乗車券+特急券を購入すると、自由席しか利用できないため、名古屋から東京に向かう時に、座れないことがあります。 そのため、名古屋―静岡間の乗車券、名古屋―東京間の指定席分特急券を購入し、のぞみの指定席を利用できるのが理想ですが、そういう定期券の使い方はできないのでしょうか?

  • わかりません^^;新幹線の切符の買い方

    新幹線の切符の買い方が今一歩JRのHPを見て調べても不安がありますので教えてください。 静岡から東京まで新幹線の切符を買おうと思っています。 (1)新幹線に乗るには指定席券というものは買わなくても乗れるのでしょうか。 乗車券にプラスして指定券を買えば、座席の指定ができるということで、もし指定券を買わなければ、自由席に乗り、運がよければ座っていけるということで解釈はあっていますでしょうか。 (2)東京から静岡に帰るときですが、東京は始発になるので、自由席で座れる確立が多く、指定席の券は必要ないという解釈で正しいでしょうか。 (3)あらかじめとってある ひかりの指定券と乗車券を他の時刻に変え、(日にちは変更なし)ひかりではなくのぞみへの乗車という変更は可能でしょうか。 以上3点について新幹線の乗車について詳しい方がみえましたらよろしくお願いいたします。

  • 新幹線の指定席券

    私はのぞみ新幹線の指定席(乗車券8,510+特急券5,340)(東京⇒新大阪)を取りました。業務上の都合で時間に乗れません。変更も一度しています。 この切符で自由席は乗れると思うのですが、新たに指定席に座りたい場合は、新たに特急券5千円相当を買わないといけないのでしょうか?それとも810円を払えば指定席に座れるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 名古屋~東京間の新幹線の混雑具合

    あさって5日の火曜日に、東京から名古屋までライブを見に日帰りします。 人数は一人の予定で、自分で新幹線の切符を買って乗るのは初めてです。 帰りの名古屋から東京の新幹線ですが、自由席だと満席で座れないこともあるようですので 指定席で乗車したいのですが、発車間近でも指定席は購入できますか。 それとも売り切れてしまう事が多いですか。 帰りの時間(終演時間)がはっきりしない事と、なるべく早く到着する新幹線に乗りたいので 名古屋駅に着いてから指定席を買って一番早い新幹線に乗るのが理想です。 乗車の時間帯は21時~22時くらいの見込みですが、もう少し早くなるかもしれません。

  • 新幹線 乗り継ぎ

    金券ショップで「西明石ー名古屋」間の切符を 買いました。 <企>新幹線回数券(普) (乗車券・新幹線指定席特急券) 西明石から新神戸まで、こだまやひかり自由席で行き、 新神戸からのぞみ指定で行く場合、 追加料金は、発生しませんよね?? よろしくおねがいします。

  • 新幹線の途中出場・入場について

    お教えください. 東京→大阪間を往復するのですが,帰路で名古屋による可能性があります. 帰路の新幹線自由席特急券(のぞみ特定特急券)は「新大阪→東京・品川」で,券面に「途中出場できません」と書いてあるのですが,名古屋で降りることは可能でしょうか? もしくは,新大阪から名古屋までは別で新幹線の切符を購入し,手持ちの切符で名古屋から入場,ということもできるのでしょうか? できれば手持ちの切符を有効活用したいのですが...(払い戻しはしたくないのです) 乗車券は,有効期間内であれば,途中下車できることを知ったのですが,特急券も途中下車可能なように検索で見つけたのですが,切符にそのように書いてあるので,できないのかと思いました. よろしくお願いいたします.

  • 名古屋→東京の新幹線について

    4月24日(日)に名古屋から東京まで新幹線 で行く予定です。 朝6時から7時代ののぞみに乗る予定なのですが 指定席はどれぐらいでいっぱいになるのでしょうか? もしくは、前日でも余裕があるものですか? どれぐらいの乗車率か知りたいのですが・・ 宜しくお願い致します。