• ベストアンサー

アロマランプの火を点ける場所

nanamai6の回答

  • ベストアンサー
  • nanamai6
  • ベストアンサー率65% (17/26)
回答No.1

http://www.commentcava.jp/page/8 こちらのページの中ごろ、「バーナーに火がつかない・・・」 のところを読んでみてください!!

miyabimina
質問者

お礼

点きました! ありがとうございました。 サイトを読んで、 今回私は楽天でベルジェの訳あり激安ミニランプを買ったことを少し後悔…いい品をきちんと購入できる大人になろう!!と思いました。

関連するQ&A

  • アルコールランプ=アロマランプ???

    理科の実験で使用したアルコールランプとアロマランプ(火)は同じ原理なのでしょうか??燃料(中身)がちがうだけで理科の実験に使っていたランプをアロマランプとして使用できますか???使用できる場合注意することってありますか???

  • アルコールランプ=アロマランプ??

    理科の実験で使用したアルコールランプとアロマランプ(火)は同じ原理なのでしょうか??燃料(中身)がちがうだけで理科の実験に使っていたランプをアロマランプとして使用できますか???使用できる場合注意することってありますか???

  • アロマオイルとアロマランプ

    ランプヴェルジェ社?のアロマオイルを頂きました。 アロマランプを購入しようと思い、楽天で見てみると ランプヴェルジェはブランド品なのか、お高く…他のメーカーのオイルを…と思うのですが その前にランプヴェルジェで見ていたら、 “ランプヴェルジェ製のオイルでご使用いただけます”と書かれていたのを読んで。。質問です。 もしかして アロマランプとアロマオイルは同じメーカーの物を使う必要がありますか? また アロマランプに入れていたオイルがなくなってから、違うメーカーのオイルに変えても支障はないですか? 初心者でして、何もわからず…すみません。 よろしくお願いします。

  • アロマランプについて!!!!至急回答お願いしますm(__)m

    おはようございます!! 今日訳あって急いでアロマランプを買わないといけないんデス…。。 それで、みなさんに質問なんですケド、アロマランプって火でするのと、コンセントに接続してするものと2種類ありますよね?? あれはどっちの方がイイんですか?? 実際に使われている方、 (1)2種類の良いトコロ悪いトコロを教えてください。 (2)自分はどちらを使っているかを教えてください!! 至急よろしくお願いします。。。

  • アロマポット・アロマランプ

    アロマやエッセンシャルオイルをアロマポット・アロマランプであたためるのはなぜですか?

  • アロマランプのお店

    彼女の誕生日にアロマランプを買いたいのですが、 どんなお店に行けば、売っていますか?

  • おすすめのアロマグッズ(火を使わないもの)

    今日東急ハンズで「アロマ・デ・ライト」という商品を見て、気に入ってしまいました! 香りはほのかでミストも出してくれ、おまけに7色のライトまでついている・・・。 とても欲しいと思ったのですが、もしかしたら他にもっといい商品があるかもと思うと買えませんでした。 火を使わないアロマでおすすめの商品があれば教えて下さい! またアロマの欠点などもあればお願いします。

  • アロマランプ選びで迷っています

    アロマテラピーの初心者です。 ストレス解消などのためアロマテラピーを試してみたいと思うようになりました。 アロマランプを買いたいと思っているんですが、使い捨て?のシートに含ませて使用するタイプ(風が出てくるのでしょうか?)と 下から電球で温めて香りを漂わせるタイプの2種類のうちだと、どちらが良いでしょうか。 ティッシュに含ませてというやり方もあるようですが、ほとんど香りが漂ってこず、もの足りなかったです。 できれば少し強めに香りを楽しみたいと思っています。 今、扇風機を付けていたので、ちょっと試しにと、ティッシュに精油を含ませ扇風機の正面に貼り付けてみました。 適度に香ってくる感じです。このやり方はありでしょうか。 ダイエットによいという事で、グレープフルーツの香りを試しているのですが、よくある部屋の芳香剤などと、アロマだと、 同じ香りだとしても、効果などはやはり違ってくるのでしょうか。

  • アロマの楽しみ方。

    アロマを楽しみたいと思っているのですが、 アロマポットは、コンセント式とローソク型のどちらがいいのでしょうか? また、お皿にアロマを数滴たらした場合、ローソクで火をつけて、どれくらいの時間火をつけていていいのでしょうか? コンセントの場合もどれくらいの時間そのままでいいのでしょうか? 火をつけたまま寝てしまっても大丈夫なのでしょうか? 詳しいことを知っている人がいましたら、 教えてください。 お願いします。

  • アロマランプ、ディフューザーどちらが良いでしょうか

    知人が水と混ぜて超音波で香りを出すタイプのアロマディフューザーを使っていて、いつも彼女の部屋に入ると良い香りがします。 真似しようと思って同じようなものは見つけたけれど、いろいろ検索していて疑問が。 う~ん、ディフューザーではなくランプで温めるだけのKishimaのアロマランプみたいなモノの方が、デザインは素敵なのがいくらでも選べますね。 ディフューザーは家電然としたのが多い。 で、決めかねているのですが…。ガラストレイにオイルを垂らして灯りの熱で温めるタイプと、水を混ぜて超音波で拡散させるタイプと、香りを出す機能としてはどちらが良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう